昨年末のC79の簡単なレポを.
今回も3日間フル参戦でした.
・前日
昼過ぎに新幹線で東京着.
そのまま秋葉原へ.
電気街祭りひやかそうと思ったんですが,
場所の把握をしていなかったので,普通に秋葉原散策に.
ゲームよりPCパーツメインにまわってたんですが,
目当てのものが見あたらなくて収穫なしにホテルへ.
・1日目
今回はALcotもRococoWorksも出ていないので速攻VAブースへ.
いつもの通りエロゲソングの主題歌CDやOSTを出してるブースを漁る.
初日にあったカタハネサークルに寄るもすでに完売.
そのまま東西うろちょろしてホテル経由して秋葉原.
ALcotのガチャガチャコミュのオフ会でワイワイ騒ぐ.
・2日目
寄るところが全くないので8時過ぎてから会場に行くというのんびり出動.
初日の買いもらしを拾ってあとはひたすらムービーを見て回ったり.
途中で青葉乱さん(ゲームの虫の巣)とお会いすることが出来て,
ムービーについてなんやかやしゃべる非常に楽しい時間を過ごさせてもらいました.
・3日目
みるこみから東を丸ごと.
大手少なめの島中メインだったのでそれほど並んだわけではないですが,
あちこちまわっていたので歩いた(おしくらまんじゅうした)時間はそれなりw.
西に行ってカタハネサークルをまわったんですが,
新出のサークルさんがなんと夏コミの時に”本出してみたいんです”と行ってくださってた方!
ご挨拶させてもらったらあのときの話がきっかけになったと言う,ありがたいお言葉を頂きまして
飛び上がりそうなくらい嬉しく思いました.
そのあとは企業に行って夏コミの相方だったこまさんと合流.
ちょこちょこ打ち合わせ(?)を行い新幹線で帰る.
こんな感じでした.
やっぱりALcotがいないということガチャガチャがないので
あまりやることがないコミケではありましたが,
それでもやはりコミケの時にしか会えない方と会えるので,
やはりそうそう参戦は止められないですね.
さて,戦利品を晒す.
ALcotないから買う物少ないぜ~と思ってたら,
なんだかんだ言っていろいろ買ってたので
最終的にはいつものコミケよりちょっと多めだったかも知れない.
参加した皆様お疲れ様でした!
C79略レポ
コメントをどうぞ