今週分4本です.
*本日の動画[2012/04/09-2012/04/15]
・初恋1/1 OPムービー
・紅蓮華 -ぐれんか- オープニングムービー
・おしえて☆エッチなレシピ プロモーションムービー
・夏色あさがおレジデンス デモムービー
[tone work’s] 2012/06/29 発売予定
初恋1/1 OPムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 桜舞う坂を、君と歩く
歌: KOTOKO 作詞: 丘野塔也 作曲: 中山真斗 編曲: 中山真斗
公開: 2012/04/06 2:07sec(含CM約30sec)
派手すぎないけど寂しくない綺麗なまとめ方になってます.
素材素材の繋ぎ方が綺麗で素直に見られるんですが,そのせいで特に印象にも残りにくいかもしれません.
あと所々で曲とずれて感じてしまうのが勿体ないですかね.
キャラ紹介の途中で文字入れたことで切りかわる拍子が変わってしまって後半がぎこちなくなってしまっています.
そのせいか分かりませんが,リズムのズレを後ろの方まで引きずってしまって最後の方まで違和感を感じてしまいました.
アイコンやら文字やら結構凝ってるところや好きな流れもあるだけにもうちょい,詰めて欲しいと思いました.
[エスクード] 2012/06/29 発売予定
紅蓮華 -ぐれんか- オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: Tas.K,QUNA [nirai-kanai]
テーマ曲名: BLAZE MOMENT ~紅蓮浄華~
歌: 佐咲紗花 作詞: 松井洋平 作/編曲: 山田高弘
公開: 2012/04/10 1:57sec(含CM約25sec)
神月さんじゃないねこにゃん絵は初めてですかね?
キャラ紹介ぶぶんが淡々としていながらちゃんと文字読ませてくれる間を用意してあるのでムビに入り込みやすいですね.
そのままサブキャラ部分から順に速度を上げて行ってるのでサビ部分へと勢いつけて引き込んでくれます.
ただ,キャラ紹介の文字は読みやすいのにタイトル後の文章が揺れまくってて読めないのは勿体ないと思います.
どういう話かをしるとっかかりになる部分なので,もう少しちゃんと出して読ませてくれた方が活きるんじゃないでしょうか.
[ひよこソフト桃組] 2012/05/25 発売予定
おしえて☆エッチなレシピ プロモーションムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 癸乙夜[Mju:z] [ねこあし支部]
テーマ曲名: コンフィチュール
歌: 榊原ゆい 作詞/作曲/編曲: 篁葉月
公開: 2012/04/13 2:40sec(含CM約25sec)
騙された.
癸さんにしてはだいぶ素材の動かし方が激しいムビになってます.
局部的にってのは今までにもありましたが全体通してってのは珍しい・・・・・・.
これだけ動いていて2分超えしてるんですが,全然それを感じさせず突っ切ってくれてます.
おかげでどういう内容なのか何も頭に入ってこないし,冒頭のアニメっぽいコーピーカップなんて記憶の外になってしまってるのが,
勿体なくも感じますが.インパクトは十分に持ってるのでありなんでしょうな.
使い回しも気にならない/気にさせないレベルというのがなかなか潔くて好きです.
あと全キャラが瞬きするわけじゃないキャラ紹介なんかもいい.
[空中カリカチュア] 2012/06/29 発売予定
夏色あさがおレジデンス デモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 濱田麻里 [ためしがき]
テーマ曲名: Smile
歌: nao 作詞: 詩月カオリ 作/編曲: 尾崎武士
公開: 2012/04/13 2:25sec(含CM約25sec)
すっごく久々の濱田麻里さんのムビ.
今回のは久々に高速で直線的な動きで固められていて懐かさを覚えます.
小難しいことせずに曲のリズムをざっくり切っていく潔さと注釈やテキストで飾るスタイルは健在なようでなにより.
終盤に曲に追いつき切れてない妙なタイミングのズレが気になるんですが,
これも濱田さんの味っちゃあ味ですしどう判断するか難しいところ.
それはそうと,キーワードと所々に出てくる物騒なものとの繋がりが見えないんですけど.
今週のムビ #143
コメントをどうぞ