カテゴリー別アーカイブ: 革細工

コインシリンダー用革巻きホルダー型紙公開

いまじならっくで頒布しています革巻きホルダーについて,自分でアレンジしたり,作ってみたいという方から,型紙が欲しいという要望をいただいております.
そこで,ホルダーの型紙を公開いたします.
PDFにて頒布しますので,各自で印刷の上ご利用下さいませ.



pdfファイルが開きます
lholder
ネットプリントサービスから印刷の場合「UHFTBJ2L」にて印刷出来ます.(2018/1/15日まで)

※注意点
本デザインの著作権は制作者に帰属します.
複製・再配布を禁止します.
利用は個人使用の範囲にとどめて下さい.


取付け方法はこちらをご覧ください.
170710_革巻きホルダーパッケージ説明書_アウトライン.jpg





型紙の使用について気になる点はお問い合わせ下さい.







コインシリンダーへの印刷について


夏コミお疲れ様でした.
今回もたくさんの方にお越しいただきまして,ありがとうございました.


DSC_6195.jpg

今回はこのようなものを展示させてもらっていました.
五月から頒布をしているW-すぷりんぐさんのコインシリンダーと
いまじならっくの革巻きホルダー,どちらにも印刷が可能になりました.
インクジェットによるフルカラー印刷,シルクスクリーンによる単色印刷
どちらも質の高い印刷が可能です.
今回はこの印刷について紹介します.



続きを読む

コインポケット付革製キーホルダー

DSC07829.jpg


いまじならっくの革細工,2017年夏の新作の紹介です.
今回はキャラクターの絵が入った革製のキーホルダーを製作しました.

特殊な絵入れ加工でキャラクターの可愛さと存在感を出しつつ,背面にはコインポケットが備えてありるのでいざというときに役に立つ,日常使い可能で,便利なキーホルダーとなっています.

イラストはアイドルマスター シンデレラガールズの早坂美玲,森久保乃々,星輝子の三人.
私の推しユニットであるインディヴィジュアルズというユニットの三人で,イラストをnitro*様に描き下ろしていただきました!


ここではこの革製キーホルダーについてご紹介します.



続きを読む

本革製コインシリンダーへのデザイン加工

遅くなりましたが,冬のイベントお疲れ様でした.
コミックマーケット91およびコミックトレジャー29にて本革製500円玉用コインシリンダーを頒布させて頂きました.
おかげさまで沢山の方にご覧頂きまして,用意した分はひとつを残して捌けてしまいました.実際手に取って見て頂ける方も夏コミより随分と増えまして,ご好評頂けていると実感できたイベントとなりました.今後も継続して出してゆきたいと思いますので,どうぞよろしくお願いします.


DSC07288.jpg


さて,今回イベントでは上写真のようなものを展示していました.
ものとしては頒布品とおなじ本革製500円玉用コインシリンダーですが,キャラクターの絵を焼き入れたデザイン試作サンプルです.今回はこのサンプルについてご紹介いたします.




続きを読む

革製イヤホンコードホルダー

DSC07189.jpg

DSC07192.jpg


続いての革細工.今度はイヤホンコードホルダーです.
イヤホンケーブルの長さが余っていると取り回しに困りますよね.引っかけてしまったり絡めてしまったり,聞き終わってカバンに放り込んだは良いけど次使うときに絡まって締まっていたり.コレはその悩みに対して考案したものです.くるくると巻いて管理すれば長さも絡まりも解決出来る素敵アイテムです.



続きを読む

革製スマホポーチ

DSC07199.jpg


コインシリンダーを作った流れで革細工でいろいろと作りたいものが出てきました.せっかくですから作ったものを記録としてあげていこうかなと思います.
まず初めはスマホポーチです.今まで使っていたスマホポーチがだいぶ痛んできたので作りました.
自分用なのでそれほど作り込みはしていないですが,さすが革だけあって丈夫なものになりました.



続きを読む

本革製500円玉用コインシリンダー

遅くなりましたが,C90お疲れ様でした.
今回,サークル「いまじならっく」ではいつものエロゲムービー本などのラインナップに加え
本革製500円玉用コインシリンダーという変わり種を頒布しました.

160731_革製コインシリンダー説明図面-01.png 160731_革製コインシリンダー説明図面-02.png


これはばね仕掛けになっている500円玉専用のコインケースでして,一枚ずつ素早く取り出せる様に工夫したものです.ダーツ用品として100円玉用は一般に出回っているのですが,同人誌即売会などで重宝する500円玉用は出回っていないということで細々と開発をしていましたが,それがようやく形になって頒布に漕ぎつけました.

Twitterでは開発過程をちょくちょく呟いていたのですが,blogの方では何も話題に取り上げていなかったので,情報を取りに来られた方は何事かと思ったかも知れません.Twitterでも時間がたつと流れてしまうので,きちんとまとめておいた方がいいだろうということもあり,ここではその本革製500円玉用コインシリンダーについて簡単にまとめさせてもらおうかと思います.


2017/5/6追記
  

W-すぷりんぐ様とのコラボ企画としてコインシリンダーの革巻きホルダーを制作しました.こちらも併せてご覧下さい.



続きを読む