今週のムビ #217

今週は3本です.

*本日の動画[2014/01/13-2014/01/26]
  ・イノセントガール OPムービー
  ・ひとなつの デモムービー
  ・放課後の不適格者 OPムービー






[FrontWing] 2014/02/28 発売
   イノセントガール OPムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: yo-yu[よゆブロ],yokota[与呼太noきろく]
テーマ曲名: Art as ♡
          歌/作詞: KOTOKO  作/編曲: 藤田淳平
公開: 2014/01/16  1:52sec(含CM約25sec)

曲の勢いに乗せて派手に力強く見せられているムービーです.テーマである芸術というキーワードを各キャラクターの特徴をシンボルで分かりやすく出していて,キャラクター紹介が見やすいのは好点です.冒頭のようなピアノの音が好きだということもあるんですが,それと映像のピアノを重ねているところから始まって最後のシーンの絵画を完成させて締めるまでの流れがしっくりきます.間が様々な色やシンボルで埋め尽くされているのが曲にも作品にもよくあっていて,気がついたらループしている作品でした.


[ハイクオソフト] 2014/02/28 発売
   ひとなつの デモムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: ひとなつの
          歌/作詞/作曲: 榊原ゆい  編曲: 椎名俊介
公開: 2014/01/17  2:48sec(含CM約20sec)

夕焼けのオレンジとか空の青なんかが印象的で綺麗なムービーになっています.画風や見せ方が一昔前な印象なので,映像もイベント絵を順繰りに出していくタイプなのでその分割り喰ってる気がします.ちと昔風な感じに時間軸ずれててもさもありなんと思ってしまうのはやっぱりハイクオソフトだからだろうか・・・・・・.


[NostalgicChord] 2014/05/30 発売
   放課後の不適格者 OPムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: 神月社[Mju:z]
テーマ曲名: サナギ
          歌: 福山芳樹  作詞: 福山恭子  作曲: 福山芳樹
公開: 2014/01/24  2:01sec(含CM約15sec)

顔を見せないようにキャラクター紹介を入れるというのは面白いなと思うんですが,肝心のムービーが話知ってないと分からないタイプなので何ともコメントを挟みづらいところです.とはいえ,相変わらずの神月さんといいましょうか,曲のテンションによく合わせて作ってきているので分からないなりにもすんなり見られるようになっています.


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*