今週は5本.
これで溜まってた分は追いつきましたね.
でも来週からまた滞る予定.
*本日の動画[2012/08/20-2012/08/26]
・流星のアーカディア OP プロトタイプ版
・九十九の奏 ~欠け月の夜想曲~ OPムービー
・おれつま! デモムービー
・ないしょのないしょ! デモムービー
・花色ヘプタグラム オープニングムービー
[だんでらいおん] 2012/09/28 発売予定
流星のアーカディア OP プロトタイプ版 [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 曲詳細不明
公開: 2012/08/18 1:54sec(含CM約10sec)
元ネタが何かは知らないけどなんかあるんだよね?
だんでらいおんは変わったの出してきますね.
先に出ていたPVの出来もなかなか良かったですし,
このムビも曲同じながら見せるところ変えてきてPVと同時に楽しめますね.
いつもの通りのKIZAWAStudioだと思うんですが,
これでプロトタイプってこの後どうするつもりなんでしょうね.
[SkyFish] 2012/09/28 発売予定
九十九の奏 ~欠け月の夜想曲~ OPムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 欠け月の夜に
歌: marina 音楽: Team Entertainment
公開: 2012/08/14 2:22sec(含CM約45sec)
やっぱり光のエフェクトの使い方上手いですよね.
花びらと涙のエフェクトだけになってしまった低FPS部分ですが,
かえってその部分が引き立って独特の雰囲気を出しています.
なんというか,エフェクト使いが荒いんだけどその荒さが上手いっていう
永月さん特有の持ち味がしっかり出ていてすごくテンションが上がる.
音楽や絵が違ってもこれぞSkyFishってムビが出てきたのがとても嬉しく思います.
[クロックアップ] 2012/09/28 発売予定
おれつま! デモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: 汝、隣人の扉を開けよ!
歌: りん月 作詞: 吉田奈穂子 作/編曲: 上原一之龍
公開: 2012/08/23 1:58sec(含CM約15sec)
プリーズ・レ○プ・ミー!と同じ方向性で作ってきましたね.
冒頭の説明も簡潔でテーマもタイトルのごとくというわかりやすさは全く変わらず.
直球で分かりやすいのは良いんですが,私はこっちの方面強くないのです;
[Iris] 2012/11/30 発売予定
ないしょのないしょ! デモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: ないしょのないしょ!
歌: 梨本悠里 作詞: Miyashi 作曲: Meeon
公開: 2012/08/24 1:38sec(含CM約15sec)
いつも全画面にしてムビ見てるんですが,全画面にしてたじろいだのは初めてかも.
いいんですか?これ.いや低身長な18さい以上みたいですけど.
ムビの方は悔しいけど上手いと思います,
絵の持ってる破壊力をもって可愛らしさ存分に引き出してるし,
SDを多用してたりあまりエロ方面を出していない分ソフトな雰囲気になってます.
まぁそのせいでいけない感じが余計に増してる気もしますけどね.
それにしても1:12からのたたみ掛けはずるい.
[Lump of Sugar] 2012/10/26 発売予定
花色ヘプタグラム オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: PRHYTHM VISION
テーマ曲名: 恋色の花咲く頃
歌: 中恵光城 作詞: 澄田まお 作/編曲: 増谷賢
公開: 2012/08/24 3:05sec(含CM約75sec)
同じ絵を何度も違った見せ方で強調していたり,キャラ絵をあまり動かさない使い方をしていたりと
前作とは違って絵を一枚一枚しっかり見せられているムビになっていると思います.
手のひら,枠でのイベント絵,空間に置いた立ち絵を浮かせる演出など,
最近のLump of Sugarだと思える点が多いですが,制作はRMGではなくPRHYTHM VISION.
「魔王のくせに生イキだっ!」に続いてエロゲでは二作目のところ.
特徴からするとまた元RMGの人なのかもしれませんね.
今週のムビ #159
コメントをどうぞ