5月始めめなので配信のみのも合わせて7本です.
*本日の動画[2013/04/29-2013/05/05]
・双子座のパラドクス OPデモムービー
・せんすいぶ! OPムービー
・魔導書の司書 デモムービー
・ゆめこい ~夢見る魔法少女と恋の呪文~ オープニングムービー
・レミニセンス デモムービー
・LOあんぐる!! OPムービー
・お嬢様はご機嫌ナナメ OPムービー
[Escu:de] 2013/06/28 発売予定
せんすいぶ! OPムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: [ニライカナイ]
テーマ曲名: Splash!
歌: 上田朱音,水霧けいと,かわしまりの,萌花ちょこ 作詞: 芳葉 作曲: クサノユウキ 編曲: 77works,佐原誠,クサノユウキ
公開: 2013/04/26 2:16sec(含CM約45sec)
これ,システムというかゲーム内容知ってないと何なのか分からないよね・・・・・・.
CM部分で説明しているようでやっぱりわけ分からなかったですよ.
ムビは曲とタイミング合わせてたりサビでの盛り上げもちゃんとしているんですが,
出てるCGがずっと同じようなのであまり変化が見られないように思います.
[Astronauts] 2013/06/28 発売予定
魔導書の司書 デモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: MIDPINE
テーマ曲名: Bookmark Memories
歌: Rita 作詞: Kato.yoshihal 作曲: Taishi
公開: 2013/04/30 2:19sec(含CM約20sec)
光や動きなんかはMIDPINEさんっぽくまとまっているので,無難と言ってしまうのはぞんざいな気がするのですが,
今ひとつ作品内容が頭に入ってこないので特筆するほど印象に残らないと感じました.
冒頭の文字からついて行けなくて置いてけぼりにされるような,空滑りしてる感覚は勿体ないかと.
[Parasol] 2013/05/31 発売予定
ゆめこい ~夢見る魔法少女と恋の呪文~ オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 藤村沙紀
テーマ曲名: ミラクルinfinity
歌: solfa feat.茶太 作詞: 天ヶ咲麗 作/編曲: iyuna
公開: 2013/05/02 2:59sec(含CM約75sec)
相変わらず次のシーンへと動きを繋いで見せていく手法で作られていますね.
前作は丸や四角のオブジェクトで繋いでいましたが,今作は主に素材の動きを使っているのが特徴でしょうか.
そのため前作よりもCG素材に目が行きやすくなっていて,ちゃんと作品が前に出るようになっています.
個人的には次々繋がっていく流れが好きなのでなんだか丸くなってしまったように感じますけどね.
[コットンソフト] 2013/06/28 発売予定
双子座のパラドクス OPデモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 神月社[Mju:z]
テーマ曲名: gemini
曲: 電気式華憐音楽集団
公開: 2013/05/01 1:58sec(含CM約10sec)
これ,ムビ用に作った素材なのかな.立ち絵加工したんじゃないよね?
ムビの合間合間に高速でシルエットを出してってのはあまり見ない手法ですよね.
単なるシルエットアニメを描くってのとは違った印象を与えられていると思います.
もっともそこが強すぎて他の部分が霞んでしまっているので,バランスがいいのかは分からないですけど.
[てぃ~ぐる] 2013/05/31 発売予定
レミニセンス デモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 神月社[Mju:z]
テーマ曲名: やがて消える幻でも
歌: 榊原ゆい 作詞: wight 作曲: wight 編曲: Barbarian On The Groove
公開: 2013/02/02 2:27sec(含CM約10sec)
神月さんの,というよりはあかべぇお得意のムビという感じかな.
白で引き立てる使い方も短く間を埋める方法もお馴染み.
素材が冗長してるなと思ったものの,長い尺もタイトル後にクレジット入れて持たせてるし,
特に気になることはない替わりに大きく引き込まれもしない無難なところに落ち着いているかと.
[はむはむソフト] 2013/05/24 発売予定
LOあんぐる!! OPムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: yo-yu[よゆブロ]
テーマ曲名: SLGだって欲しいもん!
歌: nao 作詞: 下地和彦 作曲: 新井健史
公開: 2013/03/16 2:19sec(含CM約30sec)
キャラクター紹介がひらがなで読みにくいのに途中で動くのが地味にイライラする・・・・・・.
キャラクターがどたばた暴れ回っていて賑やかしいんですが,
いまひとつどういう作品なのかが見えてこないかなと.
いやLoであることが分かればいいのかもしれませんが.
これ,うたい文句がSLGになったんですね.前のはやっぱり駄目だったんですか.
この変更も分かりにくさの一因な気がするな~.
[ensemble] 2013/05/24 発売予定
お嬢様はご機嫌ナナメ OPムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: ア・オ・ゾ・ラ☆ふぁいてぃんぐ
歌/作詞: 咲宮アサミ 作/編曲: ロドリゲスのぶ
公開: 2013/03/21 2:37sec(含CM約15sec)
う~ん,なんかあってない.
お馴染みの歪ませて見せる手法やキャラ紹介の動き,SDの見せ方なんかは上手く出ていると思うんですが,
曲の雰囲気やタイミングに合っていなくてずっと落ち着かないです.
0:52あたりでムビが分かれているんですが,分かれているわりにそれぞれが変わっている感じじゃないので
もやもやしたまま見終わってしまうのは勿体ないと思います.
前半がCMの流用かと思って見直してしまいましたよ.
今週のムビ #188
コメントをどうぞ