ALcotの新作”幼なじみは大統領”の主題歌が公開されました.
といっても夏コミでCD発売されていた”ロケットラブパニック!”なんですが,
歌うはおなじみ真理絵さん!
CDと聞き比べるとパワーが違いますね.
もちろん立花さんや海原さんが駄目というわけではないですが,
真理絵さんのverを聞いたときのテンションの上がりっぷりったらないですね.
・・・これfullだと真理絵さんがあの台詞言ってくれるの?
実のところ,”ロケットラブパニック”はキャラソンか何かと思い込んでいて,
主題歌だと思ってなかったんでちょっと驚いてしまいました.
なんか毎回いってる気もしますが,
ALcotならmanackさんかMANYOさんにと思ってしまうんですよね.
今回はどうなるんでしょう・・・.
そしてみや速30号によればドリパはまたトーク&ミニライブとか.
もうこれは行くしかない.
また真理絵さんの生歌が聴けるとか嬉しすぎます.
これでHoneyが聞けたら嬉しすぎるのでリクエスト出しておきました.
今回の販売物はお皿と夏コミ商品なのでしょうかね.
発売直前ですしあんまり新作作ってる余裕ないんでしょうが,
ガチャガチャも告知されてないですよね.
出費が抑えられるのはいいですが,何も買うものがなさそう・・・.
ドリパの出店企業にRococoWorksがいないんですが,
9/26日のAKIBAゲームフェアだけなんでしょうかね.
さすがに月一で東京遠征するのは辛いんですが,
>新作グッズの販売とオリジナルアイテムによる無料配布イベントを行います!
先行販売は通販か冬コミがあるとしても,
無料配布・・・
ものによっては回収に行くか・・・.
月別アーカイブ: 2009年9月
星空のメモリア開始
一日経ったらDVDドライブが復活してたので星空のメモリアをインストールしました.
さっきの記事上げてから始めたんですが,
10分で掴まれました.
演出が良い感じですし,話のテンポが良いし,
さらに久々の元気っ子ふーりんでこれは楽しめそうな予感!
今週のムビ #061
今週は3本です.
タイトルとしては2タイトルなんですが.
*本日の動画
・乙女恋心プリスター OPデモムービー
・キスと魔王と紅茶 ~Kiss×Lord×Darjeeling~ オープニングムービー
続きを読む
肘をついたら
机がメリ込んだ・・・.
いや,ま,それだけなんですがね.
天板一枚板だとばかり思って他のに中空とかひどすぎ・・・
ここ数日アクセス数が通常の4倍くらいに跳ね上がってまして,
たぶんうちの過去最高数くらいの訪問者を記録しております.
何があったのかといいますと,ALcotの
“幼なじみは大統領 my girlfriend is the president”で検索しての来訪者多数.
・・・サブタイ含めてぐぐったらうちのblogがTOPなんですね.(汗
大統領,ムービー効果恐るべしです.
ってあの壊れた内容ならググりたくもなりますよね.
私も海外の反応とかちょっと気になります・・・.
さて,ナツユメナギサようやく終わらせました.
終わった後は解決はしたものの,
ちょっと物足りなさといいますか,
全体的な物語の解決が不十分な気がしてます.
キャラゲーということならアリじゃないでしょうか.
とりあえず私はふーりんの”ひくわー”とゆ~みんに萌えまくるという
当初の目的が果たせたので満足です.
お次は”星空のメモリア”をと思ってたんですが,
ディスク挿入してもDVDドライブが読んでくれない件.
中で回転してる様子がないので,モーターかなにかが逝かれたのかも.
また出費か・・・.
ツンデレ学会とやらに
ぱれっとの”ましろ色シンフォニー”の体験版やりました.
だいたい作品の感じはつかめましたが,
やぱり評価待ちというところでしょうか.
五行さん演じる愛理は気になるんですが,
他のキャラには今ひとつ惹かれていない状態なので・・・.
何より紗凪がサブキャラなのかよ!というがっかり感が・・・
さてタイトルの話.
今度の連休の日曜日,京都でツンデレ学会というものが開催されるということで
ちょうど帰省ついでに聞きに行こうかと思っています.
詳しいことは上のリンクたどってもらうとしますが,
ゲームやアニメのキャラについて学会や研究会の型式で発表するという,
なかなかに面白そうな内容で,結構楽しみにしています.
まだまだ参加者の募集行なってらっしゃるようなので,
関西近辺の方で都合の合う方,いかがですか?
今週のムビ #060
今週は3本です.
*本日の動画
・Distance -ディスタンス- オープニングムービー
・姫×姫 OPムービー
・コミュ – 黒い竜と優しい王国 - 挿入ムービー
続きを読む