今週のムビ #218

今週は4本です.

*本日の動画[2014/01/27-2014/02/02]
  ・ひこうき雲の向こう側 オープニングムービー
  ・しゅきしゅきだいしゅき!! デモムービー
  ・デモニオンII 魔王と三人の女王 デモムービー
  ・はるかかなた OPムービー






[FLAT] 2014/03/28 発売
   ひこうき雲の向こう側 オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: 菱野優希[JamJamHouse]
テーマ曲名: 恋の予感
          歌: 真崎エリカ  作詞: 寺月恭一  作/編曲: Team-OZ
公開: 2014/01/26  2:38sec(含CM約20sec)

お馴染みな感じの菱野さんの緩急付けた動きです.似たような使い方は他でも使われているけど,やっぱり菱野さんの動き程の明快感は得られないよね.今回もクッキリとした動きでもって画面を引っ張っていっています.今回のはしっかりとキャラクター紹介に時間を割いていて動かす前のタメが多い分絵がしっかり見られるし,動きの方向も視線を綺麗に繋げてくれるのでとても見やすいムービーになっています.
あと冒頭のブランドロゴ時の飛行機雲の距離感がすごく好き.あと1:18とか.なんでもないけど「お?」って思わせてくれる見せ方はいい.


[Iris] 2014/06/27 発売予定
   しゅきしゅきだいしゅき!! デモムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: しゅきしゅきちゅ~いほう!
          歌: 梨本悠里  作詞/作曲: Susomu
公開: 2014/01/28  1:32sec(含CM約15sec)

なんだかんだ言うけど,ないないOPのこだわりを見てしまった弊害でしょう.近似したらきっと差が分からないくらいには振り切ってると思う.前作のないないと同系統で特化してきていると言うことは分かる.けどあのOPを見た時に感じたどうしようもないやばさは感じられなくなってますね.2本目だからかも知れませんが? ここのゲームはロリ(可愛らしさ)とエロを天秤にかけてロリの方に振ってたからあの衝撃的なインパクトを受けたんですが,これだったら普通にロリもののエロゲムービーだよなという感じ.それでも大分ぼかしていますけど,テーマ的にエロが前に出てきているので前よりぶれて見えるのが辛い所かな.


[Astronauts] 2014/04/25 発売
   デモニオンII 魔王と三人の女王 デモムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: MIDPINE
テーマ曲名: Innocencia
          歌: みとせのりこ  作詞: Kato.yoshihal  作曲: Taishi
公開: 2014/01/29  2:49sec

消し方が雰囲気にはまりすぎてて笑ってしまった.前作の続きかと思ったんですがムービーの説明見る限りだと設定も舞台も変わっている見たいですね.ですが,色の濃く暗い画面構成は変わりなくみとせのりこさんの歌の雰囲気がよく合わさったムービーになっていると思います.今回のは舞台が変わるせいか地下の迷宮を見せずにイベントシーンを重ねて見せるようにしていますし,情報量面も増している分見応えが大きくなっています.
久々に見返したらdemonionが丸二年前でびびった.


[ソラハネ] 2014/05/30 発売
   はるかかなた OPムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: 藤村沙紀
テーマ曲名: はるかかなた
          歌: 月子  作詞: ポチくん  作曲: 琉姫アルナ  編曲: ALVINE
公開: 2014/01/31  3:05sec

空と水の青をメインにした3D空間でカメラを大きく回転させてみせるというのはまんまAQUAですね.カメラの動きと,空間を飛ぶ光彩を使って視線を右へ左へゆらしながらイベント絵へと引っ張っていく力加減がなかなかに心地良いです.散りばめられている青い羽根がキーワードらしくてテキストや歌詞を絡めるように使っていますし後々意味合いが変わったりするのかも知れません.それにナレーションですね,最後の台詞がピンポイントに私を狙っているとかそういうのは置いておいても,テキスト以上に作品の方へ意識を持って行ってくれます.でもこれ以上は作品をやらないといけないんでしょうね.
これAQUAの見せ方を使いながらなんですが,結構そのまま藤村さんの見せ方に通じていて,すんなりと受け入れられるのが面白いなと.ムービーの制作者が違うのにこれだけ強くAQUAをイメージさせるのは意識的に作ってのことだと思いますが,勘所だけ上手く押さえておいてちゃんと今作の要素を見せられているのは素直にすごいと思います.このテのだと大抵先作との比較になって中身見なくなってしまうんですけど,これは先作に引きずられずにこの一本でみせてくれます.


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*