RococoWorks airy[F]airy 作中カードゲーム "Eremita"まとめ 非公式な物なのでココの情報を元にオフィシャルへ問い合わせを行なわないこと. ソース:  電撃姫2010/2月号  ゲーム内テキスト プレーヤ人数:2〜4名 カード構成:  金属カード(80枚)   鉛(20枚):1点の素材   鉄(18枚):2点の素材   銅(16枚):3点の素材   銀(14枚):4点の素材   金(12枚):5点の素材  特殊カード(40枚)   秘石(6枚):フラスコ内の最も高価な素材と同価   予約(6枚):アルキミーア時に手札と交換する仮の素材   空席(5枚):指名攻撃の効果を次のプレイヤに回す   祝福(5枚):カード二枚を山札から引く   呪詛(5枚):カード二枚を手札より捨てる   開示(3枚):フラスコを公開する(指名5枚/全員各2枚)   練禁(3枚):アルキミーア禁止(指名2週/全員1周)   隠者(2枚):手札を捨て,山札から5枚引く   悪手(2枚):指名プレイヤと手札全交換   連投(2枚):3枚までフラスコに連続投入できる   試練(1枚):全フラスコで自由にアルキミーアを試す 用語集的なもの フラスコ:自分の場,カードを5枚置くスペースがあり左から順に1〜5の番号が振ってある      カードはスペースに振られた番号順に入れる アルキミーア:自分のフラスコ内で行なう,錬成        サイコロを振り,出た目と同じ番号に入れたカードを獲得        獲得したカードの点数が得点となる(6の目は錬成失敗で得点無し)        フラスコ内3〜4枚の時は任意で,5枚なら強制的にアルキミーアを試行 終了宣言(アンテルカーノ):13点獲得前に行なう宣言,この後は一度しかアルキミーアを試行できない. 山札:シャッフルされて場においてある未使用カード 捨て札:プレイ中に捨てられたカード 得点札:アルキミーアに成功により獲得した金属カード ゲームの流れ: ○初期化   山札をシャッフルし各プレイヤに5枚の手札を配る   最初のプレイヤを決める(そこから時計回り) ○プレイ   山札から一枚カードを引き手札に加え,次のどれかを実行    ・自分のフラスコへカードを入れる      伏せて1枚入れる(クローズ1カード)      フラスコが空の場合のみ開いて2枚入れる(オープン2カード)ことが可能    ・他プレイヤのフラスコにカードを入れる(差し札)    ・特殊カードを場に出し,その効果に従う    ・フラスコ内のカードでアルキミーア試行    ・パス ○勝利条件   ・13点以上先取でゲーム終了   ・終了するには事前に"終了宣言(アンテルカーノ)"が必要   ・終了宣言は自分のフラスコにカードを入れたときのみ可能   ・終了宣言せずに13点を超えると,獲得した一番高価な金属カードを奪われる   ・宣言以降アンテルカーノの試行は一度のみ,成功/失敗に関わらずプレイヤはゲーム終了   ・13点以上獲得できなかっ場合は他のプレイヤのみでゲーム続行   ・チーム戦の場合はゲーム終了時の合計点により勝敗を決定   ・山札の補充は無し.無くなった時点での得点で勝敗を決定 役 ストレート:  フラスコ内のスペースに1〜5点のカードを1枚ずつ揃える,順不同  アルキミーアでサイコロの6の目が出れば"プラチナ"として7点獲得 フル:  フラスコ内のカードを一種類の金属で揃える  アルキミーアに成功すればボーナスで得点は2倍 特殊ルール: 餞別カード(32枚):気が向いたら編集 予測(プレヴィスト):アルキミーア時サイコロの出る目を予測する賭け ストレート時に発動?詳細は不明 チーム戦 気が向いたら編集 以上明らかになっていると思しき事項 ※以下疑問点および編者想像 アルキミーア後の動作が不確定:   フラスコを空にして続行? 終了宣言なしに13点超えたときのペナはどこから最高位のカードを奪う?(フラスコ?手札?) ペナ受けた上で終了宣言してアルキミーアだと失敗しても13点超えてるので勝利? ※作品スレ>>472より:獲得した得点札の中から高価なカード没収->13点未満となりゲーム続行だと納得 呪詛で捨てるカードの基準は?(ばば抜き的なやつ?) 麻雀のような感じで13点先取のゲームが何セットかある?(ゲーム中は7戦) ゲーム中の描写との齟齬 フラスコにカードを入れると同時にアルキミーアは可能? (カード投入,終了宣言,アルキミーアを同時に行なう描写も) **************************************************** Ver.0.01 (2010/02/01) アルキミーア,得点札,疑問点の一部の記述を修正(作品スレ>>472感謝) 誤字訂正 Ver.0.00 (2010/01/31)