本日10kmマラソン走ってきました.
研究室のイベントの延長戦?かな.
学校内のものじゃなくてきちんとした都市のマラソン大会.
毎日研究室と自室に篭もりきってるせいでもうエライエライ.
1km過ぎた頃にはペースがた落ち,
2kmちょいで5分後にでた先生に颯爽と抜かれ,
3km地点で折り返してきた先頭集団とすれ違う.
・・・
それ以降も追い越していくお爺ちゃんがた,女性のみなさま.
5km折り返したらもうだめ,1kmが遠い遠い.
東京駅から走ってそろそろビッグサイトか~とか,
このままコミケ入ったら開場までに死ねるよな~とか雑念で残りの時間をやり過ごすダメ人間.
そして9km,あと1km長いよ!とか思いつついると後ろから大量の小学生.
一時間遅れで出走した2km走のランナーなのですが,
これがまた颯爽と抜いていく・・・.
「この兄ちゃんなんでこんなゆっくり走ってるの?」
という怪訝な目を向けられれながらも,ひたすらに走る小学生を脇目に(´Д`;)ハァハァ.
・・・走ってるからですよ?
でも気がついたら残り1km余裕でした(マテ
それにしてもポニテ少女やツインテ少女って実在してたんですね(シネ
ハァハァ
コメントをどうぞ