ネタがあるときゃ暇がない♪
♪暇があるときゃ,ネタがない♫
とか~く~この~よ~は・・・♩
・・・はいはい古くてすみません.
タイトルのとおりTG6月とふぇあちゃVFB買って来ました.
ホントは数日前に買ってあったんですが,なんとなく記事が後手後手に・・・
TGはRococoWorksの「Volume.7」が8Pの記事になっているということなので昨年以来で手に取りました.
続きを読む
月別アーカイブ: 2008年4月
今週のムビ#011
先週に引き続き今週もなんか豊作です.
どの作品も安定感があっていい感じw.
今回からちょっとスタイル変更.
ソースをつべからニコへ変えてみます.
やっぱり画質的にはニコのほうがきれいだし・・・.
*本日の動画
・ラッキー×クロス デモムービー
・プリンセスラバー!オープニングデモムービー
・ティンクル☆くるせいだーす オープニングムービー
・Sugar+Spice! Party☆Party オープニングムービー
続きを読む
MagusTale プレイ記3
セーラ終了.
こ,これが青山ゆかりか・・・
なんかとんでもない破壊力持ってます.
デレの緩急というかあの声はw・・・
考えてみたら私,意外なことにまともに青山キャラやってなかったようです.
Wikipediaで調べてみても
ALcot系とAXLの恋盾くらいしかやってなかったりしてます.
ALcot系はヒロインではなくサブキャラとしての配役ですし,
恋盾はお嬢様+設定が特殊なこともあってツンデレな感じではなかったわけで,
あ,君恋もあるか・・・.
でもまぁ,まともに青山ツンデレは体験してなかったということで
なかなかに楽しませてもらいました.
でも途中で首突っ込んでくるアリシアふーりんが気になって気になってwww.
で今,小雪に入ったところ.
アグミオン妹もガチですな~
MagusTale プレイ記2
みんな”名言”で通じてるよね?
検索したらうちくらいしか使ってない表現みたいだけど,
分かる人にはわかってるみたいだし,大丈夫でしょ.
WhirlpoolさんのMagusTale~世界樹と恋する魔法使い~です.
少しずつ少しずつやってます.
始めに優花先輩,次にレナ,ニナ個別をクリア.
優花先輩はまぁ,あんなもん?
結構すんなり先が読めてしまったので・・・
それよりもレナニナいい感じです.
話の流れが分かりやすくて(先が分かっても楽しめればなんら問題ない),
あっという間に終わってしまいました.
実際に短かったのもあるけど,ものすごくサクサクと進めた感じです.
あと,表情差分がいい.
ジト目とか呆れ顔とかわめきだとか,
ニヤニヤ出来るシーンでさらに楽しめますw.
それに大三元さんが書く双子・・・.
あれはやっぱりあれを意識したのか・・・,
それともあのシーンか・・・
などニマニマwww.
なんかすごく言葉にしづらいところで楽しんでます.
ひゃ,ひゃくまry
RococoWorksにドリパ情報が来たわけですが・・・
無料配布と物販.
無料配布については何も言わない.
枚数とかに言及したら煽るだけだし・・・
(たとえ・・・なことになってもあとでWeb公開されると信じる!)
物販はキャップとタペストリ・・・
キャップは買うならトゲフーかな.
タペストリは・・・もって帰れるか?
自宅から駅まで原チャなんだよな~・・・.
商品的にも素材的にも開発最優先な状況が伝わってくる気がします.
ま,それも仕方ないこと.
発売に向けて開発頑張ってください.
さて,
決戦は13:30.
11位を当てて・・・
RococoWorksの残念でした企画,「人気投票第11位を当ててフーセンを奪おう」企画ですが・・・
B組といわれたときから「あれ?」とか思いましたよ.
でもね・・・
11位 10 票
12位 4 票
13位 4 票
14位 3 票
だったんですよ,
TOP10入りしたのは十丸と八代ですよ.
なら,11位は龍護だと思うじゃないですか,そうでしょ?
まさか学園長だったとは・・・orz.
でもって,拝謝復活の廃車復活戦ともいえる更なる残念賞企画,
57名の歯医者復活戦・・・
当選はBの18番
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・あれ?
なんか覚えが・・・・・・メ,メールを!!
***************************
>伊頼 川様
>
>RococoWorksよりお知らせです。
>
>このたびは「人気投票第11位を当ててフーセンを奪おう」企画に
>ご参加いただき、誠にありがとうございました。
>
>
>伊頼 川様は、B組19番となりました。
>
>これより「あみだくじ抽選」に入り、Blogにて結果発表をする予定です。
>
>お楽しみに。
**************************
袖すり!!!orz
ええ,ええ,そうでしょうとも!そんなもんですよね!
確率から言って当たるとは思ってなかったけど,なんか悔しい!
さらに惜しかった賞で抽選のあみだくじ紙くれたりしない?
MAD Volume.7 クロポデモ風デモ
なんかいつの間にかfc2がニコニコに対応してる!!
ってことでしょうもない動画でテスト.
嘘です.
一生懸命作りました.
いかんせん新学期になってから時間が取れなくて作り込みは足らないですが,
とりあえず,こんなところでしょ.
といってもしばらくは検索する人いないだろうなぁ・・・
OHPでは少しずつ情報が公開されていくし,
これからは雑誌でも素材が増えていく・・・.
このテの動画は素材が出揃う前で無いといけない気がして,
結構あせってました.
これで3本.とりあえずひと段落.
まだまだ作る気はあるんですが,大学の4回生ともなれば・・・,ね.
MAD作ってて院落ちたとか洒落にならんのデス.研究室もあるし・・・.
一応案だけ書いておくと,
エファメインのクロハネ編が一本.
ココメインのシロハネ編が一本.
バーミリオンで一本.
クロハネ編で一本.
もっとも下2本はまともにプロットも出来て無いんですが・・・.
どんだけ画策しても作らなきゃ意味無いですよね.
誰か,時間をくれ・・・.
今週のムビ#010
今週も5本!!.
なにこの豊作っぷり・・・.
[Whirlpool] 2008/6/13発売予定
MagusTale Infinity プロモーションデモその1 (リンクはHolyseal ~聖封~さん個別ページへ)
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: glitter
作詞:橋本みゆき 作/編曲:鈴木マサキ
ファイル:
78.6MB
2008/4/17公開
mpg形式 800×600 1:38sec
MagusTale~世界樹と恋する魔法使い~のFDプロモ.
作者は前作と同じなら癸乙夜,鯵乃ひらき組かな?
曲のリズムに合わせてSDをうまくとり回して盛り上げていたり,
文字の使い方(動かし方?)が心地よかったり,
さあ,FD始めるよっ!的な意気込みが感じられました.
これは買う.マギステまだ一人もクリアして無いけど.
[Navel] 2008/11/28発売予定
俺たちに翼はない イメージムービー (リンクはHolyseal ~聖封~さん個別ページへ)
ムービー制作: 不明
ファイル:
45.5MB
2008/4/17公開
mpg形式 800×600 1:35sec
無音(効果音のみ)というのに惹かれました.確かにこう言うのもありですね.
作者はいつものとおりならIris Motion Graphicsだと思うけど,見慣れて無いのでなんとも.
翼や雪の結晶の表現とか,サッ,サッと切り替わっていく絵なんかは
無音だからかもしれないけれど引き立ちますね.
後発ムビで同じモーション(曲付き)とか出てきたら鳥肌立つかも・・・
ま,ともかくはよ出せと.
[ハイクオソフト] 2008/6/27発売予定
さくらさくら デモムービー (リンクはHolyseal ~聖封~さん個別ページへ)
ムービー制作: たくみ
テーマ曲名: see-saw!!
歌:茶太 作詞:keikei 作曲:響那良
ファイル:
960×540版(85.2MB)
800×600版(59.9MB)
2008/4/18公開
wmv形式 2:16sec(含CM約15sec)
このたくみって人がtakuさんだってのはマジですか?(from てきとうなものさん4/18記事)
takuさんといえば三月のノウサギの名で通っている有名MAD作家さんでありますよ.
クロハやらぼっこやらカタハネやらそれはもう私の押す作品のMADを作ってくださってる,
有難いお方なのですが・・・.
のっけのパーツ揺らしとか歌詞に配慮した素材選びとか,言われてみれば確かに・・・.
曲との雰囲気もあってていいムビになってます.
・・・この曲のfull欲しいな.
[ゆずソフト] 2008/5/23発売予定
夏空カナタ OPムービー (リンクはHolyseal ~聖封~さん個別ページへ)
ムービー制作: ろど
テーマ曲名: 想いのカナタ
歌/作詞:霜月はるか 作曲:Famishin&Saki 編曲:森まもる(Angel Note)
ファイル:
112MB
2008/4/18公開
mpg形式 800×600 3:01sec(含CM約40sec)
ゆずさんといえば毎回持ってくる静止画とアニメの融合ムービー.
今回はアニメのコマ抜きが目立ってしまったけど,
それを補って余りある良作に仕上がっています.
1:22のシーン・・・良いじゃないですか.
[暁WORKS] 2008/6/26発売予定
るいは智を呼ぶ デモムービー (リンクはHolyseal ~聖封~さん個別ページへ)
ムービー制作: 神月社,えん[Mju:z]
テーマ曲名: 絆(きずな)
作詞/作曲/歌:真理歌(AngelNote) 編曲:井ノ原智(AngelNote)
ファイル:
126MB
2008/4/19公開
mpg形式 800×600 2:23sec(含CM約40sec)
また神月さんの赤黒ムビ.
このメーカーの特徴なんでしょうか.
なんにしろバッチリリズムに合わせてきましたね.
真理歌さんという歌手は初めてだと思うのですが,
良いですね.歌も曲も.
CMで流れている曲もいい感じなので曲に注目していたいです.
でも,あかべぇ系は(以下略
ぼるしち残念賞ありま
ぼるしち 世界設定更新
新学期が始まってなんかやたらと忙しいです.
おかげでゲームはおろかまともにネット巡回も出来ていなかったりしててorz.
いま,一生懸命春休みのツケを払っています・・・.
でRococoWorks昨日の更新.
世界設定が更新され,背景が公開されました.
今まで同様,きれいな絵に仕上がっているみたいです.
やはりminoriが絡んでいるのでしょうか?
そこのところが記述されて無いんでなんとも言えないんですが・・・
Rococoになっても関わりが持ててたらいいなぁ・・・などと.
もうひとつ以前から思ってたことも書いておくと,
カタハネのスタッフロールでは,
背景原画・CG彩色
minori
笛
CF-X
イベント背景・原画
笛
CF-X
あほぼん
となってるんですよね.
つまり,イベント絵の背景にはminoriさんは参加していない,ってことですよね?
背景とイベント背景に特に差異は感じられないので,
minori:背景原画,Tarteスタッフ:彩色
という可能性も無きにしも非ずですが・・・.
とすると,Rococoスタッフだけでもあのクオリティを出し得ることになって,
・・・あれ,minoriのネームバリューは?
という結論になるんですが・・・.
いいんでしょうか.
なんにせよ期待できるクオリティであることだけは間違いないんですが・・・.
あの案内板,待ってても動き出さないよね?よね?