明日から12月って事でTOPを作ってみました.
カタハネ絵です.
ヘタクソ!とかヘタクソ!とか塗りがキモイとか言わないでください分かってますんでorz.
真面目に描いた絵これが二枚目なんです.大目に見てやってください.
さて,今日は簡単に・・・.
というのはついさっきようやく「明日の君と逢うために」がオフィ通より着弾.
初回特典冊子の笛さんのゲスト絵を堪能しただけでもう幸せだったりするのですが
本編が俺を待ってる状態なので.
とりあえずAさひとAすかを生贄に捧げてからリコ小夜舞へ・・・
と思ったらどうやら攻略順決まってるらしく
一週目:リコ,小夜
二週目以降:Aすか,Aさひ,舞
全員後:里佳
らしい.
う~ん,リコ,Aさひ,Aすか,小夜,舞の順かな?
ってもう攻略載ってるのねw.
Gamer’s Squareさん(ゲーム攻略への道さんより)
そして,
ALcot「FairChild」マスターアップ オメ><!!
二週間前の余裕のマスターアップ.
デバッグにも十分時間が取れてたみたいだし,
安心して発売日が待てるのは有難いこと.
が,重大なことがひとつ.
同時に出揃った特典テレカ画像.
悠姫がどこにもいないたぁ
どういうことだぁぁぁぁ!!!!
マジで予約どうすんだぉぃ.
悠姫テレカ複数なら集めてもよかったのに・・・.
真理絵さんのCDが欲しいから7枚に限定されるけどエロいのは要らないんだよな・・・.
メッセ?ゲマズ?GW?
あ~どこも同じに見える・・・.
投票5位だからってなめんな~
俺がいなくても第2,第3の悠姫組がぁぁ・・・,
くぅ,どこで注文すればいいんだよ.
月別アーカイブ: 2007年11月
ガンスリ9&しおんの王6
[相田裕] GUNSLINGER GIRL 9
予想以上に凝縮された内容でした.
中心は表紙にあるとおりアンジェリカ.
のっけからフラグ全開で結構な速さで話は展開.
もっと引っ張るかと思ってただけに(いや,まぁ前巻まで散々引っ張ってたけど)
拍子抜けな所もなくは無かったけど・・・.
感想としては,泣ける.
ぶっちゃけ,ネタバレがあろうとなかろうと関係なかったです.
今までの巻の中でも筆頭に来るくらいまとまりもよく,
密度も質もあったかと.
今後がますます楽しみ.
ただ,この後どっちに話を進めるのか・・・.
二期生サイドで行くのか,一期生の残りに焦点を合わせるのか・・・.
アニメがあるから次巻はもう少し先になるんだろうなぁ・・・.
[かとりまさる/安藤滋朗] しおんの王
着実に謎の確認に向かっているのにちょっとも謎が解かれない.
事件の人物関係もなんかややこしくなってきてコマ中に解説的台詞がなかったら
かなり辛くなっていたのが正直なところ.
や,面白いんでっせ.
将棋漫画としてきちんと王道的ストーリーを歩んでるし,
サスペンスとしても謎は深まるばかり.
何が言いたいかというと,
早よ続き出さんかい,っつうこと.
(オチが見えなくもないけど,そんなしょうもないタネではないはず!)
プロフィールみたいなもの
最終更新日:2011/4/11
名前: 伊頼
読み: いより
性別: 男
住処: 埼玉県
出身: 京都府
生時: 昭和の’60s生まれ ちなみに冬の終わり
職業: 学生から社会人へジョブチェンジ
PC:
マシン名:”COCO”
自作 ミドルタワー メイン機
CPU Athlon64X2 4200+
MEM 6GB (DDRII)
HDD SSD64GB + 約2.3TB
OS Windows 7 Ultimate 64bit
マシン名:”CHOCO”
自作 (Slightly 800 Plus) TV録画・ラジオ録音専用機
mini-ITX D510MO
MEM 2GB (DDRII)
HDD 1TB
OS Windows Xp Pro
マシン名:”BELLE”
ノート Lavie G typeL advanced(レポ,作業用サブ機)
CPU C2D 2.1G
MEM 4G
HDD 80G
OS Windows Xp Pro
好きな漫画:
GUNSLINGERGIRL
みなみけ
喰霊
放浪息子
好きなアニメ:
攻殻機動隊
GUNSLINGERGIRL(一期限定)
喰霊-零-
とある科学の超電磁砲
放浪息子
えろげ暦: だいたい6年.本格的に入りだしたのは3~4年前.
好きなゲーム:
※諸般の(主に家庭の)都合により任天堂ともソニーとも縁なしの管理人ですorz.
よってPCゲーのみ.
・カタハネ(Tarte)
・CloverHeart’s(ALcot)
・もしも明日が晴れならば(ぱれっと)
・かみぱに!(Clochette)
・さくらシュトラッセ(ぱれっと)
・るいは智を呼ぶ(暁WORKS)
・星空のメモリア(Favorite)
・コミュ – 黒い竜と優しい王国 -(暁WORKS)
・リアル妹がいる大泉君の場合(ALcotハニカム)
好きなメーカー&クリエーターさん:
RococoWorks(旧Tarte)
ALcot
ぱれっと(くすくす・NYAON組)
暁WORKS(るい智チーム)
Blueberry&Yogurt
マッツミュージックスタジオ
真理絵さん
love solfege & love solfege’
佐本二厘さん
理多&Ritaさん
楠鈴音さん
桜川未央さん
桜坂かいさん
ぱきらさん
永月到さん&ヰ駄テンさん
このblogについて:
美少女ゲーム(エロゲ)主体に偶にアニメ,コミックが混じるという感じです.
一応,美少女ゲームの中でもメインはOP&demoムービー(頻繁にムビと表記してます).
“今週のムビ”と称してその週公開されたOPやdemoからいいと思った作品を紹介してます.
あとはプレイしたゲームの感想なんかを書いています.
しかし最近まとまった時間がとれていないのが悩みどころ.
この頃はゲームばかりでなくラノベやマンガまで積み始めてます.
まぁ,日々の記録として始めたので基本的に継続が第一目標.
文力もあまり無いので面白い記事はあまり書けません.
重荷にしないマイペース更新で思いつくまま書いていければと思ってます.
ムビの初見感想とか,日常の些細なことはtwitter(twilog)でつぶやいてます.
あとmixiも同名でやってますので興味のある方はどうぞ.
当blogへのリンクなどはご自由にどうぞ.
相互に,というご奇特な方はコメントやメールフォームからご連絡いただければ対応いたします.
当blogバナーです.
・100x40ver
・200x40ver
motion通販予約開始!
階段ですっころんで腰と両肘をやっちまった管理人でございます.
折れてはいないと思う.
左肘がジンジンするけど・・・,左小指がちょっと重かったりするけど・・・
ぬれた階段には気をつけましょうね.
閑話休題
さて,朝寝て起きたら(1時間前)「motion」の通販予約始まってる!
即刻注文したのは言うまでもなし.
通販で予約枚数いじったの初めてかもしれないw
ちゃっかり二枚予約.
発売は12/7~
私的つぶやき:
GUNSLINGERGIRLの9巻がない(´・ω・`)
明日午前中雨(´・ω・`)
左肘イタイ(´・ω・`) <病院池!
さくらシュトラッセ 体験版
ぱれっとさんの新作「さくらシュトラッセ」体験版、ようやく終わりました.
別に長かったわけでもないのに3日ほどかけてしまいましたw
感想・・・
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ふーりん!ふーりん!
⊂彡
いや~,さすが佐本二厘さんのメインヒロインっぷりを堪能.
わたわたとかルウリィとの掛け合いとかもう最高.
後はマリーの趣味設定がどれだけ物語中に出てくるかひたすら楽しみ.
そう,あとルウリィも期待通りいいキャラになってます.
もう,”にゃ・・・っ”っじゃね~よこのやろうって感じにw.
話の流れは
母親が倒れる->主人公が店を続けようとがんばる
->やっぱきつい->マリーが来る->すったもんだ->ひと段落
な感じ(いいかげんでサーセン)の流れで体験版としてもまとまってます.
システム的にはバックログが逆(最新のメッセージが上にくる)こと,
セーブロード画面を開くときに必ずQuick画面が開くこと,が気になりましたかね.
ちゃんと発売までに直してくれるらしいんで安心して発売を待てます.
なぜか知りませんが1.25戦線への参戦表明が続々と挙がってきてますね.
そんなに固まって何がしたいのか知らないけど,去年以上の激戦になりそうです.
とかいいつつ,私のほうは予想より少ない本数で抑えられそうで一安心.
とりあえず,来たる”Vol.7″の発売に向けて積み立てでも始めようかと(え
今週のムビ#002
今週のムビ@[11/19~11/25]です.
今週も二本な.
[Clochette] 2007/12/21発売予定 2008/2/29発売予定 2008/3/28発売予定
かみぱに! OPムービー (リンクはHolyseal ~聖封~さん個別ページへ)
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: これからmemories
歌:Rita/詞:紺野比奈子/作・編曲:五十嵐芳樹
ファイル:
59.3MB 2007/11/21公開
mpg形式 800×600 2:02sec(含ラストCM約15sec)
う~ん,_summerの人と同じなのは分かるんですが,
いかんせんその作者の詳細を知らないわけでして・・・.
(聞くところによるとIFOって所らしいですがそれ以上は・・・.)
キャラ紹介の音楽に合わせた素早い見せ方は好感.
CGとカモメもきれいに出ていますね.
1:18~の所なんかもいい感じじゃないでしょうか.
って風音様にふーりんに楠さんにアグミオンやとっ!?
ちょっと興味あるなぁ・・・.
[コットンソフト] 2007/12/14発売予定
ナギサの OPムービー (リンクはHolyseal ~聖封~さん個別ページへ)
ムービー制作: 神月社 With 木緒なち
テーマ曲名: ナギサの
歌:NANA/作・編曲:藤間仁/詞:コットンソフト
動画ファイル:
38.3MB 2007/11/22公開
mpg形式 800×600 2:07sec(含ラストCM約15sec)
ナツメグファンディスクというわけではないんですよねぇ?
似すぎているというか,雰囲気そのまんまっていうか・・・.
それだけに見る前から神月さんであることは予測できてました.
今回は木緒なちさんが一緒に作っておられるようです.
全体的にゆったりとした感じがいい感じ・・・.
ねぶら
お片づけ
バイク(っつか単車)の後輪が滑るようになったんで,
なんかと思ってみてみたらタイヤ脇から白く光るものがのぞいてるじゃないですか.
近く(そこそこ距離あったけど)のバイク屋に駆け込んで直してもらったら
小指ほどの長さの釘でしたよ.それだけ.
今は来たる親の来襲に備えて部屋の片付け.
ん,
まずいぞ,
増えたエロゲ類の仕舞い場所がががが
浪費
はいはい,前記事から今まで丸々風邪でダウンしてましたよっと.
正直まだ頭が重いですよっと.
タスク処理がぜんぜん終わらない.
夜が寒くて仕方ない.
アニメ「H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~」が愛知で放送されないってどういうこと?
ドラマCD「恋する乙女と守護の盾~妙子の温泉事件簿~」の修史役が釘宮理恵ってどういうこと?
なんかやるせないです.
もう少し寝るか・・・.
今落とした「さくらッセ体験版」.
解凍したらエラーだって.
再DLあと4時間だって.
寝ます.
テストオワタ\(^o^)/
最終日はマジに死んでた.
でももういい.
終わったんだから!!
なわけで少しずつこのblogも始動していきたいかと,
思うには思ってるけど,いろいろとやり溜めたことが・・・.
とりあえずタスク表.
・録り溜めたアニメ41本のCMカット&圧縮処理
・録り溜めたラジオ43本のクリッピング処理&圧縮&ファイリング
・部屋の片付け&模様替え
・上に伴う家具の購入
・さくらッセ体験版
・ムビの整理
・はるとまの消化
・blogの開始
・対年末装備の用意
・バイト
さ~どうすっか・・・.