2013年 ムービー総括その2 今年印象深かったムービー

美少女ゲームムービーランキング2013
美少女ゲームムービーランキング2013開催中です.
年内いっぱい投票受付中ですのでお気軽に投票をお願いします.


さて今年のムービー総括(?)の二回目

現在,冬コミの同人誌制作と平行して個人的なムービーBESTを選出しているんですが,全部見直してみてみると選外だけど一言言っておきたい,ってムービーがいくつかあるんですよね.一部分が光っていたり,個人的に好きだったりいろいろですけど,ここで取り上げなかったらそのままな気がするので取り上げたいと思います.






[LilacSoft] 2013/05/31 発売
   end sleep デモムービー [ErogeTrailers]


ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: おとしもの
          歌/作詞: 緑坂亜綾  作曲: 大久保潤
公開: 2012/12/23  1:59sec(含CM約20sec)

館ものの雰囲気をしっかり出していてかつ,ムービーがちゃんと情報を与えられていました.血やグロい絵も混じりながらなので向き不向きがあることを仄めかしていたこと,操り糸で立ち絵を操って見せていたあたりの演出が気に入っているムービーです.

[Heat-Soft] 2013/02/28 発売
   突然怪人兼事務員の俺が魔法少女達を堕とす話 OPムービー [ErogeTrailers]


ムービー制作: N氏
テーマ曲名: 侵喰のaffaire
          歌: Astilbe x arendsii  作詞: ayumi.  作/編曲: 柳英一朗
公開: 2012/12/23  3:07sec(含CM約65sec)

N氏枠.映像の強烈さに何度見てもヒロインの人数さえも覚えられないという,致命的な欠陥を持っているムービー.CMが本編かもしれない.でもそれでいい.


[SQUEEZ] 2013/05/24 発売
   炎の孕ませ”わんぱく”おっぱいお嬢さま学園 オープニングムービー [ErogeTrailers]


ムービー制作: ハルトシ
テーマ曲名: わんぱく甘エロ!ちゅぱおっぱい!
          歌: たまこ  作詞: 夕野ヨシミ  作/編曲: void
公開: 2013/04/05  1:48sec(含CM約15sec)

どうしようもなくネタに突っ走っているだけのムービー.なのに,歌と画面両方からこのゲームの内容とコンセプトを与えているしたたかさがとても好き.そして普通なら違和感が残るだけのはずの揺れ方なのに,画面の雰囲気でもって馴染ませてしまっていて,違和感を感じられないことが悔しくて悔しくて.


[Empress] 2013/06/28 発売
   DominancE デモムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: BGMのみ
公開: 2013/05/17  2:19sec(含CM約25sec)

分かってる.分かってる.この絵が人を選ぶのは分かってます.だけどそれだけで切り捨てるにはこのムービーは出来が良すぎるんですよ.3D要素で画面を作って一定のペースで見せ続けるというのが曲にがっちりはまっていてほんと悔しい.


[SCORE] 2013/08/30 発売
   ガールズbeアンビシャス! デモムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: Boys & Girls be ambitious!
          歌: Rita,民安ともえ  作詞/作曲/編曲: Loser Kashiwagi
公開: 2013/06/06  2:20sec

キャラクター紹介で髪型がコロコロと変わっていく描写がすごく好き.数カット使ってちゃんとシーンを見せていたのも好みで切るのに悩んだ作品.

[SkyFish poco] 2013/08/30 発売
   にゃんカフェマキアート ~猫がいるカフェのえっち事情~ オープニングムービー [ErogeTrailers]


ムービー制作: ヰ駄TEN
テーマ曲名: 放課後恋模様
          歌: あなたの背中でツメ研ぎ隊  作詞/作曲: 内東琴音
公開: 2013/07/25  2:08sec(含CM約30sec)

手のひらを返す. 台詞が受け入れられないと言っていたのにいつの間にか洗脳されてた.SD絵の動きに頼りすぎてるという感想は曲がらないけど,SDと歌で押し切るということならまぁ.


[あやめの町とお姫様 トレーラームービー1 [ErogeTrailers]


ムービー制作: FCMI
テーマ曲名: Duo
          歌: 癒月  作詞: ジェームズ伊達  作曲: セクシー大統領  編曲: セクシー大統領,東条サダヲ
公開: 2013/10/26  2:50sec(含CM約30sec)

これは余計なことせずに絵の表現力をしっかり引き出せている好例.OPもその傾向にあるんですが,特に顕著なのがTrailerなのでこっちを選びました.絵がちゃんと動きを持っているものばかりなので,動画で演出を加える必要無しに見せられるムービーの理想型.


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*