今週のムビ #231

今週は5本です.

*本日の動画[2014/05/19-2014/05/25]
  ・プライマルハーツ オープニングムービー
  ・G.I.B. ガールズ・イン・ブラック オープニングムービー
  ・P/A ~Potential Ability~ オープニングムービー
  ・スクランブル・ラバーズ オープニングムービー
  ・フラテルニテ オープニングムービー






[ま~まれぇど] 2014/08/29 発売予定
   プライマルハーツ オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: 神月社[Mju:z],どせい[Mju:z],B.J
テーマ曲名: primal
          歌: solfa feat.Ceui  作詞: 天ヶ咲麗  作/編曲: 橋咲透
公開: 2014/05/20  2:18sec(含CM約20sec)


今回も前例に漏れませず少ない素材を上手くやりくりして仕上げていますね.ままれといえばムービー内の素材数が少ないということで次はどんな工夫でしのいでくるのか楽しみにしてましたが,今回はレイヤー重ねがけで持たせてきましたか.他にも使い回しいっぱいあるのにそれでもぱっとは気にならないレベルになっているのはさすが上手いですよね.


[Whirlpool] 2014/07/25 発売
   G.I.B. ガールズ・イン・ブラック オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: 癸乙夜[Mju:z] [ねこあし支部]
テーマ曲名: Wonderful! Wonderful!
          歌: AiRI  作詞: SugarLover  作/編曲: 菊谷知樹
公開: 2014/05/22  1:51sec(含CM約10sec)

普通?テーマがMIBで宇宙人だからもっとどぎつくインパクトのあるムービーに作ってるのかなと期待したんですが,そんなでもなかったですね.曲についてもAiRIさんにしては大人しく感じることもあって,すんなり流してしまえるムービーかなと思います.というのも全編通してヒロインとその周辺のドタバタを見せているのが中心で,宇宙人とかの題材が絡むというほど関わってないように見えるんですよね.舞台設定とか小道具として出してるだけなのかしらん?


[Empress] 2014/06/27 発売
   P/A ~Potential Ability~ オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: This Could Be Love
          歌/作詞: Aurora  作/編曲: 四万十川清流
公開: 2014/05/23  2:01sec(含CM約30sec)

3本目が出てくるとは思わなかった.前のムービーと見せ方を重ねつつもきちんと違った印象を与えて差別化を図っていますし,短いカットを重ねてテンポ良くムービーを進めていっているのでだれることもなく最後まで突っ切っていってくれるのが小気味よいムービーだと思います.シルエットや顔を見せず部分的にだけ見せる絵の使い方なんかも上手く作品の魅力を煽れていて,ちょっと悔しい.


[Aries] 2014/06/27 発売
   スクランブル・ラバーズ オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: My First Love
          歌: Duca  作詞: 中山マミ  作/編曲: Meis Clauson
公開: 2014/05/23  1:58sec(含CM約15sec)

すごい,これすごいですね.シンプルな構成だけど丁寧にシーンが作られていて最後までまったく隙無く見せてくれます.4人のヒロインとの恋愛レッスンというキーワードをキャラクター紹介を使ってじっくりと見せてから,ハートマークの欠片が埋まっていく演出,出来上がったハートマークと歌詞を重ねたサビと綺麗に繋げていて,ムービー全体を使って恋愛レッスンから恋愛への変化を描きあげています.そのひとつひとつのシーンが綺麗に積み上げられていて最後の短冊に繋がっていく流れは本当に綺麗で素晴らしいの一言です.合間の表情を出さずに顔に赤みを挿したり胸の痛みを仕草で見せたりという表現も見せたいものはっきりさせていてすごく好感の持てる演出でした.
構成でみると結構単純なんですが,素材を上手く作って動きを作っていたり,そもそもの白と青による爽やかな夏の空気が曲とも良く合っていてとても入り込みやすいムービーだと思います.雰囲気でいうなら初頭の鳥の羽ばたきの1カットからもう掴みにかかっていてほんと良いムービーに出会えたと思います.
それにしてもこの表現方法ってばりばりにyo-yuさんのフレラバを思い浮かべますね.


[クロックアップ] 2014/07/25 発売
   フラテルニテ オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 仰げば尊し
          歌: こたつみやこ,結樹柚水,鶴屋春人,芦久比剥巳,錫宮那由太
公開: 2014/05/24  2:39sec

ムービーが終わった後の静寂が印象的な,いやムービーも印象は十分すぎるんですが何書いて良いのかさっぱり分からん.こういうギャップというか,映像と音楽の印象の差で見せるのって発想だけで勝ち得るだけに,結構楽しく見られるんですが,まぁよくこんな狂った映像付けたものだと.さすがはCLOCKUPと言うべきところなのでしょうね.


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*