月別アーカイブ: 2009年9月

AGFから帰還

ただいまです.
AGFから帰ってきました.

戦果はこんな感じ.

P1000010_20090926233029.jpg

本当にRococoWorksのセットとテレカだけ買って,
無配もひだまりバスケットとRococoWorksだけもらってきました.

意外とというわけではないんですが,ドリパの感覚で行ったら
思っていたよりも小規模なものだったのでかなりの肩すかし食らいました.
場所が場所なので空いた時間は簡単につぶせたのが救いというところでしょうか.

今回RococoWorksのためだけにと割り切って行ったのですが,
次回あったとしてもまず遠征することはないかな.
まぁ,行くイベントは選ぼうということと,思い立ったが吉日でないこともある,というあたり
良い勉強になったということで.


疲れた.




AKIBAゲームフェア・・・

現在暁WORKSのチャットイベントに向けて待機中.
今日はどんな話が聞ける事やらw.


タイトルにあるAKIBAゲームフェア,
とりあえず逝くのはやめておこうと思ってたんですが,
RococoWorksにあんなOP見せられたせいで
7割方行く気になってます.

買うのはRococoWorksのセットとテレカのみ!
サッと行ってサッと帰ってきます.




エアフェアOPキタ—-!!

RococoWorks新作
エアリィフェアリィのOPが今日公開ということでしたが,
もう既に公開されてます!!


イントロの所から,もしや!と思ってましたが,これは良い出来!!
出だしの風景の流し方とか,キャラ交えての遠近の付け方とか雰囲気でてますね.
それに今回はアニメまで取り入れてるんですね.
アニメについてはちと荒く感じる所はあるんですが,
動きなんかはキャラがちゃんと出てますし,これはこれでアリですね.

一週間前から告知してたのはそれだけ力入れてたということだったんですね.
RococoWorks GJ!と言わせてもらいます!



加えてムービーの中でメインヒロイン4人のCVが出ています.

ヘレン :杏子御津
コレット :五行なずな
モニカ :黒崎猫
サラ  :悠木舞

とのこと.
ヘレンは現在プレイ中の”星空のメモリア”のメアでktkr!
もうこの声で”ろここわ~くす”と言ってるのがタ・マ・ラ・ナ・イ!
あとはサラの悠木舞さんが誰(の妹)かですね.
検索しても出てこないということはそういうことだと踏んでますが,
果たしてあの人かあの人か,はたまたあの人なのか!?



寝るつもりだったのにテンション上がって仕方ないぜ!




シルバーウィーク終えて

星空のメモリア,
先週クリアしたこももに続き,明日歩,衣鈴クリアしました.
個別ルート入った後の明日歩がもう良すぎです.
キャラとしてもココまで素直なデレってそう無いんじゃないかな.
ふ~りんボイスも相まって随所随所で悶えてました.



気がついたらこれで連休終わりですね.
この5連休は研究で潰れた夏休みの代わりでしたが,
帰省,ツンデレ学会,それにエロゲと結構充実(?)してました.

やっぱり肝はツンデレ学会ですかね.
もうツンデレ学会のWebページにレポートが上がってますね.
もう本当に楽しかったので,次回も参加しようかなと.
次は2月頃に名古屋あたりでということなので,今回より手軽に参加出来そうです.




さて,残る今年のイベントはドリパと冬コミくらいですかね.
それ以外は研究に忙殺されてると思いますが,
年末に一つ企画を画策中です.
まだ頭の中だけで,準備も始めてないんですが,
盛り上がることを祈りつつこれから勉強を始めようかと思っています.

ココで宣言したからには実現するぞ!




帰着

午前1時頃帰着.
やっぱり渋滞に捕まったものの行きの状況に比べればずいぶん楽な道程でした.




さて今回の帰省中の査収品.

P1050164.jpg

帰省中というか帰りしなに京都のソフマップ&ブックセンターで確保.
もともと気になっていたものばかりとはいえ
TGとLaB以外はツンデレ学会の影響です.
あんな発表聞いたら欲しくなるのも仕方ないといいますか,
想定外の出費とはいえ全く後悔していないあたり若干恐ろしさすら感じますw.
さらにはまよいマイマイに加えなでこスネイクのDVDまで・・・.


でもさすがに今週末のAKIBAゲームフェアは自重しますか.
・・・・・・RococoWorksのぬいぐるみセット,完売したりしないですよね?




さて帰る準備

もうすこししたら愛知へと帰ります.
昨日がピークといってたので大丈夫でしょうし,
夜にかぶせればすんなり帰れるかなと思ってるんですが案の定名神が混んでるみたい.
どうしたものか・・・.

とりあえず今は早く帰りたいんですが,下手すると深夜になりそう・・・.
“星空のメモリア”の続きがやりたいのに・・・.


ということで,準備してきます.




今週のムビ #062

問題作やら注目作やらいろいろ.
5本にしようかと思ったんですが,
ばっさりいって今週は3本の紹介です.


*本日の動画
  ・らぶでれーしょん! デモムービー
  ・幼なじみは大統領 My girlfriend is the PRESIDENT. デモムービー
  ・しろくまベルスターズ♪ オープニングムービー





続きを読む

ツンデレ学会参加してきました.

昨日(9/20)に京都で開催された第4回ツンデレ学会に参加してきました.


ネットの向うでしか知らない方々にお会い出来たのも良かったですし,
予想以上にクオリティの高い発表が聞けて楽しいひとときでした.
発表者各々の発想や着眼点が興味深いのに加え,プレゼン自体が流れ考えられてて,
分かりやすく作られてるのにこれでもかと埋め込まれるネタの数々.
もう始終ニヤニヤしてるか笑ってるかフイテるか(同義語
ほんと楽しすぎて仕方なかったですね.

そもそもスーツ着てしてることがオタ話というギャップがすごかったw.



終電近くの電車で帰ってきて軽く寝落ち
->ネット巡回して今に至る
という実家からの更新でした.




・・・あれ?

さてALcotの”幼なじみは大統領”のデモムービーと体験版が公開されました.
早速DLしてデモ見たんですが・・・・・・あれ?ぱきらさんは?
細かいことは今週のムビに回しますが,
私のぱきらさんへの期待を埋めるほどではなかったとだけ言っときます.

大統領選挙結構盛り上がってるみたいですね.
日本橋,大須,秋葉原とそれぞれがそれぞれにゴーイングマイウェイで見ていておもしろいです.
私は”ちっちゃいは正義!”を掲げるレミ一直線で頑張ってますが,
なかなか上との票差が縮まらない・・・・・・.
とりあえず近場のグッドウィルでもレミに一票入れてきました.
投票箱ちと覗いたら意外に多く票が入ってました.
・・・この選挙ロリコン票がクーとレミに分断されててつぶされてないですか,


RococoWorksのほうは来週OPムービーの公開らしいです.
今回はどこが作っているのか気になりますが,
たった今衝撃を受けたところなのであまり期待はせずに待とうかと・・・.



さて大統領体験版始めましょうかね.
体験版終わったら帰省です.

では.