日別アーカイブ: 2008年7月30日

RococoWorks「Volume7」キャスト公開

金曜日かと思いきや意外と早かったぼるしちキャスト公開

研究室でこそこそと確認.







リョウコ役 CV 理多ーー!!

何となく分かっていたこととはいえ,これは嬉しすぎる.

なんてったってロリっこ,なんてったって関西弁(京風)ですぜ?

理多チンの関西弁ロリっこ理多チンの関西弁ロリっこ理多チンの関西弁ロリっこ
理多チンの関西弁ロリっこ理多チンの関西弁ロリっこ理多チンの関西弁ロリっこ
理多チンの関西弁ロリっこ理多チンの関西弁ロリっこ理多チンの関西弁ロリっこ・・・

これを唱えてたらどんなどん底からでも復活できる!


リョウコはカタハネのココのポジションと(勝手に)踏んでますからね.

出番が少ないなんてことはまずないはず!

もう今年の理多さんの代表作はぼるしちで決定ですよ.

なんてったって今年は・・・ おっと,だれか来たようだ.






閑話休題






ほかのキャストもかっちり固めてあるようですね.

桃井さんは残念ながら名前しか知らないのですが,

ヴァレンティナ,由梨江,あざみの三名は何の疑問もなく既に受け入れ完了.

梗香,さくらのほうはカタハネとキャラが全く違うので頭白くしてSV待ちかな.

で,羽戸まつのさんが何者か,ですね.

周囲の布陣からして,メインの琴良が新人さんということはないだろうし,

どっかの妹さんじゃないかと予想.



ピロは予想外の新堂真弓さん.

新堂さんっていつ以来だろう?likelife以来?

むしろfeng通信(仮)の方が印象強かったりします.


男性陣についてはもうわかりませんorz.

TOMAさん検索したら原画家さんが出てくる・・・.

















トゲフーはどうなんだろ?

トゲトゲは理多さんで,フーセンは新堂さんとかどうっすか?

そもそも鳴くのか?