金曜日かと思いきや意外と早かったぼるしちキャスト公開.
研究室でこそこそと確認.
リョウコ役 CV 理多ーー!!
何となく分かっていたこととはいえ,これは嬉しすぎる.
なんてったってロリっこ,なんてったって関西弁(京風)ですぜ?
理多チンの関西弁ロリっこ理多チンの関西弁ロリっこ理多チンの関西弁ロリっこ
理多チンの関西弁ロリっこ理多チンの関西弁ロリっこ理多チンの関西弁ロリっこ
理多チンの関西弁ロリっこ理多チンの関西弁ロリっこ理多チンの関西弁ロリっこ・・・
これを唱えてたらどんなどん底からでも復活できる!
リョウコはカタハネのココのポジションと(勝手に)踏んでますからね.
出番が少ないなんてことはまずないはず!
もう今年の理多さんの代表作はぼるしちで決定ですよ.
なんてったって今年は・・・ おっと,だれか来たようだ.
閑話休題
ほかのキャストもかっちり固めてあるようですね.
桃井さんは残念ながら名前しか知らないのですが,
ヴァレンティナ,由梨江,あざみの三名は何の疑問もなく既に受け入れ完了.
梗香,さくらのほうはカタハネとキャラが全く違うので頭白くしてSV待ちかな.
で,羽戸まつのさんが何者か,ですね.
周囲の布陣からして,メインの琴良が新人さんということはないだろうし,
どっかの妹さんじゃないかと予想.
ピロは予想外の新堂真弓さん.
新堂さんっていつ以来だろう?likelife以来?
むしろfeng通信(仮)の方が印象強かったりします.
男性陣についてはもうわかりませんorz.
TOMAさん検索したら原画家さんが出てくる・・・.
トゲフーはどうなんだろ?
トゲトゲは理多さんで,フーセンは新堂さんとかどうっすか?
そもそも鳴くのか?
月別アーカイブ: 2008年7月
今週のムビ #020
今週はバタバタしてた先週とあわせて2本.
・・・なんか一週間ほど前からいろんな方面に火がついていて
あまりチェックができていなかったりしますが・・・.
*本日の動画
・春色桜瀬 OPアニメムービー
・MARIONETTE ZERO OPムービー
続きを読む
るいは智を呼ぶ 感想
2008/6/27発売
暁WORKS
るいは智を呼ぶ
※途中経過 プレイ記
7/6 るいは智を呼ぶ プレイ記1
7/7 るいは智を呼ぶ プレイ記2
7/12 るいは智を呼ぶ プレイ記3
7/13 るいは智を呼ぶ プレイ記4
7/23 るいは智を呼ぶ プレイ記5
どう見ても智ゲーです,ほんとうに(ry
またもや良作でした.
本当に最初から最後まで智がかわいくてかわいくて仕方なかった・・・.
ゲーム詳細は暁WORKSさんへ.
修正パッチ出ています.
続きを読む
ALcotコミケ74情報公開
昨日の記事の後にALcotオフィシャル更新を確認.
こちらもC74情報が公開されました.
ブースはNo.554 「ALcot/Siren」.
物販は
・小冊子「LINKAGE」 \500-
ENGAGELINKSをテーマにしたオフィシャルブック
・ふぇあちゃ 悠姫カレー皿 \1,500-
・ALcot Vocal Colection Vol.1 「recollections」 \2,000-
・ALcotオリジナル特製布バッグ \500-
の四種.無料配布は
・ENGAGE LINKS B2ポスター
一日目 : 14:00~
二,三日目: 13:00~
とのこと.
価格,無料配布予定は追って発表とのこと(更新されたので修正しました@8/5).
待ちに待ったヴォーカルCDが出るとのこと.
ALcotに出してもらいたいものとして一番望んでたのがこれですからね.
Vol.1ということは新作で曲が溜まれば随時続盤予定なのでしょう.
それにしても収録曲の半分が真理絵さん.
AXLの「FULL THROTTLE」なみの名盤ですねこれは.
はじめの3曲だけでも既に神です.
・・・昨日の記事で一番にRococoへ,と書きましたが目標変更.
悠姫カレー皿が手に入れられるか・・・.
ああ,ムリな気がする・・・.
RococoWorksコミケ74情報公開
RococoWorksオフィシャル更新.
C74情報が公開されました.
ブースはNo.552 「Snapp’s & QC」に間借りとのこと.
物販は
・ぼるしちセット \3,000-
ぼるしちのTシャツ,キャップ(夏),オリジナルバッグのセット
・台紙付きテレカ \1,500-
・キャップ【ドリパ春 再販】 \1,000-
・タペストリー【ドリパ春商品】 \3,000-
の四種とのこと.
Tシャツが普通に着られそうなのが嬉しい.
背中は無地・・・なんでしょうか?
だったら素で着るよ,これ.
とりあえず一日目最初はココ.
すぐそばにALcotもあるし,あっという間に目的果たせそう・・・.
るいは智を呼ぶ プレイ記5
暁WORKS 「るいは智を呼ぶ」
茜子ルートクリア.
いいところでほったらかして帰省したので
ちょっと前のとこからやり直してました.
全編クリアです.
他ルートでは「果たしてこの伏線は回収されるんだろうか?」
と心配しまくってたわけですが,きれいに伏線回収してくれました.
いや~非常にすっきりとした終わりでした.
全ルートをうまく包括して纏め上げているという感じでしょうか.
智関連の真相には驚かされたし,EDの締め方も良かった.
特に未来論みたいなものが話に上がってましたが,それが私と見地こそ違えど
方向性が似ているので,出してもらえてかなり嬉しかったり.
とはいっても私は所詮ラプラスの悪魔信者ですが・・・.
茜子さん,中の人が秀逸すぎます.
桜坂かいさんですか.
結構前から活動していらっしゃる方のようですが,
過去作はひとつもやっていないので知りませんでした.
(・・・同時に伊代=水鏡->アズという事実にも激しく驚きました.)
他のゲームのサンプルボイス聞いたらこれがなかなかいい演技なさってるじゃぁないですか.
今後,ちょっと注目しておきたい人に追加です.
ENGAGELINKS / Volume7 特典情報
なんか情報遅れ気味になってしまったけど
書かにゃなるまい,うちのblogとしては!
まずALcot
予約特典:
主題歌収録SPディスク付特製ビジュアルブック
要はOP曲+ボイス集のCDとイラスト本のセットということでいいのでしょうか?
オフィシャルの説明:「主題歌OPバージョン」てshort ver.ってこと?
それとも今回も台詞付きで,そのバージョンとか?
ヒロインボイス集ってのは,システムボイス集ってことかな?
クロハやフェアチャみたいに各キャラの台詞入りOP各ver・・・
てことはなさそうですね,書き方からして.
とか書いてるうちに情報.
発売日は10/24となったようです.
ENGAGE LINKS 初回版(Getchu.com) (ALcotスレより)
ぼるしちの一月後.担当のゼミが終わった週末(ほっ
心置きなくプレイできる日取りで良かった良かったw.
ALcotなら絶対に延期ないし.
安心して待てます.
でRococoWorks.
初回限定版特典:
「Volume7」ヴォーカル&ドラマCD 「Two Worlds.」
予約特典:
「Volume7」CONFIDENTIAL FILE 【V-MAX(Volumeseven-MAniaX)】
初限に二枚組CD.
ってあれヴォーカル曲三曲でしたっけ,たしか二曲だったよな・・・.ま,いいけど.
ぶるよぐとlovegeの曲,なんかどんどん私にとっての神布陣になっていきます.
歌詞の紺野さんは松本さんとちょくちょく組んでらっしゃる方のよう.
かみぱにOPとか月と魔法と太陽とOPとかの作詞の人.
ドラマCDもさることながら設定資料集(だよな?)もつくとのこと.
ということは店舗特典にドラマCDやVBはつかないということでしょうかね.
私は価格帯から特典を予測できる人ではないので何ともいえませんが,
カタハネの祖父通販価格は\7,980-だったので,
ぼるしちの販売価格\8,780-は結構高めの設定.
ぶっちゃけ布ものいらないのでテレカなんかの柄で決めようかと思います.
で,なんか発売日の9/26やばくないですか?
さかハリやとっぱらがかぶってることは把握してましたが,
いつの間にやらティンクルにスマガにピリオドFDまで・・・
しゅぷれ~むキャンディとかどうすんねんな・・・
声優陣みて素でぐらついてるんですが・・・
帰ってきました.
帰ってきました.
帰り際に衝動的に買った「ちゅーぶら」が妹に見つかりかけたり,
妹のオタク(つかアキバ)偏見思想にさりげなく別見解与えてみたり,
でむぱな曲の存在意義について議論・・・になってないな,あれ.
とにかくなんか疲れただけの気がします.
あ,妹の「魔王が始まる!」に素で反応したのはココだけの秘密です.
TVなんてアニメとニュースだけですもん,ドラマなんて知ったことかと・・・
まぁ,これでこの夏のイベントといえばアレだけになりましたし,
これからモードチェンジです ・・・まぁ,院試もあるんだけど.
で帰りにTECHGIAN9月号とC74カタログ買ってきました.
ざっと見たところでぽつぽつカタハネ&ぼるしちいくつか捕捉しました.
本家も来そうな感じなので期待大のよう.
問題は企業ブースでRococoがどこになるか.
ま,これはもうスレで挙がってますね.
ALcot/Rococoの新作系の情報は次にでも.
荷物整理しないと寝るところない・・・.
ちょっとおやすみ
実家に帰ってきとります。
なので今週末は更新おやすみな方向です。
ALcotの予約特典が出てたりしてるんですが、
いつ背後を取られるかわからねーのでじっくり吟味できておりません。
MyPCがないだけですっかり実家がアウェーです・・・。
ALcot ENGAGELINKS キャスト発表
ALcot新作 「ENGAGELINKS」
キャスト発表された模様です.(from AZさん @AZの雑記帳)
過去作に出演された方々で固められているのは
やはり,ふぇあちゃのときにあーだこーだいったせいでしょうか.
や,ALcotらしい配役にふぇあちゃの要素を交えて来ているので,
普通なら喜ぶんですが,いかんせんゲーム自体の方向性が見えないので
今のところどう反応すべきなのか良く分からない,
というのが現状.
う~んRococoとの応援の温度差はいったいなんだろう?
群像劇好きってところで,やっぱりクロハや月陽炎の再来を望んでるのかね・・・?
ココ最近ALcotの攻めの方向性が変わってきているせいで
後手後手->静観な方向にあるのは確かだけど・・・.
どうでもいい (よくないけど) ちょっと予想.
ぼるしちよりじんくすのほうが早く手に入るんじゃね?