今週は6本です.
さすが月末は本数が多いんですが,今週はクオリティも高くて困った.
*本日の動画[2012/10/22-2012/10/28]
・彼女と俺と恋人と。 オープニングムービー
・キスベル デモムービー
・えすっ娘クイーン~会長のメイド達~ オープニングムービー
・向日葵の教会と長い夏休み OPムービー
・倉野くんちのふたご事情 オープニングムービー
・マテリアルブレイブイグニッション デモムービー
[PULLTOP LATTE] 2012/12/14 発売予定
彼女と俺と恋人と。 オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: はらだ
テーマ曲名: シアワセ定義
歌/作詞: Duca 作/編曲: 安瀬聖
公開: 2012/10/20 2:00sec(含CM約15sec)
眩しいばかりに白を使っていたり,全体通して時間をかけて見せている雰囲気の良いムビになっています.
ひとつひとつに時間をかけているだけあって絵も文字もしっかり見えてくるし,歌の歌詞にまで気を配れる余裕まであります.
それでいてたるんだように見えないのは評価出来ますね.
でもちょっと画像を歪める手法使いすぎなんじゃなかろうかと思います.
こういうのは一瞬の動きで見せると映える場合が多いんですが長い時間見せてしまうと違和感が出てくるんですよね.
今回のはほぼ全てのイベント絵に施してありますが,全部が全部にやる必要ってあったのかと.
0:28の一発目の使い方が一番効果的だったので後ろの使い方が弱く見えて余計にそう感じました.
[戯画] 2012/11/30 発売予定
キスベル デモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: sleepwalker
アニメーション制作: ニャー&ヒヒン
テーマ曲名: 恋空
歌: 真理絵 作詞: marie 作/編曲: 羽鳥風画
公開: 2012/10/23 1:54sec(含CM約15sec)
そしてついにGIGAもアニメ使いましたか.
ムビはsleepwalkerさんにしては普通のが来たな~という感じで意外ではありますね.
最初こそ画面の流し方上手いな~っと見てたんですが後半はスライドショー気味のシンプルなまとまり.
でも地味に前半のアニメが効いているのか妙にキャラクターが見えていて寂しく感じないんですよね.
アニメをわざわざ顔が見切れるように使ってきたというのがなんだか悔しい.
こういう使い方は大いにありなんですがアニメ素材使用の一発目がこれというのが
順序すっ飛ばした感じで落ち着かないというかぐぬぬというか・・・・・・.
[ApRicoT Cherry] 2012/12/21 発売予定
えすっ娘クイーン~会長のメイド達~ オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: えん[Mju:z]
テーマ曲名: Slave of the beauty
歌: solfa feat.yuiko 作詞: 天ヶ咲麗 作/編曲: 橋咲透
公開: 2012/10/26 1:52sec
これタイトルで切るムビだと思ってたんですが,切ったら負けな気がするのがなんとも悔しい.
歌詞をメインにしてムービーが構成されているってのは珍しいですよね.
メインヒロイン視点での歌だと思いますがこの歌詞自体が説明のようになっているので
ムビ一通り見たら(聞いたら)内容が見えてくるってのは分かりやすくて面白いと思いました.
[枕] 2013/01/25 発売予定
向日葵の教会と長い夏休み OPムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 癸乙夜[Mju:z] [ねこあし支部]
テーマ曲名: ヒマワリの教会
歌: はな 作詞: 藤倉絢一 作/編曲: 松本文紀
公開: 2012/10/26 2:02sec(含CM約10sec)
枕&癸さんのおなじみとも言える白いムービー.
空に向日葵に夕焼けと光が綺麗にでていて印象的なムビになっています.
ちと中盤の文字が速いとか向日葵の花びらの動きがぎこちないとか細かな部分で引っかかるのが勿体なくもあります.
文章はあるもののOP仕様みたいなのでこれだけでは作品内容は見えづらくコメントしづらいですね.
あらすじなり本編なりを知らないことには何も言えないムビじゃないかな.
[CUBE] 2012/11/30 発売予定
倉野くんちのふたご事情 オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: yo-yu[よゆブロ],菱野優希[JamJamHouse]
テーマ曲名: 絶対Darli’n
歌/作詞: Duca 作/編曲: 安瀬聖
公開: 2012/10/26 2:04sec(含CM約15sec)
yo-yuさんと菱野さん合わさったらまとまりよくて困りますわ.
ヒロイン五人の色が目に痛いくらいにぐるぐる動き回っていて楽しくみられます.
特にタイトルがでるまでの表現が作品内容を的確に表現しすぎてて失笑すら出てきそうなほど.
ただ一点,今回のものは同じ立ち絵を使った見せ方が繰り返し出てくるのが気に掛かりますかね.
上手くごまかしてあると思いますが,特にみことの立ち絵はポーズが特徴的なのでよく目立ってますね.
[戯画] 2013/01/25 発売予定
マテリアルブレイブイグニッション デモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 神月社[Mju:z]
テーマ曲名: U
歌/作詞: KOTOKO 作/編曲: 菊田大介
公開: 2012/10/27 1:59sec(含CM約15sec)
良いには良いんですが本編のマテリアルブレイブがしっかりハマった仕上がりになっていたので
それと比較してしまうとどうも弱く感じてしまいますね.
特に後半がエロシーンのオンパレードになっているのはどういうことなのかと.
エロゲなんだからFDなんだからとは思うもののムビの前半が本編と同じようなテンションで来ているので
その流れでシーンの連発を出されると違和感を覚えてしまいます.
今週のムビ #167
コメントをどうぞ