今週のムビ #140

先週分とあわせて3本.
本数は落ち着きはじめてますが,じわじわと良い作品が増えてていい感じ.


*本日の動画[2012/03/12-2012/03/25]
  ・決戦! 乙女たちの戦場3 オープニングムービー
  ・はるまで、くるる。 オープニングムービー
  ・桜ノーリプライ オープニングムービー






[げーせん18] 2012/04/27 発売予定
   決戦! 乙女たちの戦場3 オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: 不明
テーマ曲名: Change my world
          歌/作詞: Kirina  作/編曲: 羽鳥風画
公開: 2012/03/13  1:44sec

基本的にはいつもと同じくゲーム内で使うと思われる軍事関係の3Dムービーを使って来ていて,
それを上手く二次絵の方の画面の派手さやスピード感に繋げられていると思います.
まぁ,キャラ数が多いので少々まどろっこしい所も感じるんですが,それでもスッキリまとめられている方じゃないですかね.
ちょっと前辺りからこのブランドのムビをも良くなってきてて,普通に見られるレベルにまでなって来ましたね.


[すみっこ] 2012/04/27 発売予定
   はるまで、くるる。 オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: sleepwalker
テーマ曲名: 春の陽
          歌/作詞: 華憐  作/編曲: 電気
公開: 2012/03/17  1:54sec(含CM約10sec)

不思議な,というのが第一に来る作品です.
やはり一番に目にとまるのは白画面での文字表現でしょうか.
スタッフクレジットと作品に関するテキストのほとんどを白背景で画面を完全に止めて出していて,
しかもムビ全域にわたって絵をぶった切って出てくるというかなり思い切りのいい作品です.
絵とテキストをはっきり分けて使ってでそれぞれ強く印象づけられるんですが,
キャラ紹介まで含めてなのでそこまで重要なのかは疑問な所.
はじめ見ていてぱっとしないような印象を持っていたんですが,
とはいえタイミングもテンポも良くて馴染んでくるとこれはこれでありかと思うようになってきました


[onomatope*] 2012/04/27 発売予定
   桜ノーリプライ オープニングムービー [ErogeTrailers]



ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 恋ノススメ
          歌: ひなき藍,きのみ聖  作詞/作曲/編曲: No Life Negotiator
公開: 2012/03/17  2:35sec(含CM約40sec)

前作はどせいさんだったのでその延長線で来るのかと思いきやたぶん別の製作者.
シーン切り替えで少しぎこちなさや一人だけキャラ紹介の表示スタイルが違うとか違和感を感じるところがいくつか,
しかし,今回のは絵の使い方がとてもずるい.ずるい.
表情が次々変わっていくのでキャラクターの可愛らしさが存分に出てきていますし,1:33から1:39へと抜ける流れなんかは大好物です.
手のひらの”すき”という表現や目をそらすポッキーなんかも十分憎いですが,なんといってもお弁当でしょう.
キャラクターの個性とともに一シーン作ってしまうなんてホントもうずるい.
シーン毎に目を引くものがあって話を見てみたいと思わせる良くできたムビだと思います.


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*