月別アーカイブ: 2008年1月

らじおのじかんの

RitaさんのBlog緒田マリさんのBlog双方で

毎年恒例のらじおのじかんのゲスト情報が公開されました.




5回目となる今回の「らじおのじかん」のゲストは荻原秀樹さんだそうです.

もういろんなところでほめらじの影を感じる今日この頃,

ほめらじ系つよいですね,ホント.




ひたすらしゃべりな荻原さんがRitaさんと緒田さんの中に入るって

どんだけハイテンションでぶっちゃけならじおになるんでしょうかw

今から楽しみです.




今,メールを募集中ですが,なに送りましょうか・・・.




FairChilde プレイ記5

ALcotの「FairChild」

ようやく最後の悠姫が終了.

これで全キャラ終了.




悠姫ルートはふぇあちゃの中で一番じゃないでしょうか.
とばりのとき同様に話のまとまりが良かったように思います.
もっとも私のゆうひすとフィルタがどんだけ入っているかは知りませんが・・・.


まず言って第一部のシナリオがかなりの萌えシナリオで
始終ニヤニヤ ニヤニヤ.
ツンデレキャラといいつつどことなくツンデレらしくない・・・
という気がしないでもないですが,
理の通るキャラは見ていて気持ちがいいです.
主人公がちょっと頭通さずに物言ってる所はいただけないですが.



第二部はデレ過ぎ・・・.
当初のツン9.5割ってのはどこに・・・.
結構期待してたんですよw,

ま,それは置いといて,
第二部は結構長めだったでしょうか.
そのわりに後半部分がサクサク読めていい感じ.
まぁ二部の発端が悠姫らしくないかなと思うんですが,
そのせいで他キャラが絡んできたので良し.

あと,なんと言っても音を楽しんでたのは嬉しい.
昔,私自身が音が苦をやっていたからあの気持ちは良く分かるw.
ああいう音楽ネタは読んでて飽きないんですよ.短かったけど.






さてあとはおまけやって終了.

気がついたら試験がちらほらし始める時期に・・・.

そろそろ縮退運転に入るかもしれません.




FairChild プレイ記4

すっかりご無沙汰なことになってしまっていたFairChildeですが,

よ~やくとばりをクリア.



それまでにクリアしたこころ,朔夜,恋鳥のルートと比べ,ぐっと良くなってます.






特に光ってたのはCG差分による演出.

立ち絵であろうと一枚絵であろうとたっぷり差分が用意されていて

コロッコロと表情が変わっていく.

微妙な表情の変化なんかもしっかり描かれていて

かなり楽しめました.




あとシナリオのまとまりも悪くなかったですね.

ちょっとインパクトが弱いかなぁ,と思わないこともなくはないですが,

後半のテンポが良くてすんなり消化でき,好感.




第一部の赤面と第二部クライマックスはかなりのもの.

「そう来たか!」と思わず手を打ったり・・・.

いやいや,なかなかw,













で,最後の取って置きキャラである悠姫ルートを始めたんですが・・・



なにこの萌えシナリオ.

他シナリオとレベルが違いすぎるw




ひだまりラジオ×365

なんか今日はネタが多いなぁ・・・.



Lantis WebラジオにてひだまりスケッチのWebラジオ ひだまりラジオ×365が始まりました.

いつの間にかアニメ「ひだまりスケッチ」の第二期が制作決定しており,

ラジオのほうも続けようということみたいです.

パーソナリティは阿澄佳奈さん.

月一回更新で今回は12回(一年間)放送する予定らしいです.




一昨年12月から昨年5月まで月一でやってたひだまりラジオ

阿澄さんの自由でぶっちゃけなトークかなり面白く,毎月月末に楽しみに聞いていた番組でした.

なので,またこのラジオが聞けるというのは本当にうれしい.

しかも今回は1年通してということで前回の倍.






第一回が昨日配信され,

もう初回からgdgd展開となってますw.

なんなんでしょうかあの自由さは.

それと「おとこのこパズル」はマジに聴いてみたい.




これからが楽しみです.

残暑お見舞い申し上げます

めろめろキュートさんとこの新作

「残暑お見舞い申し上げます。~君と過ごしたあの日と今と~」
                               寒さで指が動きにくいのに何を打ってるんだか・・・


いや,普通にスルーするつもりだったんですが,

なんか理多さんが関西弁のカッパ カトリーヌ役で出演なさるとかwww.


キャラページでサンプル聞いたら

笑いが止まらんwwwwwwwww.








はい, 購 入 確 定.

これはいい理多キャラになりそうw.







ストーリーはダムに沈む前に映画撮影・・・みたいな感じ?

僕夏が思い浮かびますがどうなんでしょう?

軽く地雷臭が・・・.





とりあえず事後購入の線で.




カタハネ発売一周年!

祝! カタハネ発売一周年!





一周年


かなりやっつけな感じでちびキャラのお茶会.

笛氏のちびキャラのかわいさは異常.










2007年1月26日から一年.

カタハネは発売一周年を迎えました!


学校から帰ってきて土日丸つぶしでやりましたね~.

ゲームで泣いたのはいつぶりだったでしょう・・・.

クロハネクライマックスもだけど,

三週目のココとカバのシーンにやられました.

あのワカバとココに泣かされるなんて誰が予測できたでしょう・・・.




ふいんき主義,群像劇主義な私にとっては,

世間がなんといおうとカタハネこそが真の神ゲです.

「これ以上の作品はあと五年は出ない」

と真面目に言ってましたからね,あの頃.



いや,今もカタハネレベルの作品が世に出るなんて思っていなかったり・・・.


ぶっちゃけるとRococoにすら,その期待はおいておりません.

もちろん最大限に期待はしてるけど,あれをもうひとつ求めるのは酷過ぎるので.

カタハネが神格化したのはTarteの力だけじゃないですからね.

あらゆる分野で最高品質の仕事が成ったからこそですし.








なんかこう書いていると信者乙とか言われそうw.

ま,信者なんですが・・・.

壁紙が今だにカタハネ固定だし,
毎日必ずAlea jacta est! 聞いてるし,
“ここ”は必ず”ココ”と変換されるし,
エロゲ売り場行ったら必ず価格と在庫確認してるし,
同人誌に手を出し始めるわ,
スレの影響でタブレットは買うわ,
曲の良さにほだされて電子ピアノは買うわ,
Rococoにwktk止まらないわ,
※※※※※※※計画画策中だわ・・・エトセトラエトセトラ.




こう見るとホント馬鹿ですねぇ・・・.


















でもいい,こういうのは楽しんで何ぼでしょう.


このまま情熱が冷めるまで突っ走りますよ!




ALcot 人気投票開始

ALcotオフィシャルページにて

第2回フェアチャヒロイン人気投票がスタートしました.

今回は以前のヒロインに男性キャラ等も含め

16人17候補での争いです.


期間は1/25 12:00 ~ 2/8 24:00まで

12時間に1度の投票だそうです.







既に悠姫がダントツ.

元祖悠姫組な私はもちろん悠姫に.

悠姫への初コメげとしましたw.



ゲーム後で悠姫がダントツなのは

前から応援している身にはうれしいような,寂しいような・・・.

それでも悠姫一筋で投票し続けますがw.





















はやく悠姫ルートやらないと・・・(マテ




兵どもの夢のあと・・・

スレの流れが速すぎてもう読んでられません.

どうやら1.25戦線は大荒れだったようですね.


とりわけCUFFSのGarden.

昨日あたりから様々な情報が飛び交っておりましたが,

ココに来てようやく全貌が見えてきました.

声がパートボイスだとか絵のリンクミスだとかのバグについては

オフィシャルから209Mのパッチが.(Holyseal)


そしてオフィシャルにて瑠璃・愛の両シナリオがないことが謝罪されました.

これから制作を継続するって~www.

ついこの間どっかで見た気がするんですがwww.



フォアテリは感想が人によりけりみたいだけど,

バグみたいなのは一切聞かなかったので大丈夫そう.



ワンリペはかなり萌えるバグがあるらしいので

そのうちやってみたいw,




さくらッセはまったりとしたスレ進行で好評の模様.










ってことで





Garden解約して(金銭的に)さくらッセに走った私は勝ち組w.



他のは事後買いの予定だったし.



















さあて

ふぇあちゃでもするか(ヲイ




まきさんからのコメントが・・・

ニコ動にこんなんが上がってwwwww.














これは新しいww.

以前これらじでまきさんが怒ってたのは知ってましたが,

こういう形でコメントとは・・・.

動画の質や話の内容からしてニコニコ動画用にコメントを録って

アップしているんでしょうね.

普通なら単に削除依頼を出すだけでいいのに,

これもまきさんの人柄のなせる技なんでしょうか.

感服いたしました.





続きを読む

今週のムビ#005

はい,また一週空いての記事になりました.

ここ数日デモラッシュでしたが紹介するのは一本だけになってしまいました・・・.





[Anastasia] 2008/3/14発売予定
   蒼海の皇女たち デモムービー  (リンクはHolyseal ~聖封~さん個別ページへ)







ムービー制作: RMG
テーマ曲名: 『美しき花』
          歌/作詞/作曲:ちづ 編曲:SNOW with Devi + Ryo
ファイル:
      高画質(82.7MB)
      通常画質(56.2MB)
         2008/1/18公開
         .mpg形式 800×600 2:10sec(含ラストCM約20sec)




群青?な感想のこのムービー.

ジャンルは「Uボート戦AVG」らしいですw.

3Dをふんだんに使ったなかなか勇ましい作品になってますが,

散々魚雷や爆弾投下しときながら爆発ないのね・・・.

そこがもう一ひねり欲しかったかも.