あわよくば,初Ritaライブかと思っていた
Rita×SHAFT「Seirios Zero」
見事落選だったようです.
プラネタリウムで朗読と歌というコンセプトに何が何でも行きたかったのですが,
落選したら仕方がない(´・ω・`).
キャンセル再抽選なんてまずムリだろうし.
ま,院試3日前なんで当たったら当たったでえらいこっちゃなんですが・・・.
(キャンセル当たったら行きますえ,もちろん!)
今回のが成功して今後観る機会が出来ること期待します.
月別アーカイブ: 2008年6月
GWAVE2007 2nd Drivers
昨日買ってきた「GWAVE 2007 2nd Drivers」
携帯プレーヤに放り込んで研究室でイヤホンガンガンにして聴いてました.
コンセプトがコンセプトだから当たり前ですが,
捨て曲なく名曲ぞろい.
ふぇあちゃ,マギステ,はるとまのOP曲は既にもってますが,
他のfullは初なので結構新鮮.
はぴマ,Aster,絶対幸せ宣言,インガ,ふぇあちゃ,
このあたりは本当にいいと思います.
トラック5,6とベッドヤクザ,アリパレのOPが続いてるんですが,
こいつがまた強烈w.
それはもう,シミュレータの結果見て考えてたことが素で飛んでいってしまうほどw.
作業用には向かないかもです.
そうそうAsterといえばRusKから柊★さんがいなくなるってマジですか?
>他の2人(P助さん、浅葉さん)も同じような感じ。
ってRusKどうなるんでしょうね?
君恋の複数カップルのコンセプトは良かったと思うんですよ.
凡作に終わってしまいましたが・・・.
あの当時はクロハと似たシステムきたーってはしゃいでましたが,
やっぱり売りにくいんですかね・・・マルチシステムって.
何がいいたいかというとぼるしがんばry
ぼるしちばなー公開
ぼるしちのバナー公開が始まりました.
公開されているキャラは7名.
由梨江さんとかリョウコとかまぶしすぎて困る・・・
早速いろいろ試したのですがどうもうまくスクリプトが組めなくていまひとつ凝れてない現状.
仕方ないのでランダム×2とボトムにTOPバナー(?)をおきました.
なんかもっと凝ってみたい・・・.
そうそうRitaさんのblogでもRococoの宣伝(?)記事が出されてます.
ロココビルとは夢がでかいw.
さて,今日の査収品.
CDばっか.
しかもやってないゲームの.
いや,まぁガチ曲だらけなので手堅い買い物です.
・・・ダメ,久々に外でたら人ごみで風邪もらったかも・・・.
寝ます.
テスト終了
夏休みです.
といっても7月中は研究室通いになる予定ですが・・・.
ま,ともかくやることはひとつ.
積みゲの確認.(アホ
・はるかぜどりに、とまりぎを。
・長靴をはいたデコ
・そして明日の世界より
・FORTUNE ARTERIAL・
・秋箱
・MagusTale Infinity
・るいは智を呼ぶ
これにインストして止まってるCloverPoint.
思ってたより少なくて少し安心,でも夏では消化しきれない・・・.
今夏の購入予定はてとてトくらいのものなので 少しは減らしたいものです.
とりあえず今からるい智インストします.
今週のムビ #017
今週は3本.
妥当なところかな?
*本日の動画
・やみツキ! OPムービー
・あるすまぐな! -ARS:MAGNA- オープニングムービー
・さかあがりハリケーン トレーラームービー
続きを読む
そういうことだったのか・・・
ココしばらくやったらめったら「春色逢瀬」の検索で来る人が多いんですが・・・
ググってみればTOPヒットじゃないですか.
オフィシャル差し置いてそれはないわと思ってみてみたら
「春色桜瀬」じゃないですかい!
すんません,今まで気づきませんでしたorz.
直しときます.
ほんとスンマセン.
発売日告知きたーーー!
今まで丸一日風邪で唸ってました.
あまりにも急すぎてバイト休むに休めずマジ死にそうでした.
で,復帰してネット巡回.
RococoWorksオフィシャルに告知
ぼるしち発売日決定!
2008年9月26日だそうです!
きたきたきたーーー!
やっぱり夏発売はムリと踏んでたのですが,
これで早いと思ってたあたり私はおかしいんでしょうか?もっともこの状態なら年内発売したら笑って許しますが
それに伴いぼるしちオフィシャルのTOP絵が更新!
やっべー,振り向きさくらんに予想だにしなかったチャイナことらんだと!
けしからん!まったくもってけしからん.
・・・発売日決定ごときでこれだけ盛り上がれる私は体のいいカモ.
でもそれでいい!
で,同時期に発売されたTECH GIAN 8月号.
ぼるしちページの辻占兄妹にニヤニヤしながら確認すると,
9/26が発売日なゲームでは,
戯画の さかあがりハリケーン
キャラメルBOX いちご味の とっぱら~ざしきわらしのはなし~
が有力ライバルになりそうかな?
カタハネの1.26戦線ほどじゃないと思うけど,そこそこ激戦になりそうな予感.
う~ん,さかハリは買う,たぶん.
てきすときたーーー!
二日連続で更新とはキテますか,Jさん?
RococoWorksBlog更新です.
今回は十丸,八代の視点違いなテキスト!
顔合わせ的なシナリオからすると,物語の始めの方でしょうかね.
群像劇なところを垣間見てもうニヤケが止まらん.
やっぱりよろしゅおすなぁ,群像劇.ぐへへ・・・.
あと,不意打ち的にALcotが「ENGAGE LINKS」のバナー公開してたり・・・.
(from AZさん @AZの雑記帳)
ぼるしちより早いとはぬかりました.
マリナさん期待しちょりますえ.
・・・もう週末巡回が怪しい現状ではRSSが欲しい.
え~,
試験もあるし,研究室での発表もあるので一ヶ月ほど縮退期に入ります.
といってもカレンダー見る限り6月入ってから縮退気味なんですが・・・.
ムビ記事と,「ぼるしち」と「ENGAGE LINKS」(略称どうしよう? じんくす? )でネタがあればべつですが・・・.
今週のムビ #016
今週は1本 +1.
ちょうどいいので取りこぼしをこの際で.
*本日の動画
・タユタマ -kiss on my deity- ダブルOPムービー「こんな春の空を」
・タユタマ -kiss on my deity- ダブルOPムービー「瞬間スプライン」
続きを読む
牛よか亀よか蝸牛
昨日15分違いで受け取り損ねた「MagusTale Infinity」を引き取ってきて,
空けるだけ開けました.
特典で付いてきたOP曲「glitter」を聴いてます.
いいですね.この曲も.
マギステ本編のOPも,さくらッセや明日君の曲も秀逸だったこともあるし,
橋本みゆきさんと作曲者の鈴木マサキさんは注目しておくべきでしょうかね.
さて,今日は久々に寝ずにSAIに向かっておりました.
まあ地震の話を(昼過ぎに)知って手が止まってたけど・・・.
(皆さんのとこは大丈夫だったでしょうか?)
といっても私はTOP画のとおりのレベル.
直前までまじめに絵を書こうと頑張っていたけど挫折.
やっぱり基礎の勉強から必要なんかねぇ・・・.
くじけそうになってニコニコに逃避.
思いっきり勇気付けられました.
四桁の壁にぶち当たってもいないけど頑張るよ.努力しかないよね.
ってことで,なんかやります.
う~ん,夏休み全賭してカタハネ2周年記念くらい?(え