ちとつかぬ事をしていまして時間が空いてしまいました.
その間にまたムビが溜まっていますので消化していきましょう.
ひとまず4本です.
*本日の動画[2013/01/21-2013/02/03]
・流星☆キセキ -Shooting probe- オープニングムービー
・バルドスカイゼロ デモムービー
・デデンデン! デモムービー
・みんな捧げちゃう! デモムービー
[ユニゾンシフト・アクセント] 2013/03/29 発売予定
流星☆キセキ -Shooting probe- オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: どせい[雪蛍[どせいのブログ]]
テーマ曲名: Stardust Story
歌: あゆみ 作詞: StarDrops 作/編曲: HuskyRider
公開: 2013/01/25 2:41sec(含CM約30sec)
どせいさんにしては動きが大きく派手な,いつもと色合いの違う作品になっています.
3Dパーツや撮影と見せ方を工夫しているところもありながら,
キャラ紹介やSDの見せ方などどせいさんらしさもちゃんと見られます.
しかしムービーとして見ると見にくい部分が多く思います.
手前の歌詞表示がその最たるものですが,映像の前でくりくり動いていて存在が強すぎます.
そこまで強調するほど映像ともリンクしているように見えないですし,
映像と歌詞とどっちを気にしたら良いのか分からなくなるのは苦しいです.
また,背景が空や宇宙といった広い空間のせいなんでしょうが,
カメラの動きが感じられなくて動きの割りに躍動感がないかなと.
[戯画] 2013/03/29 発売予定
バルドスカイゼロ デモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 神月社[Mju:z]
テーマ曲名: WING OF ZERO
歌/作詞: KOTOKO 作/編曲: 高瀬一矢
公開: 2013/01/26 1:55sec(含CM約10sec)
言うことがなくなってきたくらいには小慣れたんじゃないでしょうか.
またかという感もなくはないですが,様式美と言っても良いくらいには安定していると思います.
でもこの辺りのレベルが標準になってきているってなかなか厳しいと思うの.
[One-up] 2013/02/22 発売予定
デデンデン! デモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: in the Desperate Night
歌: ゆん 作詞: 夕野ヨシミ 作曲: ぼいど 編曲: minami
公開: 2013/01/29 1:48sec
タイトル落ちだろ?って思ったらその通りだった.
完全にデモ要素メインなのでここに載せるかどうか悩んだんですが,
世界,キャラ,システム,プレイイングと詰め込むだけ詰め込んでいるので取り上げてみました.
最後の方とか文字と画面が乖離してきてよくわからんのですがね.
[ぱれっと] 2013/03/01 発売予定
みんな捧げちゃう! デモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 神月社[Mju:z]
テーマ曲名: 届け、恋の祈り。
歌/作詞: 片霧烈火 作/編曲: Shade
公開: 2013/01/31 2:12sec
繋ぎの作品だと言われていますが,このムビ見ればさもありなんという感じ.
よく言えばテンプレですが,ほとんどCGの羅列だけで槍投げているのが見えるのはどうなんでしょう.
ゲームの方向性からすると絵を見せるだけで大丈夫,と言うことなのかな?
なんだかんだ言ってもたまひよさんの絵好きだし,
すてぃ~るMyはぁとのデモも好感持っていたので期待していたんですが,これはちと苦しいなぁ.
今週のムビ #177
コメントをどうぞ