今週のムビ #273

今週は5本です.

*本日の動画[2015/09/28-2015/10/04]
  ・カデンツァ フェルマータ アコルト:フォルテシモ ≪軌跡創りし者(キセキツカイ)≫SIDE オープニングムービー
  ・カデンツァ フェルマータ アコルト:フォルテシモ ≪召喚せし者(マホウツカイ)≫SIDE オープニングムービー
  ・カデンツァ フェルマータ アコルト:フォルテシモ グランド オープニングムービー
  ・空色イノセント OPムービー
  ・吸血姫のリブラ オープニングムービー






[La’cryma] 2015/10/30 発売予定
   カデンツァ フェルマータ アコルト:フォルテシモ ≪軌跡創りし者(キセキツカイ)≫SIDE オープニングムービー [ErogeTrailers]


ムービー制作: 不明
テーマ曲名: fermata~Akkord:fortissimo~
          歌: fripSide  作詞/作曲: 八木沼悟志
公開: 2015/07/29  2:16sec(含CM約15sec)

   カデンツァ フェルマータ アコルト:フォルテシモ ≪召喚せし者(マホウツカイ)≫SIDE オープニングムービー [ErogeTrailers]


ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 終焉り紡ぎし者
          歌: 電気式華憐音楽集団  作詞: 華憐  作曲: Gaku  編曲: Gaku,Denkare
公開: 2015/08/05  1:56sec(含CM約15sec)

   カデンツァ フェルマータ アコルト:フォルテシモ グランド オープニングムービー [ErogeTrailers]


ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 永劫真理のフェルマータ
          歌: Zwei  作詞/作曲: tororo  編曲: okky
公開: 2015/08/12  :sec(含CM約15sec)

書いた後でvita版再移植だと知ったけど勿体ないからそのままで乗せときます.
物語を対立する両サイドから見ていくという切り口の作品みたいで,両サイドのOPムービーとグランドOPとで3本出されています.どのムービーも熱い曲に熱い演出を重ねて見せていて見栄えは十分.光の効果だけでなくちゃんと戦闘シーンをムービー内でも描こうとしていて分からないなりにも引き込まれる部分や盛り上がれる部分が用意されていて,なかなかに見せてくれます.しかしこの作品は片側のサイドでも結構な登場人物がいるみたいで,グランドOPはかなり手一杯に詰め込んだ感もありますね.各サイドのOPについては序盤からの盛り上がりがつけられていて一本としてまとまっているんですが,グランドOPは見せ場の演出が結構な時間を占めていてちょっとしんどいようにも感じましたね.


[あかべぇそふとすりぃ] 2015/10/30 発売予定
   空色イノセント OPムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: Opal Vision
テーマ曲名: Innocent Sky
          歌: 真理絵  作詞/作曲/編曲: 西坂恭平
公開: 2015/08/27  2:17sec(含CM約20sec)

テーマ的にころげてあたりを連想する作品ですが,実直にゲーム素材を並べて見せてくる素直なムービーですね.シンプルはシンプルですが,空の青さや太陽のまぶしさなんか良く出ているし,背景を含め素材の良さが良く見せられていて悪い印象は持ちません.ただ,見せ場の空を飛んでいるシーンの組み方で違和感を生んでしまっているのが勿体ないですね.適切な素材がなかったということなのだろうけど,あそこで気がそれてしまったのは大きい.


[onomatope*] 2015/10/30 発売予定
   吸血姫のリブラ オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: 星名萌
テーマ曲名: THE ANNUNCIATiON
          歌: 新堂真弓,雪村とあ  作詞: 新堂真弓  作/編曲: VIVI
公開: 2015/10/01  2:13sec(含CM約35sec)

これonomatope*だと言われてかなり狼狽えてるんですが,ほんとなの?面影がなくてどうしたものか.悪いということは全くもって無いんですが,てっきりいつもの悶えんばかりのムービーが来るものだとばかり思ってたのでショックが大きすぎてコメントが出てこない.


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*