エロゲの感想なんてすごく久しぶりですね.
twitterでは最近このネタばかりで今さらなんですが,この間からぽつぽつと恋色空模様やっててこれが結構はまりまして.
もともととある計画のついで目的で始めたわけですが,雰囲気の良さに引き込まれました.
島ののどかさと元気さと海と風と本当に良い雰囲気に包まれています.
キャラクターは捨てキャラいない魅力的なのばっかりだし,全体通して奇妙にまとまり持ってるし.
それにシナリオも悪くないんですよね,共通ルートとかけっこう次が気になる展開してましたし.
ルートの話を落とすのに変な山持ってくるのはどうかと思いましたが.
なんといっても感動したのはED曲.
霜月はるかさんの「グラフティー」なんですが,これが実に素晴らしい.
歌詞にシナリオを連想するキーワードが埋め込まれていて物語のことを思い起こさせるんですが,
それを受けて思いを未来へと投げている”この先”を思いやれる曲で気持ちいいEDを迎えられました.
以前から霜月さんのアルバム「星空アンサンブル」で聞いていた曲ではあったんですが,ゲームやることでここまで評価が変わるとは思いませんでした.
いまはもうヘビーローテ状態です.
ゲーム終わってからも作品の余韻に浸れるというのは実に幸せなことですよね.
そんなわけ(?)で久々に絵など.
前々から某知り合い筋より妹的にプッシュをされていた美琴様もまっすぐで可愛いですしわんころ彩も可愛いんですが,お気に入りは聖良ですね.
告白シーンが印象に残っていて,大好きです.
今はFD始めてるんですが,こちらも本編に負けない良作です.
FD発売のタイミングて周りと一緒に楽しめてるのが有難いですが,だからなおさら本編のときに発売前から周りと一緒に盛り上がっていたかったなとも思える作品です.
本編時も期待してチェック入れてたんですが盛大な延期に見限ってしまったんですよね(遠目
同じ延期でもここまで盛大な延期なら良作へ転化するって考えた方がいいんですかね.
いつまでもこの世界を楽しんでいたいと思える作品に出会えたのは実に喜ばしいこと.
たぶん私の中で星空のメモリアと同じような愛着もてる作品になったと思います.
purpleみたいにドラマCD展開してくれると嬉しいな.
カテゴリー別アーカイブ: 絵
暑いですn…あれ?
intuos4
wacomのintuos4買いました!
まぁ一ヶ月以上前なんですが.
今まではwacomのfavoのA5サイズを使ってたんですが,
研究室に使われてないintuos3があったんですよね.
で,それを使ってみたらもう使いやすいこと,使いやすいこと.
線がスムーズに引けるし,筆圧感知の幅が広くて感動しました.
あと,デュアルディスプレイ環境にとってはマッピング機能も有り難かったです.
ということで自宅用に買っちゃいました.
intuos4のMedium,付属ソフトのついてないやつ.
インターフェースに用意されている円形のタッチパッドがいいですね.
SAIでくるくると直感的にキャンバスを回転させられるのがなんか楽しい.
な訳で描いてみたあずにゃん.
たぶんまじめに絵を描いたのは一年ぶりくらい.
こまさんがけいおん!記事をアップする前日くらいから描き始めてたりして,
無駄に時間が掛かってしまっています.
でもまだいろいろ気になるところ多いですorz.
手とか目とか陰とか・・・.
ラフ絵状態だとそれなりに見えるのにペン入れすると
途端に線が狂って見えてくるのは何でなんでしょうね.
描いて消してを繰り返して前後不覚に陥ったこと多数・・・.
さくっと絵が描けるようになりたいとつくづく思う今日この頃.
本日はけいおん!の放送日.
けいおん!だけはリアルタイムで見てます.
世間では最終回だの何だの言ってますが,
こちとらまだ,4回の放送を残してるんだぜ!(今日が10話目)
さぁ,そろそろ制作の方を再開しましょうかね.
いい加減動き出さないと年内アップが危ない・・・.
カタハネ発売一周年!
祝! カタハネ発売一周年!
かなりやっつけな感じでちびキャラのお茶会.
笛氏のちびキャラのかわいさは異常.
2007年1月26日から一年.
カタハネは発売一周年を迎えました!
学校から帰ってきて土日丸つぶしでやりましたね~.
ゲームで泣いたのはいつぶりだったでしょう・・・.
クロハネクライマックスもだけど,
三週目のココとカバのシーンにやられました.
あのワカバとココに泣かされるなんて誰が予測できたでしょう・・・.
ふいんき主義,群像劇主義な私にとっては,
世間がなんといおうとカタハネこそが真の神ゲです.
「これ以上の作品はあと五年は出ない」
と真面目に言ってましたからね,あの頃.
いや,今もカタハネレベルの作品が世に出るなんて思っていなかったり・・・.
ぶっちゃけるとRococoにすら,その期待はおいておりません.
もちろん最大限に期待はしてるけど,あれをもうひとつ求めるのは酷過ぎるので.
カタハネが神格化したのはTarteの力だけじゃないですからね.
あらゆる分野で最高品質の仕事が成ったからこそですし.
なんかこう書いていると信者乙とか言われそうw.
ま,信者なんですが・・・.
壁紙が今だにカタハネ固定だし,
毎日必ずAlea jacta est! 聞いてるし,
“ここ”は必ず”ココ”と変換されるし,
エロゲ売り場行ったら必ず価格と在庫確認してるし,
同人誌に手を出し始めるわ,
スレの影響でタブレットは買うわ,
曲の良さにほだされて電子ピアノは買うわ,
Rococoにwktk止まらないわ,
※※※※※※※計画画策中だわ・・・エトセトラエトセトラ.
こう見るとホント馬鹿ですねぇ・・・.
でもいい,こういうのは楽しんで何ぼでしょう.
このまま情熱が冷めるまで突っ走りますよ!
HAPPY BIRTHDAY BELLE!!
はい,今日12/24はクリスマスイブですが・・・
その前にベルの誕生日です!
カタハネにおいてココについで重要な登場人物であるシスター・ベル.
本編に直接関わりがないせいか,
その生誕に関する部分は仄めかされながらもはっきりと語られておりません.
国家プロジェクト,若き人形技師レイン,謎だらけの人形技師ルート,そしてエファ.
加えて誕生日が12/24.
カタハネの世界にてキリスト教があるかどうかは分からないけど,
きっと何らかのエピソードがあったはず!
多く残る細やかな伏線と一緒にFDで解消されると思っていたのに・・・くぅ.
赤の使節団団長がルートの祖先かそれに類する存在であろうことは予測できるけど
その先がどうなるのか・・・.
何でFDが無いんだ!
・・・・・・
・・・
コホン.
と,とにかくベル誕生日オメ!!
記念絵投下します.
クリスマスと合併してサンタコスです.
スカートでないのは,寒いだろうという配慮です.
決してうまく描けなかったとかじゃありません!
あと,「誕生日なのになんでプレゼント配る方なんだよ!」
というツッコミは認めま・・・す.
次は1/26に何かしたいかな.
その後は2/18か?
気がついたら落書きをしてい(ry
机に向かい教科書とノート設置,
紙とペンをスタンバイ.
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
しばらく後,紙に何も書かれていないのはなぜ?
むしろ描かれているんですが・・・.
気がついたらカタハネキャラの落書き.
え?
どういうシチュだって?
こっちが聞きてぇよ・・・.
なんか思いついた人いたらSSでも書いてくれ・・・.
SDキャラは描いてて楽しい.
笛さんみたいに味のある絵や,瀬之本久史さんみたいにテラ萌えな絵は到底描けないけど,
ちょこまかとした絵が描ければとは思う.
なんだかんだ言っても実際は
リアル絵より遥かに見られるだけなんだが・・・.
まともってってもこんなもんなんだけどね!
普通の絵はムズイよ・・・.
カタハネキャラでよく描くのはやっぱりベル,アンジェリナ(つうことはエファ,クリスティナでもある)
一番描きたいのはココとフローラ.
でも描けない・・・.
どうやってSD化すんのかわかんねぇ~!!
これに尽きる.
SDキャラのSD化ってどうすんの?
ダレカオシエテクレ・・・