月別アーカイブ: 2011年8月

C80お疲れ様でした!

コミックマーケット80お疲れ様でした!

私も電気外祭り+コミケ全日で計4日間の長丁場でしたが無事戦い抜くことが出来ました.
鬼門だった三冊目のムービー本も何とか製本間に合って予定通りのラインナップで参加出来ました.
レポを,と言いたいのですが,今回はひたすら買いに走るばかりだったので,大したこと無いと言うことで戦利品の写真など.

まず企業
DSC_2679.jpg
今回はブランド絞りでボーカルコレクションとか,主題歌が入ったCDセット頒布だとか目立ちましたね.

でALcotガチャ.
DSC_2686.jpg
ひたすら加奈に固まると言う意味不明な状況だったりしましたが,2セット確保出来たしTシャツやクリアファイルも出つつでまずまず.

そして同人.
DSC_2681.jpg
結局,絞ったおかげか回るとこほとんど回れたので収穫は満足です.


そして,三日目の自スペース.
DSC_2677.jpg
頒布物が3種もあったので見栄えはするものに.
おかげさまで各本ともちょこちょこ出てましたし,
スペースに遊びに来てくれた方々もありと充実の時間を送ることが出来ました.

あいにく今回は企業ブースでムビ見る余力がなく,いつもの更新記事を出せない状況になってしまいました.
もっと計画的に本の制作しないといけないですね.

そろそろ疲労の限界&明日仕事なので回復タームへ以降します.
とかくお疲れ様でした!




C80情報

コミケ情報です.
昨夏に引き続き「いまじならっく」はサークル参加いたします.
とは言っても私だけではなくCocotte*keltのこまさんとの合同でのサークルとなっております.

前回と同様のTarte/RococoWorks本をはじめ,何をトチ狂ったか3点予定&現在製作中です.
詳細は以下の通り.

コミックマーケット80 三日目 8/14(日)
東5 ホ-52b 「いまじならっく」

110201_CircleCut_ss.png
スペースはこちら(twitcmap)

頒布物1:
Tarte/RococoWorks本「soft breeze」
110814_RocTar本_20pver-02
 オフセット B5 20P 表紙含めすべてモノクロ
 予価:300円
 イラスト:伊頼(いまじならっく)
 SS:こま(Cocotte*kelt)
  ページ配分的にはSS多めなかんじのカタハネ分多め,つかほとんどカタハネとヴァニタスの羊です.
  先月中に入稿しましてもう現物が手元にありますので間違いなく頒布出来ると思います.


頒布物2:
August系SS本「MSBOS」
 コピー本,A5 20P 予価100円
  こま(Cocotte*kelt)さんによるAugust系SSのコピー本です.
  内容は「穢翼のユースティア」,「夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-」からのSSとなっております.


頒布物3:
「エロゲムービー雑考」
 コピー本,A5 12P 予価100円
  伊頼がいろいろムビについてほざいたもの.
  内容は次のようになっています.
  ・私論 エロゲムービーへの誘い
  ・私の根幹となっている3本のムビ
    ・はるかぜどりに、とまりぎを。オープニングムービー(SkyFish)
    ・TOYつめちゃいましたっ デモムービー(ALcot)
    ・カタハネOPデモムービー(Tarte)
  ・2011年上半期おすすめムービー
  なんとか間に合いそうな所まできたので大丈夫だと思います.



あと伊頼についてはTDACの論文集に一本書いています.
TDAC東日本 3日目 東ポ58-b
内容は先月の東京分科会の発表内容に加筆したものになってます.

ご興味があればどうぞ.

追記:当日の伊頼の予定ですが,午前中は欲望の赴くまま徘徊していると思います.
午後はだいたいスペースに居るんじゃないかなと思います.




北海道旅行行って来ました!

ただいま帰ってまいりました.
青森・北海道10泊11日の旅.

DSC_2662.jpg


十和田湖,函館,岩内,小樽,旭川,層雲峡,美瑛,富良野,札幌,小樽,洞爺,函館,松前,弘前,青森という旅.
日程の割に行った場所は重複してたりするんですが車でのんびり自分のペースで行けた楽しい旅でした.
天気も素晴らしく良いとは言えないまでも雨も少なく青空も見えるまずまず良い状況でしたし,
行く町々で祭りをやっていたのでそれを見て回ることが出来たのが大の収穫でした.

細かいことはおって旅行記・探訪記としてまとめますが,
私事的にひとまず一週間後の夏祭りの準備が先.