9/18に開催されました第6回ツンデレ学会in東京参加してきました.
開場はタワーホール船堀という所の会議室.
参加人数は20人超えの大人数な会でした.
発表も特別講演2つを含め8講演と充実の内容でした.
最初の発表から残念なはがないについての残念な発表,
というか始まる前から残念な様相を呈してたりしていて
この時点でもう今回の学会が残念な会という妙な流れにw.
ツンデレ嫌いの観点からツンデレを語るという目の付け所が面白いと感じたり
ツンデレ全体を心理学的に論じたり,現実にツンデレはあり得るのかを検証したり,
東方の1キャラについてカップリング数をがっつり調べたりてたり,
萌えエネルギーの永久機関形成サイクルについて提案していたり,
恋色空模様の美琴におけるツンデレ要素を論じていたりと
講演者皆の熱意溢れる発表で素晴らしかったです.
また第5回で楽しみにしていた凛さんのなのは特別講演も聴けたし,
あいもんさんの熱意溢れる講演も聞き応えあったしと本当によかったです.
講演が終わった後は秋葉原で懇親会.
発表の感想から始まって話題はエロゲラノベアニメに止まらず様々なこと話してました.
あの作品が良かった,あのキャラが~とか端から見たら本当に残念な連中ですよねw.
そもそも背後の席で一気コールに盛り上がってた連中にみんなして
リア中はryとか言ってた時点で残念以外の何物でもないんですがw.
その後も2次会になだれ込んで11時頃まで飲んで喋って,
私は夜行バスで帰ってきました.
毎度毎度楽しいのでまた次回も参加したいなと思ってますが,
時期によっては修士発表真っ最中なのでこれは日程決まってから.
できればエロゲ題材に何か発表したいなと思ったりしてます.
時間があるかは別としても,最近いろいろとやりたいことが多すぎて手一杯な気がしてますが
やれるだけやりたいと思ってますので,頑張ってみようと思います.
さて,今回の戦利品さらし.
とりあえず「僕は友達が少ない」を読み始めます.
恋色空模様は買ったかどうか覚えてなかったので(マテ
今見ると無いみたいなので今度買って来る予定.
あとはアカイロ/ロマンスも読みたいですね.
半分の月がのぼる空どうしようかな.
さりげなく背後のディスプレイが24インチ二連装にグレードアップしてたりします.
Windows7のultimate64bitも買ってきたのでこの記事上げたらセットアップ始める予定.
ひとまず,ツンデレ学会参加された皆さんお疲れ様でした!
また,次の学会も素晴らしい学会となりますように.
第6回ツンデレ学会in東京に参加してきました.
3件の返信