はじめました.
主にフォロー目的で.
あちこちにアカウント増やすのイヤだったので
twitterアカウントとらずにRSSで頑張ってたけど,もう無理.
チェックする人が10人超えるとつぶやきでRSS新着が埋まってしまう・・・.
みんなtwitterやり過ぎなんだよ(つД`)
ってことであきらめてアカウントとりました.
今まではmixiの一言ボイス使ってましたが乗り換えます.
どうせなら新着ムビごとに感想つぶやいてみようかしらん・・・・・・
追記:おっと貼り忘れてた.これです.
月別アーカイブ: 2010年2月
今週のムビ #076
今週は先週分合わせて3本です.
個性的なのが集まりました,かな?
*本日の動画[2010/02/08-2010/02/21]
・RGH ~恋とヒーローと学園と~ デモムービー
・夏に奏でる僕らの詩 デモムービー
・どすこい!女雪相撲 胸がドキドキ初場所体験 デモムービー
続きを読む
ツンデレ学会inNAGOYA参加してきました
表題のとおり昨日開催された第五回ツンデレ学会inNAGOYAに参加してきました.
当日朝起きたら10時回っていて冷や汗かきました.
今回はレンタルスペースでの開催ということでしたが,
会場がマンションの一室で室内二階建てのオサレ空間(笑)でした.
続きを読む
名古屋お出かけ
今日は名古屋まで遠出.
目的はソフマップのバレンタインフェアの笛先生描き下ろしテレカ.
条件は新品購入一万円以上なので特に欲しいもんないので適当に探すも
とりわけ欲しい作品がない.
じゃあえあふぇあ・・・は,はっせんななひゃく・・・・・・
予想以上に高くて断念しました.
結局cuffs系で気になってた二本.計12kでまずまず.
同梱特典でducaさんの曲が3曲手に入ったので結構満足ですね.
で戦利品のテレカ.
数量が気になったので開店早い目に買いましたが夕方行っても余裕で残ってました.
たぶん明日でも大丈夫かと.
あとはらしんばんとかメイトでこんな感じに.
メイトに大統領サントラがあったので買いました.
わざわざコミケのやつから不良のディスクだけ送るのめんどくさかったので.
他のはマクロスFボーコレとティンクルくるせいだーすのボーコレをらしんばんで.
それに迷い猫オーバーランを7巻まで読み終えて非常に面白かったので同作者の作品と,
2巻終わりで続きが気になってた神様のメモ帳.
でぶらついた後に劇場版なのは観てきました.
やっぱり2時間で1クール分だと駆け足ですが,無駄な部分がないというのはいいですね.
私としては背景やら線やら影やらに目が行ってしまってて
きちんと話を観てたか,といわれるとつらいです.
というような感じの一日でした.
続きを読む
ねむい・・・
まずは忘れないうちに.
Felicidad-vol.7-(清白こまり。さん)のところでエアフェアSSが公開されとります.
モニカ成分たんまりです.
二本目とかもうシナリオが解決していないのが悔しくて仕方ないですね.
ずっとアレ持ち越していくんでしょうか・・・.
SSは”後でじっくり読む”と思って置いておくと忘れてしまいそうになる,
けど慌ただしくは読みたくない!っていうジレンマの板挟みorz・・・.
とりあえずRSSにスターを付けることを覚えました.
次!
りたのじかん14キター!
先行抽選無事当たりましたので4/10はduoにいると思います.よろしく!
でセイリオス02も土曜の13:00で今さっき応募してきました.
当たりますように当たりますように,
これは三度目の正直であって二度あることが三度目ではない・・・.
次!
GWAVE 09 1stキター!
復活ってことは一度は立ち消えになったってことでしょうか?
何にしろ半年に一度の楽しみなので買えるのは有り難いです.
まぁ,16曲のうちの8曲はもうfull持ってるんだけどね・・・.
次!
Barbarian On The Groove Works Collectionキター!
待ってた!めちゃめちゃ待ってました!
あかべぇサブブランドのボーコレ!
何が嬉しいってそりゃガチ乙女クインテッドの主題歌真理絵さんの神曲”reach for”が入ってること.
これのためだけでも買う価値があります!
といってもあかべぇ曲は質が高いのでそうでなくとも買ってたとは思いますが.
なにしろ3/26は期待のおける日だということです.
さてもう眠い.
月曜日以来ベッドに入っていないのでそろそろ限界です.
が,明日は名古屋の祖父に行かねばならないのでまだ死ねない・・・.
では.
更新滞ります
少なくとも2月中は.
3月も年度末やら研究会やら
果ては就活が動き始めてるので4月頃までやばいです.
今週のムビの更新は・・・頑張る.
5月頃には内定もらってドリパでIYHしたいです.
今週のムビ #075
今週は先週とあわせて6タイトル7本の紹介です.
忙しすぎる身に7本とか鬼過ぎる・・・・・・.
目玉のPARA-SOLはストリームオンリーなのでコメントする気が起きない・・・
今月のTG買ったので高画質版は手に入れてますが,一般DL無いとね・・・.
*本日の動画[2010/01/25-2010/02/07]
・Re:Seven ~僕が君に出来るコト~ デモムービー
・借金姉妹2 AfterStory デモムービー
・こいらぼ [KOI-LABO.] デモムービー1&2
・アッチむいて恋 オープニングムービー
・bittersmile. CMムービー1
・Happy Wardrobe OPムービー
続きを読む
TOP更新
Felicidad-vol.7-(清白こまり。さん)のところでエアフェアSSが公開されとります.
RococoWorks系SSなんて滅多にみないのでちょっとテンション上がっています.
モニカSSなのでモニカルートクリアした方はどうぞ覗いてみてはいかがでしょう.
さて,ご覧の通りTOP更新しました.
エアフェアバナーが出てからこっちずっとあの儲仕様のTOPとなってたので,
実に半年ぶりに普通のTOPに戻りました.
たぶん以前のTOP絵なんて思い出せる人いないでしょうねw.
今回の絵はフルディジタルでなく
線,影をアナログでやって着色をディジタルという時代逆行のスタイル.
まだペンタブをうまく使いこなせていないと悟っての妥協みたいなもんでしょうか.
シチュとか設定とか決めて描いたんですが,
描き終わった頃にはいろいろ変わって破綻きたしてる不思議.
まぁカタハネ絵とだけ認識しててください.
関連して一つ大きな動きを起こしました.
身の丈からして時期尚早な感はあるんですが
今回が唯一のチャンスになりそうなので清水の舞台から飛び降りることにしました.
どうなるか分からないですが頑張ってみようと思います.
さぁ,エアフェア終わりしばしの放心タイムも終わりました.
さし当たっては10日後の研ゼミと一ヶ月後の研究会原稿締切りです.
これに向かってひたすら血反吐を吐く作業に戻らなければならない・・・・・・.