今週のムビ #160

旅行記事が終わったのでようやく今週のムビが再開です.
まずは溜まった分を消化消化.
まずは初週5本分です.


*本日の動画[2012/08/27-2012/09/02]
  ・世界ノ全テノ全テ デモムービー
  ・あなたの事を好きと言わせて OPムービー
  ・ミライセカイのプラネッタ プロモーションムービー
  ・魔王と踊れ! コード:アルカナ OPデモムービー
  ・優しい魔法の唱え方 オープニングムービー






[霊岳そふと] 2012/08/31 発売
   世界ノ全テノ全テ デモムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 未完成の城
          歌/作詞: kala  作/編曲: 細井聡司
公開: 2012/08/22  2:29sec(含CM約15sec)

英字新聞を枠として利用していて他の作品とは印象の違った作品になっています.
ムビのはじめと終わり以外のほぼ全てのシーンに使われているのではじめはいささかくどく感じもしましたが,
枠のとり方や絵の遷移方法など見せ方に気が使われていて,見ている内に馴染むようになっています.
また,文字やシルエットによる絵の印象付けの仕方も面白い作品だと思います.
見せ方の的にはmatsuNeさんの方向になるんでしょうが,素材の使い方が違うので別の方でしょうね.
雑な感じは無いので新しい人ではないでしょう.


[プラリネ] 2012/10/26 発売予定
   あなたの事を好きと言わせて OPムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: どせい
テーマ曲名: キミガスキ
          歌/作詞: Duca  作曲: 安瀬聖
公開: 2012/08/31  2:23sec(含CM約20sec)

どせいさんにしては大人しい作品かなと思うんですが,手堅く作られていて安定の作品.
キャラクターをはっきりと色で分けて円と共に出すのが良くはまってると思います.
また背後でハートを連ねて動かす見せ方や水面に浮かぶ足跡の奇跡など
ちょこちょこと気になる見せ方があるのも面白く思います.
ただ,”ごっこ”と出しておいて肝心のゲームの内容が見えてこないのが不安にも感じますね.
そのあたりはについてはデモムービーで触れているからいいということなのかもしれませんが,
その割にデモムービーが表に出て無くてやきもきしてます.
あのムービーたぶんはらださん制ですが,短くも印象的にまとまっている良作なんですがね.


[りぷる] 2012/10/26 発売予定
   ミライセカイのプラネッタ プロモーションムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: 疾るセカイと僕らのミライ
          歌/作詞: Riryka  作/編曲: Meis Clauson
公開: 2012/09/01  2:12sec(含CM約15sec)

画面の切り替え方が始めから終わりまで同じテンポで流れているんですが,
それでも画面の派手さを損なうことなく最後まで通せています.
こういう単調な画面切り替えを使う作品では絵そのものの良さを出してくるんですが,
この作品はそれだけでなく素材を組み合わせて動きで見せています.
キャラ紹介での文字の出し方やサビからの激しめのシーンがそれで,
基本的な流れはそのままに動きを与えることでシーンにキャラクターの行動を併せて出しているのがとても印象的に映りました.
特に1:12だね.悔しいけどあのシーンは作品への興味をそそりました.
上手い使い方だと思います.


[catwalk] 2012/10/26 発売予定
   魔王と踊れ! コード:アルカナ OPデモムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: 藤村沙紀
テーマ曲名: GATE of ARCANA
          歌: 夢路Ruri  作詞: あおまふ,琉姫アルナ,桜沢大  作/編曲: ALVINE
公開: 2012/08/31  3:16sec(含CM約55sec)

不思議なことに藤村沙紀さん制作だということよりもすんなりとcatwalkの作品だと納得出来る作品になっていました.
文字の読みやすさとか画面の見やすさに気を遣ったのでしょうか.
藤村さんのクセの強い動きも繋がりの良さもだいぶ押さえられていて,すっきりしているという印象が先に立ちます.
とはいえ緩急のしっかりついた仕上がりで何も言うことがないですね.


[Felicia] 2012/09/28 発売
   優しい魔法の唱え方 オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: matsuNe [ALICE FROM JAPAN]
テーマ曲名: あさがお
          歌/作詞: KOTOKO  作/編曲: 田口智則
公開: 2012/08/31  2:38sec(含CM約15sec)

大きな文字を背景の中に埋め込んで読ませたり,
広いスペースの中に素材を散りばめてカメラを動かす見せ方はmatsuNeさんお得意のもの.
というかすっごく久々のガチmatsuNeさんスタイルじゃないですかね.
ゆったりとした曲に良く合っていて見ている側にしっかりと内容を伝えてきます.
ムービー全体をキャラ紹介として使っていて,物語や台詞などを合間に散りばめているのがちと分かりづらいんですが,
気がついたら引き込まれていて2分があっという間な心地良さがあります.
特に気に入っているのは1:18からかな.
何でもないシーンのはずなのに凄く印象的に見せていて見入ってしまいました.


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*