今週は5本です.
*本日の動画[2015/02/16-2015/03/01]
・悪魔娘の看板料理 デモムービー
・パニカル・コンフュージョン OPムービー
・シロガネ×スピリッツ! デモムービー
・イブニクル オープニングムービー
・メイプルカラーズHHH クラス全員俺の嫁! OPムービー
[ソフトハウスキャラ] 2015/02/27 発売
悪魔娘の看板料理 デモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: ファンタスティック レストラン!
歌: 妃咲みぁ,藤邑鈴香 作詞: はかせ 作/編曲: アメディオ
公開: 2015/02/21 3:35sec(含CM約120sec)
ゲーム内容と歌詞と画面で愚直に説明していくこの作風は前から全く変わらないです.ほんとシンプルにわかりやすく作ってきますね.キャラクター紹介とイベント絵を順々に見せていて,型にはしっかりはめているんですが画面が寂しくて少しもの足りなく感じます.けどその分歌詞にも意識を向けられるので,ムービーとして見るとしっくりくる作品じゃないでしょうか.
[エスクード] 2015/03/27 発売
パニカル・コンフュージョン OPムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: ニライカナイ(MUGICHA)
テーマ曲名: Come Home! Princess
歌: ちよこ 作詞: Kato.yoshihal 作/編曲: Taishi
公開: 2015/02/08 1:50sec(含CM約15sec)
前作と同テイストで華やか賑やかで楽しいムービーに仕上がっています.表情変化がしっかり出されていてキャラクターの可愛らしく見せられています.紙細工の劇場風なキャラクター紹介と月に星にシルエットの魔女という組み合わせが定番ながら良く合っているし,全体がしっかりまとまっていてぶれないので安心して楽しんで見られます.
[戯画] 2015/03/27 発売
シロガネ×スピリッツ! デモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: Mju:z(神月社,B.J)
テーマ曲名: Adolescence Locator
歌/作詞: KOTOKO 作/編曲: C.G mix
公開: 2015/02/24 2:00sec(含CM約20sec)
胸揺らしすぎってのはさておき,神月さん&戯画だなと感じられる作品ですね.燃えよりも爽快感で見せていて後味の気持ちよくて好きです.キャラクター紹介を前奏の部分でまとめているのは面白いタイミングだと思いますが,以降の歌の部分の盛り上げ方が綺麗でしっかりハマっています.
[アリスソフト] 2015/04/24 発売予定
イブニクル オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー監督: 松根マサト [ALICE FROM JAPAN]
ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: sail to a new world
歌: NANA 作詞: DJ C++ 作曲: PKタートルズ
公開: 2015/02/26 2:09sec(含CM約10sec)
小気味よくリズムを刻んで見せていて,曲のノリを利用して視聴者をぐいぐいと引っ張り,盛り上げていく感じは本当に秀逸です.ゲームの雰囲気にも良く通じてどんどん引き込まれて行きます.ALICE&松根さんの組み合わはほんとワクワクさせてくれますね.今回は松根さんは監督だけで製作はKIZAWAStudioとのこと.でも松根さんの特徴的な素材や画面の使い方で組まれているし,どらぺこの流れですんなり見られて違和感がありません.
[ApRicoT] 2015/05/29 発売予定
メイプルカラーズHHH クラス全員俺の嫁! OPムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: メイプルカラーズ
歌: solfa feat.小春めう 作詞: 天ヶ咲麗 作/編曲: iyuna
公開: 2015/02/27 1:48sec(含CM約15sec)
安定な構成で作ってきている作品ですけど,全く隙無く型にはまっているので,ものすごく安心して見られて気持ちいいムービーです.曲のリズムに合わせていることはもちろん素材を出すタイミングや見せる長さもちょうど良くて,それぞれの画面に出ているものをしっかり把握しながら見られる様になっています.キャラクター紹介や合間のテキストの挿し方も良いし,イベント絵もきちっと見せられている,ともう冒頭からラストまで流れが綺麗に整っていて唸ってしまいます.見ていて楽しい.素晴らしい.
今週のムビ #256
コメントをどうぞ