ココで一切触れてなかったんですが,
りたのじかん11当選したっぽいです!
しかも11/22の土曜日分が.
いや,なんかまだ信じられないんですが,
メールに当選と書いてあるので・・・うん,書いてある.
いくら3日あるとは言っても席数が席数だし,
たぶん激戦になる土曜日応募だし,とムリだと思ってたのでほんまに嬉しいです!
今更ながらバナー.
やっとRitaさんの生歌を聴くことが出来ます.
早急に振り込みと夜行バスの手配をしないと.
21日の金曜にイベント(野外)が入りそうなウチの研究室.
雨降るからずらした方が,と忠告はしておきました.
月別アーカイブ: 2008年10月
受け取り完了
Volume7 プレイ記1
つか終わりました.
ごたごたイベントはさんだり,飲んだくれて昨日まるまるプレイできなかったので,
今日は一気にやりました.
正直なはなし,全くストーリーが予測できず,
先がどうなるのか気になり気になり進めてました.
ルート分けはなく一本道です.
選択肢は結構ありますが適当に選んでてCGコンプ出来たので
選択肢の重要性がどれほどものかよく分かりません.
感想を一言でいえば”満たされた”ですかね.
話が終わって得られるこの満足感,久しぶりです.
やっぱJさんイイよ,笛さんイイヨ!
ストーリーが一本道なだけにもう数度見直してから感想が書きたいので,
感想記事はもうちょっとあとかな.
ぼるしち終わったら速攻でじんくすを,と思ってましたがムリ.
しばらくこの空気に浸っていたいです.
とりあえず梗香beforeを要求する!
オフィ通捕獲失敗
午前中待機してたのにALcotオフィ通だけ来ませんでした.
午後から研究室に顔を出し大根煮込んで帰ってきたら(?)不在票.
明日は一日研究室イベントなので受け取りは日曜日・・・くっ!
ま,手元に一本あるしぼるしち始めたので問題ないんですが,
よく行くアル厨blog様方がこぞってジンクスにダイブしててなんか悔しい.
体は二つ無いので仕方ないんですが・・・.
くそうなんで発売日かぶったんだ・・・.
閑話休題.
ぼるしち終わりません.
思ったほど時間割けてないということもありますが,
今回声をしっかり聞いて進めてるので結構時間がかかります.
あと,たぶんそれ抜きにしても長いっぽい.
今から再会します.
はいはい,バイトバイト・・・
今週のムビ #030
今週は5本.
多いよ,もう少し分散させてください.
書くことが無くなってしまう・・・.
*本日の動画
・Maple Colors 2 オープニングムービー
・明日の七海と逢うために デモムービー 真奈美バージョン
・明日の七海と逢うために デモムービー 七海バージョン
・ヨスガノソラ CMムービー
・祝福のカンパネラ -la campanella della benedizione-
キャラクターPVムービー カリーナ×鯵乃ひらき
続きを読む
08秋期視聴アニメ
ようやく秋の新作アニメの下見が終わりました.
夏は三本だけだったのに,なんか今期はいっぱい見る(貯める)ことになりそうです.
とりあえず順不同で列挙.
・今日の5の2
・アリソンとリリア
・とらドラ!
・喰霊-零-
・ヒャッコ
・屍姫 赫
・とある魔術の禁書目録
いまのとここれだけ.
来週放送開始のCLANNADもたぶん惰性で録るかな.
特に期待してた作品はなかったんですが,
禁書目録がなかなか良さそう.
もともとインデックス役いのくちゆかかと思ってたら実は井口裕香だったというオチ
・・・だったんですがこれがまたいい感じに琴線を掴まれまして,
ちょうど桜坂かいボイス目当てに”こいとれ”を買おうかどうか迷ってるときだったので
もうひとたまりも無かったです.”こいとれ”現在探索中ですし,
一ヶ月後くらいには禁書目録の原作に手を出してる可能性大です.
それにしても久しぶりにアニメをリアルタイムで楽しみにしてます.
コードギアスを除けばもう一年分くらい溜めてます.
早く何とかしないとHDDがやばい.
てとてトライオン! プレイ記3
ようやく2キャラ目.
夏海終了.
もうキャラゲってことでいいみたいですね.
日常シーンなんかのテキストは明るく楽しく書かれているので&中の人効果でかなり楽しませてもらました.
目を引いたのははじめから終わりまで夏海のキャラが一貫してたこと.
どのゲームでも主人公とよろしい関係になったら
だいたい性格が急変して(゚д゚)ポカーンなことになるんですが,
(逆にそれが(・∀・)イイ!ってこともあるので一概には言えないんですが・・・)
夏海は元気キャラのままラストまで維持されていたのが珍しくて好点でした.
んでもって,やっぱ中の人いいね.
宮坂結衣さんってことですが,いい演技を見せてもらいかなり満足してます.
これは今週末にも期待できるw.
この方,なんか急にあっちこっちのビッグタイトルで見かけるようになったんですが,
なんかあったんですかね?名演が聞けるなら一向にかまわないんですが.
残るは会長と鈴姫.
会長はなんか豹変しそう.
カウントダウン開始
RococoWorksで「Volume7」のカウントダウンが始まりました.
もう一週間ですか.
早かったような,長かったような・・・.
私がカタハネという作品と出会ったのはちょうど二年前の今頃じゃなかったですかね.
OPムービーを見て惚れ込んだのが最初で二年たったらこの状態.
訃報後の暗黒時代をスレを支えに乗り切ったのはいい思い出です(⊃д`;).
ついでに,RococoWorks立ち上げの吉報もこの頃じゃなかったですかね?
とすると丸一年wktkしてたってことになるのか.
やっぱり早かったですかね,この年月.
さて,そんな感じで感慨に浸りながらのカウントダウンボイス.
全キャラランダムでしゃべってるということで全ボイスを聞いて,保存.
カウントダウンといえば一キャラずつ持ち回りが普通なので,
一日目でこれだけファイルが溜まっているというのが新鮮です.
このまま当日まで行くのでしょうか?
それともなんかネタ仕込んでくれてたりするのでしょうか?
楽しみです.
で,もう一つ,同じく発売日が一週間に迫っているALcotの「ENGAGELINKS」.
マスターアップは早かったけれど,今回はカウントダウンがまだです.
前回の「FairChild」は一ヶ月前からしていたので今回はどうしたんでしょう・・・.
今日の更新もつつがなくされたので,無いってことなのでしょうか?
忘れた・・・ってことは,・・・あったらあったでおもしろいですけどw.
今週のムビ #029
今週は一本.
今日公開された分はなかなかおもしろいんで来週に.
*本日の動画
・ないしょ思春期 ~ヒミツに恋する妹たち~ デモムービー
続きを読む