タグ別アーカイブ: RococoWorks

AGFから帰還

ただいまです.
AGFから帰ってきました.

戦果はこんな感じ.

P1000010_20090926233029.jpg

本当にRococoWorksのセットとテレカだけ買って,
無配もひだまりバスケットとRococoWorksだけもらってきました.

意外とというわけではないんですが,ドリパの感覚で行ったら
思っていたよりも小規模なものだったのでかなりの肩すかし食らいました.
場所が場所なので空いた時間は簡単につぶせたのが救いというところでしょうか.

今回RococoWorksのためだけにと割り切って行ったのですが,
次回あったとしてもまず遠征することはないかな.
まぁ,行くイベントは選ぼうということと,思い立ったが吉日でないこともある,というあたり
良い勉強になったということで.


疲れた.




AKIBAゲームフェア・・・

現在暁WORKSのチャットイベントに向けて待機中.
今日はどんな話が聞ける事やらw.


タイトルにあるAKIBAゲームフェア,
とりあえず逝くのはやめておこうと思ってたんですが,
RococoWorksにあんなOP見せられたせいで
7割方行く気になってます.

買うのはRococoWorksのセットとテレカのみ!
サッと行ってサッと帰ってきます.




エアフェアOPキタ—-!!

RococoWorks新作
エアリィフェアリィのOPが今日公開ということでしたが,
もう既に公開されてます!!


イントロの所から,もしや!と思ってましたが,これは良い出来!!
出だしの風景の流し方とか,キャラ交えての遠近の付け方とか雰囲気でてますね.
それに今回はアニメまで取り入れてるんですね.
アニメについてはちと荒く感じる所はあるんですが,
動きなんかはキャラがちゃんと出てますし,これはこれでアリですね.

一週間前から告知してたのはそれだけ力入れてたということだったんですね.
RococoWorks GJ!と言わせてもらいます!



加えてムービーの中でメインヒロイン4人のCVが出ています.

ヘレン :杏子御津
コレット :五行なずな
モニカ :黒崎猫
サラ  :悠木舞

とのこと.
ヘレンは現在プレイ中の”星空のメモリア”のメアでktkr!
もうこの声で”ろここわ~くす”と言ってるのがタ・マ・ラ・ナ・イ!
あとはサラの悠木舞さんが誰(の妹)かですね.
検索しても出てこないということはそういうことだと踏んでますが,
果たしてあの人かあの人か,はたまたあの人なのか!?



寝るつもりだったのにテンション上がって仕方ないぜ!




帰着

午前1時頃帰着.
やっぱり渋滞に捕まったものの行きの状況に比べればずいぶん楽な道程でした.




さて今回の帰省中の査収品.

P1050164.jpg

帰省中というか帰りしなに京都のソフマップ&ブックセンターで確保.
もともと気になっていたものばかりとはいえ
TGとLaB以外はツンデレ学会の影響です.
あんな発表聞いたら欲しくなるのも仕方ないといいますか,
想定外の出費とはいえ全く後悔していないあたり若干恐ろしさすら感じますw.
さらにはまよいマイマイに加えなでこスネイクのDVDまで・・・.


でもさすがに今週末のAKIBAゲームフェアは自重しますか.
・・・・・・RococoWorksのぬいぐるみセット,完売したりしないですよね?




・・・あれ?

さてALcotの”幼なじみは大統領”のデモムービーと体験版が公開されました.
早速DLしてデモ見たんですが・・・・・・あれ?ぱきらさんは?
細かいことは今週のムビに回しますが,
私のぱきらさんへの期待を埋めるほどではなかったとだけ言っときます.

大統領選挙結構盛り上がってるみたいですね.
日本橋,大須,秋葉原とそれぞれがそれぞれにゴーイングマイウェイで見ていておもしろいです.
私は”ちっちゃいは正義!”を掲げるレミ一直線で頑張ってますが,
なかなか上との票差が縮まらない・・・・・・.
とりあえず近場のグッドウィルでもレミに一票入れてきました.
投票箱ちと覗いたら意外に多く票が入ってました.
・・・この選挙ロリコン票がクーとレミに分断されててつぶされてないですか,


RococoWorksのほうは来週OPムービーの公開らしいです.
今回はどこが作っているのか気になりますが,
たった今衝撃を受けたところなのであまり期待はせずに待とうかと・・・.



さて大統領体験版始めましょうかね.
体験版終わったら帰省です.

では.




幼なじみは大統領 主題歌公開!

ALcotの新作”幼なじみは大統領”の主題歌が公開されました.
といっても夏コミでCD発売されていた”ロケットラブパニック!”なんですが,
歌うはおなじみ真理絵さん!

CDと聞き比べるとパワーが違いますね.
もちろん立花さんや海原さんが駄目というわけではないですが,
真理絵さんのverを聞いたときのテンションの上がりっぷりったらないですね.
・・・これfullだと真理絵さんがあの台詞言ってくれるの?

実のところ,”ロケットラブパニック”はキャラソンか何かと思い込んでいて,
主題歌だと思ってなかったんでちょっと驚いてしまいました.
なんか毎回いってる気もしますが,
ALcotならmanackさんかMANYOさんにと思ってしまうんですよね.
今回はどうなるんでしょう・・・.


そしてみや速30号によればドリパはまたトーク&ミニライブとか.
もうこれは行くしかない.
また真理絵さんの生歌が聴けるとか嬉しすぎます.
これでHoneyが聞けたら嬉しすぎるのでリクエスト出しておきました.

今回の販売物はお皿と夏コミ商品なのでしょうかね.
発売直前ですしあんまり新作作ってる余裕ないんでしょうが,
ガチャガチャも告知されてないですよね.
出費が抑えられるのはいいですが,何も買うものがなさそう・・・.


ドリパの出店企業にRococoWorksがいないんですが,
9/26日のAKIBAゲームフェアだけなんでしょうかね.
さすがに月一で東京遠征するのは辛いんですが,

>新作グッズの販売とオリジナルアイテムによる無料配布イベントを行います!
先行販売は通販か冬コミがあるとしても,
無料配布・・・
ものによっては回収に行くか・・・.




秋期購入予定

るい智FD決定!ついにきました!
あかべぇ系ならあるだろうと思ってましたが,
コミュ出る前に発表されるという意外な展開.
今回智ちんに声がつくとのことなのでネックはココになりそうです.
我々の脳内ボイスに合うのか?
我々の脳内やぁのと合うのか?
期待したいところですが,今まで脳内ボイスと合ったためしがない・・・.


さてTOPが一変しました.
ちょっとやっちゃったかな~感なくはないんですが
ごらんの通り完全にエアフェアモードです.

ALcotの”幼なじみは大統領”のバナーは今スロットがある場所に置こうかと考え中.
それより公開されたCG見るとエルにまで胸が・・・
おいこら主人を呼べ!状態,
ちょっとこれALcotゲーとしてどうなんですか,
それにもう仁村センセが不憫で不憫で・・・.
たのんます,ホンマたのんます宮蔵さん.




さて今秋の散財予定もとい購入予定.
以下気になっているゲーム達

9/25
 Sphere 「ハルカナソラ」 予約見送り
 CUBE 「夏ノ雨」 予約見送り
10/22
 暁WORKS 「コミュ – 黒い竜と優しい王国 -」 予約予定
10/30
 すたじお緑茶 「恋色空模様」 予約予定
 ALcot 「幼なじみは大統領」 予約予定
11/27
 RococoWorks 「airy [F] airy ~Easter of Sant’Ariccia~ 」 予約予定


二本見送ったものの現時点で4タイトルの予約予定.
ALcotとRococoWorksについては店舗特典如何で
複数購入に切り替わるので金額は増える可能性大.
9月の連休に帰省するのと10月にドリパ,
その先の冬コミを考えるともう余力まったくないので
しばらく倹約生活が続きそう・・・.
どうせ研究漬けで時間なんてないんだけれども・・・.




いやっほう!

1時過ぎまで暁WORKSのコミュのチャットをROMってました.
いや参加して良かったというか,嬉しい情報満載で充実してましたね.
詳細は話せませんが.
でもマジで嬉しすぐる!



さて,RococoWorksの方では”airy[F]airy”の予約キャンペーンと応援バナーキャンペーンが始まりました.
特典は予約キャンペーンが”RococoWorks visual Fan Book”ということで
ぼるしちのCGとエアフェアのイラストとのこと.
エアフェアの予約特典としてはどうなんでしょう・・・.

本編の全CG収録ってことは,雑誌やテレカの描き下ろしは入らないってことで,
とすると,ぼるしちやった人にはすでに知ってるCGばかりで,
ぼるしちやってない人にはシナリオ分からないorネタバレ上等なCG満載(しかも別ゲームの・・・)
・・・・・・マジで需要がみえないんですが,これ本当にどうなんでしょう.


初回特典はOP・EDのマキシシングル”mirto”
今回も主題歌はBlueberry&Yogurtの歌:Ritaさんで!
EDはやはり観月あんみさんとはいかなかったものの,
松本慎一郎の歌:西沢はぐみでおっしゃきたあぁー!!状態.
もう曲については神と確定いたしました.
あとはどんなムビがくるかというか誰がムビを作るかなんですが・・・



そしてバナーキャンペーンは大きめのバナーもあることですし,
今回も自重せず突っ走りたいと考えております.
でもこの後出てくるであろうALcotの”幼なじみは大統領”の分も空けておかないといけないので,
これからいろいろと悩んでいる途中.




発売日けってい!

ナツユメナギサ受け取り損ねました.10分差でorz.
明日も朝一から大学なのでプレイできないんですがね.
でも発売日にパッケを手にできないのは物足りないのいうか寂しいというか・・・




さて私の応援している二大ブランドの発売日情報が出ました.
ALcotの「幼なじみは大統領」は10月30日(金).
RococoWorksのエアリィフェアリィは11月27日(金).

ということで大統領は10月,
エアフェアは12g・・・げふんげふん11月と一ヶ月の時間差があるので
去年みたいに発売日かぶって涙する事はなさそうです.
どっちも去年以上に期待しているので,出費額がやばくなりそうな予感がします.
しかも,10/30は恋空もあるんですよね.

冬コミ前にかなり厳しい財政状況になりそう.
倹約生活倹約生活.




さてもうおわかりのように記事の前にでっかいのがつきました.
邪魔かもしれませんが,今年いっぱいはご辛抱ください.
さらに言うとエアフェアや大統領のバナーが出たら
おそらくもっと酷いことになると思いますのであらかじめ覚悟しておいてください.

それにしても3連以上がなかなかでない・・・.