美少女ゲームムービーランキング2015 結果発表

400x100サイズ

結果発表

ながらくお待たせしました.
美少女ゲームムービーランキング2015の結果発表です.

・美少女ゲームムービーランキング2015
投票対象:美少女PCゲームに用いられている動画で2014/12/11~2015/12/10までの期間に公開されたもの,
       かつ公式に公開されていてダウンロードやストリームなどにより見ることが出来るもの.
投票期間:2015/12/11~2015/12/31
1人3タイトル選択回答式,コメント加点あり
有効投票数:249票
総コメント数:88票
合計ポイント:337pt (投票,コメント各1pt)

以上のポイントを元に集計し,順位付けを行なっております.
また,今回も企画に協力して頂きましたErogeTrailers様に結果発表動画をご用意いただきました.
どうぞご覧ください.


美少女ゲームムービーランキング 2015 [ニコニコ動画]


ムービー制作:ErogeTrailers




では,いつものごとく1位から順に発表していきます.
下から順に知りたい方は先に上の動画を見ることをオススメします.
今年も有効なコメント全て掲載でお送りします.
長大な発表記事になっていますので,どうぞごゆるりとご覧ください.






結果発表の一番下へジャンプ


















第1位:38pt
[] 2015/10/23 発売
   サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- OPムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: Mju:z(癸乙夜) [ねこあし支部]
公開: 2015/05/29  1:56sec(含CM約10sec)

>あからさまに考察を煽っていく挑発的な構成。『さあ受け取るがいい』のシーンは印象的。桜のアニメは余計だった。
>大好き
>もう10年になりました
>世界観が表現できてて好きです
>散りばめられた言葉にどんな謎が隠されているのか、惹きこまれるOP。テンポが良く、何回見ても飽きない。
>冒頭の「春と修羅」からの引用に始まり、全体的にあっさりとした平面的表現が作品の雰囲気や楽曲と合っていた。エロゲーのムービーにも派手さが求められる時代、あえて独自路線を貫く癸乙夜さんならではのムービーかもしれない。
>雰囲気作りが非常にうまい。決して派手なわけではないが、曲との親和性が高く、引き込まれるムービー。作品の導入部にあたるOPムービーとしていい仕事してます。





第2位:23pt
[クロックアップ] 2015/11/27 発売
   Maggot baits オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: 原田
公開: 2015/10/22  2:31sec(含CM約10sec)


>単純にかっこいい。曲がクールなのはもちろん、映像も無駄がない感じで何回も観てしまう。動くところと止めるところのメリハリも抜群に効いてる
>かっこいい
>センスの塊、構図や音のとり方、そしてエロ描写、エロゲムービーの完成系がまた一つ世に出てしまった
> "Tomorrow Never Comes" by Datascape 好き
>非常にかっこいい。曲も合わせて、今年のかっこいい系では抜群のセンス。
>とにかくスタイリッシュなムービー。中途半端にエログロなCGがなければもっと評価されたと思います





第3位:20pt
[Hulotte] 2015/11/27 発売
   嫁探しが捗りすぎてヤバい。 オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: ニライカナイ(MUGICHA)
公開: 2015/08/21  2:28sec(含CM約25sec)

>クオリティが高く心躍るOP
>ニライカナイさんのキャラをアニメーションさせる熱意を感じました。かわいい
>ストーリーとよく合ってた。あとキャラの動きが特にすばらしい。
>よく動いて可愛エロかったので。
>かわいらしさがよく出ていた。
>女の子の可愛いCGを前面に出しつつ、リボンや可愛い文字で補うところが好きですね。
>美少女ゲームムービーの王道系の構成。奇抜さはないが安心してみていられる。





第4位:19pt
[Lump of Sugar] 2015/11/27 発売
   コドモノアソビ オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: gram6design
公開: 2015/09/18  3:00sec(含CM約75sec)


>オブジェクトの質感が圧倒的 このチームのムービーは物質の扱いがとにかくうまい
>いつもはPRHYTHM VISIONなのだが制作が違ってもLumpらしいムービーに仕上がっていたのは驚きです。エフェクトの使い方といい画面の切り替わり方などの見せ方が上手いgram6designにはこれからも期待したい
>少ないもののポイントとなるキーワードに、歌詞、ムービー制作者さんならではの表現が綺麗に組み合わさっていました。確かに《――この恋は、誰のもの?》を意識させてくれる内容でしたね。
>恋想リレーションと迷ったがgram6designへの期待からこちらに。このメーカーのOPは良いものが多いですね。





第5位:15pt
[エスクード] 2015/03/27 発売
   パニカル・コンフュージョン OPムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: ニライカナイ(MUGICHA)
公開: 2015/02/08  1:50sec(含CM約15sec)

>Jcoreチックな曲にテンポよく動くオブジェクトが強い それぞれの展開もやばい
>キャラクターの可愛さが全面に出ててよかった。
>これは本当にすごいOP。キャラが非常に魅力的で、ポイントを抑えている。曲との親和性が高いのもGood。
>メインヒロインの可愛エロさがよかった。
>キャラの可愛さを生かしたコミカルな動かし方にやられました





第6位:12pt
[ASa Project] 2015/04/24 発売
   プラマイウォーズ デモムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: yo-yu[よゆブロ]
公開: 2015/03/06  2:01sec(含CM約20sec)

>何度見てもテンションが上がる!
>見ただけでゲームの雰囲気が分かる、キャラの個性を引き出す演出等いろいろありますが、30秒から40秒当たりの10秒間の流れが天才はいるんだなと、思いました
>スピード感があるがごちゃごちゃせずすっきり見れる。何より色使いと画面転換のセンスが素晴らしい。細部まで丁寧なつくりは流石yo-yuさん。
>2015年でどれが一番すごいかってことなら、これかな。できることを全部詰め込んだ感じ。



[Lump of Sugar] 2015/05/29 発売
   恋想リレーション オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: PRHYTHM VISION
公開: 2015/03/20  2:41sec(含CM約60sec)

>キャラ紹介がテンポよく、見てて楽しくなるOP
>冒頭の爽快感がすばらしい。曲も良い。
>某OSのようなフラットデザインでヌルヌル動くのが印象的



[Favorite] 2015/07/24 発売
   紅い瞳に映るセカイ オープニングムービー [ErogeTrailers]


ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: glowing world~輝きの、セカイへ~
          歌: eufonius  作詞: riya  作曲: 菊地創  編曲: 菊地創
公開: 2015/07/02  2:00sec(含CM約10sec)

>前作までを踏まえたムービーになっていたのがわかってるなと 最近は絵が動画のように動く手法が増えてきましたがこの会社はその技法をそこまで使わないので、そういう昔ながらの手法で見せているのがすごいなぁと
>冒頭から良くうごく。いろとりどりシリーズの集大成とも言える映像でした。





第9位:11pt
[あかべぇそふとすりぃ] 2016/01/29 発売予定
   働くオトナの恋愛事情 オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: KIZAWA Studio
公開: 2015/11/14  2:40sec(含CM約20sec)


>雰囲気がよい
>演奏が洒落てた
>耽美な雰囲気がとても好き。
>ジャズっぽい雰囲気がいい
>技術に裏打ちされた高いセンス。KIZAWA Studioらしい良作




第10位:10pt
[クロシェット] 2015/11/27 発売
   ここから夏のイノセンス! オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: PRHYTHM VISION
公開: 2015/09/17  2:25sec(含CM約25sec)

>水のようなエフェクトが美しい
>曲とエフェクトの合わせがいい
>歌と映像が創りだす雰囲気が最高。歌詞もばっちり作品に合ってて良い。
>初めに見た時から今年一番。イントロから歌い出しまでの時点で映像に引き込まれていく。Bメロでキャラクターの中に舞台である田舎の風景を映し出していく演出はただ美しい。サビまででこの作品は何かを説明しきってからの、サビでの余裕を持ったヒロインの紹介。構成も素晴らしいが、細かな部分の演出も素晴らしく何度も見返してしまう。作品の要素が詰まった、ゲームへの期待感を固めてくれる非常に印象深いムービーでした。





以上がTOP10となります.
今回はサクラノ詩が投票開始時点から頭一つ飛び出した独走を見せており,最後まで勢いが衰えること無く,第一位に輝きました.
一方で2位から4位,5位から下はほとんど団子状態になっていて得票が多くのタイトルへ散らばる結果となりました.

さて,10位以降もまだまだ続きます.
長くなりますのでここからはタイトルとコメントで紹介します.




第11位:9pt
ウルスラグナ~征戦のデュエリスト~ デモムービー[Astronauts] [ErogeTrailers]
ムービー制作: 藤村沙紀
>作品の雰囲気をピンポイントかつ的確に表現したような構成。主人公カットインは笑えるけどかっこいい
>M&M 好き
>曲の強さに引っ張られた感は強いが非常に好きなムービー。曲、歌詞、映像の全てに中二病的なかっこよさがあり、それぞれが高め合うことで非常に美しいものとなっている。ラスト付近のカードの絵柄を見せていく場面では、音がまるでカードの怪物の吠える声のように感じられるシンクロ具合には脱帽するしいかない。サビでまさかの主人公のキメキメのCGだが、これが最高にかっこいい。



クロノクロック オープニングムービー[パープルソフトウェア] [ErogeTrailers]
ムービー制作: MUGICHA,Tas.K [ニライカナイ]
>橋本みゆきさんの歌大好き
>コンセプトとキャラの魅力がしっかり伝わってくる。何度見ても可愛いなぁ。
>映像と曲との親和性の高さから



ゆきこいめると オープニングムービー[FrontWing] [ErogeTrailers]
ムービー制作: yo-yu[よゆブロ],yokota[与呼太noきろく]
>キャラの可愛さと雪のコントラストが最高!
>雪、冬というテーマは定番だが、キャラの動きも入り、キュートな感じで統一感がある。ロゴの入り方は今年で一番好き。



フェアリーテイル・レクイエム オープニングムービー[ライアーソフト] [ErogeTrailers]
ムービー制作: 大木犬太郎
>ゲームの雰囲気をよく表しつつもレベルの高いOP。
>映像技術的にはシンプルだけど、世界観に惹き込まれるつくりになっており、曲もまたいい。





第15位:8pt
アマカノ ~Second Season~ オープニングムービー[あざらしそふと] [ErogeTrailers]
ムービー制作: 藤村沙紀
>前作同様キャラクターを可愛く動かしていてとてもよかった。
>ヒロインの可愛さを前面だす、いいOP



FLOWERS -Le volume sur ete- (夏篇) オープニングムービー[Innocent Grey] [ErogeTrailers]
ムービー制作: 癸乙夜[Mju:z] [ねこあし支部]
>ほんわかさが伝わってきて、見てるだけで癒されるなぁ。


花の野に咲くうたかたの デモムービー[あっぷりけ] [ErogeTrailers]
ムービー制作: Mju:z(神月社/B.J)
>色と文字の表現が目を惹くムービーでした。意外と前半は白黒調(淡い)の部分があるのですが、その分後半以降は鮮やかさを感じさせます。様々な意味で“色”が溢れている作品ですね。




第18位:7pt
すみれ オープニングムービー[ねこねこソフト] [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
>曲がいい
>「Sleeping Pretend」と初芝すみれがうつむくだけで伝わりすぎました



時計仕掛けのレイライン -朝霧に散る花- プロモーションムービー[ユニゾンシフト] [ErogeTrailers]
ムービー制作: Mju:z(どせい) [雪蛍[どせいのブログ]]
>歯車と魔法陣、そして3作目という積み重ねが心に残るムービー。かなりネタバレ満載なのですが、それが作品をやった人にはたどった物語の足跡をより深く感じさせてくれます。
>謎、憂緒との関係、全てに決着がつく予感がしました



見上げてごらん、夜空の星を プレビュームービー[PULLTOP] [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
>作品の期待感を上げてくれる良いプレビュームービーだと思います。
>手を伸ばせば、あの星を掴むことだってできる……



対魔忍紅 OPムービー[BLACK LILITH] [ErogeTrailers]
ムービー制作: rin
>やっぱ陵辱ゲーはかっこいいムービーなんだよなぁ
>「放課後の不適格者」で行っていた動画投稿企画がきっかけで商業デビューしたrinさん。このムービーは商業初単独制作ながら、すでに先輩クリエーターたちと肩を並べるレベルのクオリティを見せてくれた。rinさんのような新しい才能の発掘は今後、業界全体で取り組んで欲しいところ。





第22位:6pt
恋×シンアイ彼女 OPデモムービー[Us:track] [ErogeTrailers]
ムービー制作: Mju:z(どせい) [雪蛍[どせいのブログ]]
>特に前半は素晴らしい。




第23位:5pt
プライマルハーツ2 オープニングムービー[ま~まれぇど] [ErogeTrailers]
ムービー制作: KIZAWA Studio
>KIZAWA STUDIOはここ数年で表現の幅を広げてきたが、それを前提としてもこのムービーは明らかに格が違う。テンポ良し、ビジュアル良し。特にサビ部分での水滴の表現は鳥肌がたった。
>モーショングラフィック的な表現が多用されていて飽きさせない。キャラも動いていてかわいい



僕と恋するポンコツアクマ。 オープニングムービー[スミレ] [ErogeTrailers]
ムービー制作: Mju:z(どせい) [雪蛍[どせいのブログ]]
>ちょこちょこ動くSDキャラがとにかく可愛い。ムービーとしての見せ方は並レベルだがキャラの表情がころころ動く様は作品のどたばた感が出ていて高評価です。
>何度も再生して見ていました。小気味よい音楽と映像のマッチが素晴らしい。





第25位:4pt
凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> オープニングムービー[ニトロプラス] [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
>十五周年だけあって、3D使いまくってて気合入りまくり。そして、やっぱり小野さんが熱い!


サノバウィッチ オープニングムービー[ゆずソフト] [ErogeTrailers]
ムービー制作: ろど [GRINDHOUSE]
>珍しい全アニメ


イブニクル オープニングムービー[アリスソフト] [ErogeTrailers]
ムービー監督: 松根マサト [ALICE FROM JAPAN]
ムービー制作: KIZAWA Studio
>最初のつかみが上手い。謎の立体感なキャラクター紹介もポイント高い。


円交少女~陸上部ゆっきーの場合~ デモムービー[Frill] [ErogeTrailers]
ムービー制作: gram6design(屋敷)
>今年一番攻めてたと思う


Angel Beats!-1st beat- OPムービー[key] [ErogeTrailers]
ムービー制作: ニライカナイ(MUGICHA)
>完成度がたかくよく動くし飽きさせない構成は見事だと思います




第30位:3pt
天気雨 デモムービー[ぐみそふと] [ErogeTrailers]
ムービー制作: haira [h-mw]
>雰囲気にマッチしたOP


ソレヨリノ前奏詩 デモムービー[minori] [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
>回レ!minori~!がんばって


恋する気持ちのかさねかた OPムービー1[アンサンブル] [ErogeTrailers]
ムービー制作: はらだ
>OPムービー2とセットで好きです。とりあえずOP1推し。とにかくかわいい。


LOVEREC. オープニングムービー[ALcot] [ErogeTrailers]
ムービー制作: KIZAWA Studio
>作品のイメージを体現したOP。ヒロインを大きく写してあげるところがいい。


ソーサリージョーカーズ 2ndOPムービー[3rdEye] [ErogeTrailers]
ムービー制作: Mju:z(神月社,B.J)


姉小路直子と銀色の死神 オープニングムービー[みなとカーニバル] [ErogeTrailers]
アニメーション制作: CUES×LIDENFILMS




第36位:2pt
ソラコイ オープニングムービー[チェルシーソフト] [ErogeTrailers]
ムービー制作: KIZAWA Studio
>曲と映像がとてもマッチしていて、見てて気持ちのいいムービーでした。


さくらにかげつ デモムービー[オレンジエール] [ErogeTrailers]
ムービー制作: KIZAWA Studio
>ぴょこんと動くエフェクトが好き


通心ぼ ~ママにもナイショの時間割~ デモムービー[マーブルCandySoft] [ErogeTrailers]
ムービー制作: haira [h-mw]
>地味ながらも遊び心を感じる。きゅーと。


少女アクティビティ オープニングムービー[pure more] [ErogeTrailers]
ムービー制作: KIZAWA Studio
>動きは少ないが、逆にそれが曲にマッチしていてほの暗い世界観をうまく表現していた。ゲームは未プレイなのだが、ムービーを見ただけでプレイしたくなる魅力がある。


痴漢王 ~淫欲の解放者~ プロモーションムービー[Liquid] [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
>久しぶりに出てきたネタ系のムービー。ただ、ネタと言ってもムービー自体のクオリティは平均よりも高い水準にあると思える。そして、このムービーは1つの流れが確立されており、非常に見応えがあるのは忘れてはいけない重要な点。百聞は一見にしかずという言葉が似合うムービーなので、騙されたと思って一度見て欲しい。


なついろレシピ オープニングムービー[PULLTOP Air] [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明


ゴールデンマリッジ -Jewel Days- オープニングムービー[アンサンブル] [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明


アンラッキーリバース オープニングムービー[ういんどみる] [ErogeTrailers]
ムービー制作: Mju:z(神月社)


塔の下のエクセルキトゥス デモムービー[Astronauts] [ErogeTrailers]
ムービー制作: 藤村沙紀


11月のアルカディア オープニングムービー[LevoL] [ErogeTrailers]
ムービー制作: KIZAWA Studio




第46位:1pt
ちんくる★ツインクル フェスティバル! オープニングムービー[Digital Cute] [ErogeTrailers]
ムービー制作: KIZAWA Studio


姫様LOVEライフ! オープニングムービー[Princess Sugar] [ErogeTrailers]
ムービー制作: Mju:z(どせい) [雪蛍[どせいのブログ]]


カミツレ ~7の二乗不思議~ デモムービー[りぷる] [ErogeTrailers]
ムービー制作: KIZAWA Studio




以上,全48項目に投票がありました.
多くの方にコメントを添えて頂けましたので,順位と合わせて確認頂ければと思います.

投票に合わせてフリースペースにもコメントを寄せて頂きましたのでこちらも懲戒させて頂きます.

>サクラアニメ化はまあアレだけどそれ以外は最高の出来
>CLOCKUP Maggot baits 純愛ゲーム….
>今年は歌がいいゲームが多かったが、ムービーがいいゲームが少なかったように思えます。来年はパワーがある作品を見たいです。
>来年もよろしくお願いします~!ありがどう~!
>今年も結構悩んだ。王道ではなく、面白いと感じたものを選ぶように心掛けたつもり。
>年々レベルが上がっている気がする。
>いつもありがとうございます。来年もよろしくお願いします
>今年は全体的にレベルが上がっている印象を受けました。特に、動きは少なかったりシンプルだったりするけど、曲との親和性の高かったり、演出うまいなぁと思える作品が増えたように感じました。個人的にはMGガンガン使った、ちょい前までのURAさん的なムービーが好きなんでもっと出て来て欲しいなと思いました。
>今年は豊作だった2014年よりは劣るが、総括すれば平年並みの出来かな?業界自体の斜陽はどうしようもないが、各ムービー作家さん達には来年も奮起と期待したい。




また,本ランキングの期間中に戴いた投票タイトルの中で投票対象外として削除させてもらったものがあります.
投票と共にコメントを添えて戴いていますのでここで紹介させていたたきます.

※2014/08/15公開につき対象期間外で項目削除
PENDULUM OPムービー[KAI] [ErogeTrailers]
ムービー制作: KIZAWA Studio
ゆいにゃん最高



結果発表は以上となります.
たくさんの投票&コメントありがとうございました.

TOPははじめから想像が付いていたようなものですが,その下が全く予想できず,果たして今回はどうなるだろうかと個人的に楽しみにしていました.結果は散らばってはいますが,尖った作品に満遍なく票が入ったという感じでして,途中をみていて実に楽しかったですね.投票項目数は48項目と前回と変わらない数になっていながら,票が散らばっているという,集中していた去年と異なった投票状況というのも面白く観ていました.
昨年よりいささか規模は縮小しておりますが,それでもしっかりとしたコメントを頂けており,本当に有難い限りと喜んでおります.小さな投票企画ではありますが,今後も続けて行きたいと思っておりますので,皆様のご参加を今後ともよろしくお願いいたします.

ということで美少女ゲームムービーランキング2015の結果発表は以上となります.
最後になりますが,今回も協力いただきましたErogeTrailers様,
および当企画をご紹介&応援いただきました多くのサイト,blog管理人様方,
そしてご参加いただきました全ての方々に厚くお礼申し上げます.
皆様のご参加,ご協力,誠にありがとうございました.

いまじならっく管理人 伊頼





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*