久々に研究室に行かずゆったりと過ごしてます.
とりあえず,この前買った喰霊のコミックを読みましたが,なかなか面白いですね.
アニメと話が違うということでしたが,
アニメの”零”というタイトルの意味がようやく分かりました.
原作の前の話ということだったんですね.
単なる原作のトレースではなく,描き出す時間を変えて見せるという
こういうスタイル好きですわw.
ついでにいうと原作の瀬川はじめさんのネーミングセンスが独特でw.
マイケルやダグラスなんかがそうですが,アレをQBとするセンスには感服です.
で,今更アニメ喰霊-零-のネットラジオを視聴.
バックナンバーが無い分はニコニコで拾いましたが,
毎回アニメPが出てきて興味深い話を聞かせてくれます.
なかなか聞き応えありました.
もうすっかり喰霊に浸ってます.
月別アーカイブ: 2008年12月
今週のムビ #036
今週は4本.
年末ラッシュってところでしょうか.
*本日の動画
・スズノネセブン! OPムービー
・アンバークォーツ デモムービー
・メリ☆クリ ~10年ぶりのホワイトクリスマス~ オープニングムービー
・暁の護衛 ~プリンシパルたちの休日~ デモムービー
続きを読む
いろいろキター!
なんか今日は宅配便が多い日です.
まず一つ目は・・・
from: (株)アドピーエム ALcotオフィシャル通販係
オフィ通特典キター!!!
ってことで,そろそろとは思ってたけど,まさか不意打ちで来るとは思ってなかったです!
中は当然仁村センセのサイン入りヘレン絵色紙・・・なんですが,
人気投票後・・・悩んだんでしょうね,結局4人いるしw.
スタッフナイスチョイスです.
仁村さんのヘレン,マリナもちろんなんですが,
魚さんのフィアナが可愛すぎて仕方ないです.
んで次がコミケ75カタログ.
ROM版と迷ったけど結局冊子の方を買いました.
やっぱりページ繰るの楽しいですしw.
時間が無かったのでざっとしか見てませんが,
カタハネ・ぼるしち系サークルのページ見て驚きました.
増えてるじゃないですか!
いや,嬉しいデスね.
本家も今回は待ちに待ったあの新刊が出るということですし,
今回も楽しみです.
問題は他ジャンルに潜むカタハネ本がどれだけ存在するか何ですよね.
こればかりは地道に探すしか無いんでしょうか・・・.
次が
喰霊現行全巻+GUNSLINGER GIRL10巻
私としたことがガンスリ10巻の発売情報を逃してまして,
特装版慌てて注文したついでに喰霊も頼みました.
いや,ほんま喰霊-零-面白いですからね.
放送日を楽しみにしているアニメなんて久々ですよ.
ふぅ,さて.
卒論まだ手もつけてないんだよなぁ.
ALcotコミケ75情報
いろいろなところでコミケ情報が出てきていますが,
企業ブース探してみたら,今回RococoWorksないのね.
落ちたか,自粛か,ハナからでないのか知らないけど,
サントラマダ-(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
さて先日ALcotのコミケ情報が解禁されました.
ブース番号631で「ALcot/Siren」
詳しいことはALcotへ行ってもらうとして,
ざっと内容は,
LINKAGE2 \1,000-
コミケ75限定 フィアナ絵皿 \1,500- ※400限
じんくす トートバッグ \1,000-
じんくすパーフェクトサントラ \2,500- ※特典ミニトートバッグ
ALcot ヒロインピンズ(五種) \500- ※ガチャガチャ自販機販売
relations \2,000-
他既存アイテム
えーっと,各一+ピンズ*5で取れたとして\10,500-ヲイヲイ・・・.
今回RococoWorksが出ないなら一極集中は出来ると思うけど,
ピンズが未知数.真ん中の黒いアレが同数入ってるならいいけど,
玲亜アイテムだったら憤死確定じゃないのか?これ・・・.
今月既にやばいのに・・・.
今週のムビ #035
今週はサボった先週分と合わせて5本.
なんか先週と今週のクオリティの差が大きいんですが・・・.
*本日の動画
・おとなりはみんなおさななじみ デモムービー
・真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~ OPデモムービー
・祝福のカンパネラ -la campanella della benedizione- オープニングムービー
・Flyable Heart デモムービー
・ツンな彼女 デレな彼女 ツンデモムービー
続きを読む
一段落
卒研なんとか一区切り.
とりあえず話が出来そうな結果が出てホットしたところ.
これから発表練習と論文書きがあるけど・・・.
なんか忙しくしてる間に発売されたSphereの「ヨスガノソラ」ですが,
超絶穹ゲーだという噂はマジですか?
双子の妹ということで私も注目はしてたんですが,
委員長が攻略できないとか,瑛以外興味がなかったりと様子見してたんですが,
実妹それも双子で若干ヤン入っててあのビジュアルで声が白波さんってことで
もうタマランのですがシナリオいいなら見つけ次第確保確定です.
さて,応援バナーをごっそり外してblog結構すっきりしました.
なんか物足りない気がしたりもするんですが,しばらくはこんな感じ.
この冬にも大作控えてますが,どうなんでしょう?
うちとしては
夜明け前より瑠璃色なMCとか,
祝福のカンパネラとか,
Areasとか,
Flyable Heartとか
気になってます.たぶん内二本くらい買うと思いますが,
アンテナ弱ってきたのか,これ!という直感が降りてきません.
なので予約までするかは微妙.
とりあえず積みゲ崩しが出来るんならいいんですがね.
復帰・・・でもない・・・
ご無沙汰です,また研究室入り浸りです.
正直なところまだあと二週間は通い詰めなんで
今月の更新がいったい何回できるか・・・.
いい加減じんくすの感想記事も書かにゃならんし(忘れてないよ!)
コミケカタログも手配せにゃならんし,
積みゲも崩したいし,制作もしたいんですが,時間ねー・・・.
とりあえず今年のOP&demoムービーを総括しておきたいですね.
発表は1月にするけどもうぼちぼちまとめ始めないと,
115本とか一度に見直すの明らかにムリ・・・.
今日公開分も有力候補が混じってるし,12月もまだまだ増えそう.
んな感じです.
とりあえず月曜には今週のムビをお届けしたいですが・・・.