本当に何気なく見ていて9作目というのが目にとまったというだけだったんですよね.
でこの記事になって.
今に至る.
という上の三行は相当古参の方でないと分からないとおもいます.
なので分かる方だけ例のところを見てみてくださいな.
ということでもう11月も少しですね.
もう冬コミまで後一ヶ月です.
となれば準備もそろそろでちょうど明日が第一次ながら戦争なんですよね.
前回は素で忘れてたので,今回はきっちり参戦する予定です.
とれればいいなぁ・・・.
旅費もどうしよう列車は冬コミの行き帰りしか使わないから
18きっぷ使っても普通に買っても値段一緒なんですよね.
りたのじかん13当たれば18でいけるけど外れたら普通に買うかな~.
月別アーカイブ: 2009年11月
今週のムビ #068
今週は3本.
今週公開されたムビ数はかなりあったけどふるい分けたらこれだけになった不思議.
*本日の動画
・ほしうた -starlight serenade- オープニングムービー
・嘘デレ! デモムービー 本音バージョン
・翼をください デモムービー
続きを読む
雑記11-22
いろいろ作業やっている間に3連休も2日過ぎてしまいました.
昨日は半日研究室でそれ以降はひたすら作業してました.
いよいよ大詰め,間に合うのか間に合わないのか・・・.
さてまずはチェザリーニさん(macabre)と相互リンクさせていただきました.
ブロとも申請いただいたんですが,FC2のSNSツールは使用していないため
相互リンクという形でお願いしました.
今月のTG買ってきました.
新作情報いろいろ見てみたんですが,いまいち気にかかるものってないですね.
気になったのはFavoriteの星メモFDなんですが
まだクリアしてないのでいろいろネタバレ食らったみたいな感じです.
まぁ開始して2ヶ月たってまだ終わってないですからね,
早くクリアしろって話です.
FDうんぬんはそれからです.
で,本命のRococoWorks情報は4pのファンページ.
笛先生描き下ろしのサラ,
あとは各キャラ紹介に肌色多めなイベントCG群.
こう見てると笛先生の絵は本当にエロとかどうでもいいと思えてくるんですよね.
もちろん褒め言葉・・・
むしろお願い?
あとはRitaさんのライブ情報が出てきましたね.
Rita’sHouer13
来年1月10日と17日の2回
アコースティックライブでキャパは1回100名みたいですね.
冬コミ後一ヶ月経たずに東京行きってなかなか辛いですが,
Rita’sライブとなれば仕方があるまい.
予定も今のところ大丈夫なので抽選応募します.
キャパとしては広がったけどなんか焼け石に水な感じがひしひしと・・・.
当たればいいな.
エアフェア延期だそうで
一昨日に祖父とメッセから,
昨日メロンからメールが来ました.
そして公式でも告知.
RococoWorksのairy[F]airyは来年1/29に延期だそうです.
ちょっと前にマスターほのめかしておいて2ヶ月延期は何があったか気になりますが.
まぁぼるしちが1ヶ月,カタハネが3ヶ月でしたから,
平均的なところ・・・とか言ってて悲しいですね.すいません.
私としてはもうひたすら楽しみにしてるだけです.
それにしても11月から1月に飛ぶってカタハネを思い出すぜ.
そして,Ritaさんのところでmighty発売記念のミニイベント告知が出てます.
日時は12/11(金)19:00~新宿だそうです.
90分のどこがミニなんだと思いつつも,
さすがに金曜日は無理です.
土曜なら駆けつけられるんですがね,残念.
近々ちゃんとしたライブがあることを願って今回は運を貯めておきます.
今週のムビ #067
ま~た隔週ペースになってますね
今週は先週分含めて4本です
*本日の動画
・月染の枷鎖 – the end of scarlet luna - OPデモムービー
・Dark Blue デモムービー
・ぴゅあらっ! オープニングムービー
・嘘デレ! デモムービー 嘘バージョン
続きを読む
108話?
ここしばらく作業合間にアニメ見る日々.
うちの地域ではCBCが”リリカルなのはA’s”の再放送中だったりします.
私はなのは知らなかったのでいい機会だと見ようとしたんですが・・・.
やっぱり最初から見ないとさっぱり話が分かりません.
すっかり置いてけぼり食らったのでカッとなって無印,A’s,Strikersまで一気見しました.
・・・なるほど一昔チックなのは実際に一時代置いているから当然として,
当たるだけのものはあるのかなぁと.
個人的には時系列ちゃんと進んでいて,
後代の人間が出てくるのは好感が持てました.
・・・まぁ19で魔法少女とかwというのは感じますが,
これで驚いていてはいけないんでしたよね,たしか.
でついでにまだ見てなかったCLANNADもafterstory含めて一気見.
こっちも原作やってません.鍵ゲーはKanonで挫けました.
でもこのジャンルに引き込まれたきっかけはアニメ版kanonという奇妙な私(笑)
まぁとにかくCLANNAD本編はいいと思います,うん.杏可愛いよ杏.
それよりAfterStoryだAfterStory.
いろいろ辛いしぐっときたところもあるけど,
それでいて最後があれってどうなん?というのが率直な感想.
あれだけ見せておいて結局そうくるのかよって.
や.まぁそういいつつどっちの終わり方しても煮え切らないというか,
すっきり終わらないですよね.このテの話は.
途中何度もしらばと重ね合わせたか・・・.
というのがここ1週間くらいやってたこと.
アニメ見ながらだとあまり作業が進まないのは分かってるんですけどね.
mightyとか
購入しました.
まぁ実は入手したのは昨日なんですが,
とらは遠すぎるので二次元アナジャケはあきらめて,メイトで購入.
今回はHIRさんの曲を中心に集めているということですが,
うん,まぁまずは一曲目をどう感じるかですね.
私としては「すごく・・・Signal Heartです」としかいいようないというところです.
なんとなくmaltipleのときのけんせいさんみたいな印象を受けますね.
うまくRitaさんを活かしきれていない,みたいな.
でもそれ以降の曲はいい感じに仕上がっているんですよね.
とくにピアノが主体に鳴っている曲とかスズノネ系.
ま私のことですからスズノネOPの補正はかなり入ってると思いますがw.
何にせよしばらくはこのCDループです.
写真の他は同時に買ったラノベ達.
この頃はこっちも買うばっかりになりつつあって
今回の購入で晴れて積読本が二桁突入しました.
読む間ないよorz.
ハァハァ
本日10kmマラソン走ってきました.
研究室のイベントの延長戦?かな.
学校内のものじゃなくてきちんとした都市のマラソン大会.
毎日研究室と自室に篭もりきってるせいでもうエライエライ.
1km過ぎた頃にはペースがた落ち,
2kmちょいで5分後にでた先生に颯爽と抜かれ,
3km地点で折り返してきた先頭集団とすれ違う.
・・・
それ以降も追い越していくお爺ちゃんがた,女性のみなさま.
5km折り返したらもうだめ,1kmが遠い遠い.
東京駅から走ってそろそろビッグサイトか~とか,
このままコミケ入ったら開場までに死ねるよな~とか雑念で残りの時間をやり過ごすダメ人間.
そして9km,あと1km長いよ!とか思いつついると後ろから大量の小学生.
一時間遅れで出走した2km走のランナーなのですが,
これがまた颯爽と抜いていく・・・.
「この兄ちゃんなんでこんなゆっくり走ってるの?」
という怪訝な目を向けられれながらも,ひたすらに走る小学生を脇目に(´Д`;)ハァハァ.
・・・走ってるからですよ?
でも気がついたら残り1km余裕でした(マテ
それにしてもポニテ少女やツインテ少女って実在してたんですね(シネ
あ,あれ?
暁WORKSオフィシャルより
大変お待たせいたしました。
早期予約キャンペーン、応援バナーキャンペーン、
共にメールにて連絡はすべて完了していますので、
ご応募いただいた方はご確認をお願いしますー(__)
メール送信完了だそうで・・・.
あ,あれ,めーる,めーる・・・.
・・・まゆまゆコミュって三つ以上あったの?
残念・・・.
特典とかキャンペーンとか
雑記のときってタイトル考えるのめんどくさい・・・.
単純に”雑記”とでもしてしまおうか・・・.
さて11月入りました.
途端に寒くなって冬物引っ張り出して
でも体がついて行かずにガクブルしてます.
・・・講義室に冷房入れた人,頼むから周りのこと考えてくれ.
さて11月に入ったということで
今月はRitaさんのmightyとRococoWorksのエアフェアが発売.
mightyは特典の関係でとらで買いたいんですが,
さすがに平日に名古屋には行けない.
通販も予約不可なので仕方なくアニメイトあたりに特攻しようかと.
エアフェアはいつの間にかドラマCD3本・・・
これならまだ戦える.うん.
オフィシャルでは企画中になっているげっちゅ屋,メディオは下敷とあるのでクリア.
なので残るのはアゾとまだ見ぬオフィ通のみ.
まぁさすがに一ヶ月切ってドラマCDが出てくることはないでしょうから,
このまま去年と同じくで3本買いで何とかなりそうです.
・・・3本買いでも結構痛いんですがね.
ひだまりバスケットが体験版やって様子見に移ったのでそこだけ楽になったかなと.
さあて,作業続行!