月別アーカイブ: 2016年4月

web小説「異世界落語」が面白い

「最近落語にご執心なようで」と話を振られることが多くなりました.
たしかに落語ネタをつぶやくことが多くなってますが,落語は私の趣味の中では一番古いのですよ?でもまぁ冬アニメの「昭和元禄落語心中」のアニメ化を契機にようやく落語ネタを出せる雰囲気になってきてありがたく嬉しく思う今日この頃.落語心中も私の予想をはるかに上回る出来で完走し,既に決まっていたかのように第二期制作発表で,まだまだ楽しみが続くようで嬉しい限りです.

でも今日は落語心中の話題ではありません.「異世界落語」の紹介です.
「異世界落語」というのは「小説家になろう」という小説投稿サイトに投稿されているネット小説で,これが面白いんですよ.

小説家になろう「異世界落語」ページへ

続きを読む

今週のムビ #291

今週は4本です.

*本日の動画[2016/04/04 -2016/04/17]
  ・アマツツミ オープニングムービー
  ・LAMUNATION! 1stOPムービー
  ・恋する気持ちのかさねかた ~かさねた想いをずっと~ OPムービー
  ・てにおはっ!2 デモムービー




続きを読む

160409 新宿末廣亭 昼席


2016/04/09
新宿末廣亭 昼席
新宿末廣亭(東京/新宿)
12:00~16:30(13:00入,16:30出)

DSC06658_s.jpg



買い物で出てきたついでで転がり込む.
夜の新真打昇進披露までじっくり見ていくつもりで入ったものの,体調が芳しくなく昼席だけで帰ってしまった.客の入りは昼席終了時点で一階席が満席で二階席に続々と人が入っている状態だったので,夜席も終始盛況だっただろう.まぁ真打披露と言うだけでなくともこの面々で夜席を見ないという手は無いと思うので,あの活気ぶりも当然だと思う.そんな回を見ずに帰ってしまったことは残念でならない.
しかし,昼席だけでも充分に満足出来るものだったのは間違いなく,野ざらし,そば清,つぼ算といった定番ネタはもちろんのこと,熊の皮や鉄拐なんて珍しいネタが聞けた良い回だったといえる.それになんと言っても金馬師匠.あのお歳でありながら本当にお若い.長短は嫌味ったらしくて私は苦手な演目なのだが,金馬師匠の長短は嫌味さがなくすんなり聞けて大満足だった.




今週のムビ #290

今週は7本です.

*本日の動画[2016/03/21-2016/04/3]
  ・見上げてごらん、夜空の星を FINE DAYS オープニングムービー
  ・ナツイロココロログ オープニングムービー
  ・銀色、遥か オープニングムービー
  ・僕と恋するポンコツアクマ。すっごいえっち! オープニングムービー
  ・Dearest Blue デモムービー
  ・夏の魔女のパレード 1st トレーラー
  ・聖鍵遣いの命題 オープニングムービー




続きを読む