今週のムビ #216

今週は3本です.

*本日の動画[2013/12/30-2014/01/12]
  ・ハロー・レディ! デモムービー
  ・恋がさくころ桜どき デモムービー
  ・サキガケ⇒ジェネレーション! オープニングムービー






[暁WORKS] 2014/03/28 発売
   ハロー・レディ! デモムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: 神月社,癸乙夜,どせい[Mju:z]
テーマ曲名: Soul Release
          歌/作詞: 真里歌  作/編曲: Meis Clauson
公開: 2014/01/05  1:41sec(含CM約15sec)

このラインにしては普通のムービーになってしまったな~という感想.なんの引っかかりもなくするりと見られてしまうんで,悪いところは特にないはずなんです.けど,なんの応えもなく見られてしまうのが暁WORKSらしくなくて引っかかってしまうのがなんとも.いつもの”ここから何かが始まる”というわくわく感が消えてしまっているのが寂しいかな.


[ぱれっと] 2014/06/27 発売予定
   恋がさくころ桜どき デモムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: 神月社,どせい[Mju:z],ひろかわつがる
テーマ曲名: 恋さくミライ
          歌: 佐咲紗花  作詞: rino  作/編曲: 大久保薫
公開: 2014/01/10  2:14sec(含CM約10sec)

やっぱり神月さんのこの手は安定して強いなと感じられるムービーでした.基本は淡々と絵を出していくだけで,合間のちょっとしたパーツ以外は素材を出すタイミングでもってムービーを作っています.アップや差分を使って絵にちゃんと目が行くようになっていますし,文字を読ませる時間配分も文句ないですね.曲の掴みやすさもあって自然に見られる作品です.


[クロシェット] 2014/05/30 発売
   サキガケ⇒ジェネレーション! オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: PRHYTHM VISION
テーマ曲名: MEMORIA
          歌/作詞: AiRI  作/編曲: 宮崎京一
公開: 2014/01/10  2:05sec(含CM約15sec)

今回は5キャラクターを16小節に押し込めて捌いてるけどやっぱり区切り方に無理があると思うんだ.おまけにBメロの入りがキャラクター紹介のつづきなのかが判別しきれなくて混乱してしまいます.以降の流れについてはちゃんと曲に乗せているので曲と乖離してしまうことは無いけど,胸が揺れすぎてる印象しかないのはちょっと・・・・・・.


今週のムビ #216」への2件のフィードバック

  1. ketsuage

    Clover Day’s感想の密度が凄い。期待していた異常に酷いw

    今年の前半の中で重要なムービーの1つですね。

    返信
  2. 伊頼

    自分の中で無視できないメーカーの無視できない記念作品ですから,思惑はいろいろと・・・・・・.
    なんにせよ,これの感想をちゃんと書けるまで回復したと言うあたり安心材料とでも考えていただければ.

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*