日別アーカイブ: 2017年1月16日

170115 第113回元祖大阪名物あほの会

2017/01/15
第113回元祖大阪名物あほの会
天満繁昌亭(大阪/天満)
18:00~


DSC07281_c.jpg



コミックトレジャー29のサークル参加で来阪し,打ち上げの後に転がり込む.
毎月15日にやっている定期的な会らしいということで,若手中心に威勢の良い会だったと思う.
目玉なのは昨年新人賞を取った桂雀太師匠.
雀三郎師匠のお弟子さんと言うことで前々から気になっていたのだが,ようやく聞けた.
やはり米朝一門という感じでカッチリと下地が固まっている感じで,聞き応えも安定感もあった.
これは外れ無しだろうと思えるので今後もチェックしたい.
もうひとつ儲けものだったのが,きん枝師匠で一文笛が聞けたこと.
音源で聞いてはいたものの人情噺めいたものなので生で聞きたいと思っていたもの.
さすがに話も地もしっかりしてて,来てよかったと思える落語だった.
改めてこの筋を考えると運びが上手いし,粗が無いし,ちゃんと落とせているしと,ほんと米朝師匠は凄いなとおもうひとときでもあった.


170103 米朝一門会

2017/01/03
米朝一門会
サンケイホールブリーゼ(大阪/梅田)
14:00~



DSC07280_c.jpg

IMG_0607_c.jpg


新春恒例の初笑い.
昨年と同じく両親とともに,と考えていたものの予約開始時期をすっかり忘れていて,気がついたら残り数席だったので,仕方無く自分の分だけ.
今回で三年連続で見たことになるが,やはり時間の流れを感じる会だったかなと.