今週は2本.
どちらもお気に入り作品に食い込んできててホクホクな週末でした.
*本日の動画[2012/03/04-2012/03/11]
・しあわせ家族部 OPムービー
・俺の彼女のウラオモテ デモムービー
[PurpleSoftware] 2012/04/27 発売予定
しあわせ家族部 OPムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: Tas.K,QUNA [nirai-kanai]
テーマ曲名: 友恋
歌: 橋本みゆき 作詞: 石川泰 作/編曲: 東タカゴー
公開: 2012/03/08 2:31sec(含CM約10sec)
全体のまとまりや流れが良くてなかなか良い作品になっています.
この作品で目を引いたのは切り替えの綺麗さ.
キャラ紹介なんかは立ち絵の奥や手前に別キャラを配置して,ズームで画面を切り替える,ままある手法ですが,
遅すぎず早すぎずのテンポとキビキビとした画面の切り替え上手く見る側を乗せてってくれます.
水に関係あるのか知らないですが,泡を模したエフェクトでの切り替えなんかもあって,これも曲感に合ってて好きですね.
とくに0:52の切り替えが好きすぎてテンションがおかしい.
制作のnirai-kanaiは最近のpurpleのムビ作ってたようですが,ここにきてぐっと良くなって嬉しい限り.
また新しいところが増えた!やったね!
[Aries] 2012/04/27 発売予定
俺の彼女のウラオモテ デモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: Knowing
歌/作詞: 真里歌 作/編曲: Meis Clauson
公開: 2012/03/09 2:04sec(含CM約15sec)
CMのときから期待してたんですが,期待通りのムビになってます.
ウラオモテの意味とその様相を冒頭とキャラ紹介でざっくり見せておいて,
さらに中でも絵を数枚連続で使って見せているあたり丁寧で好きです.
あわせて”ただいま”と歌詞にかぶせて使ってくる演出なんかもよく効いてます.
前半が静かめなこともあってサビの所からの盛り上がりは引き立ってるし,
あの場所が適切かはともかくとして,終盤でも絵を数枚使ってシーンを描きだしている所も丁寧でいいんですよね.
現状,ムービーからでしか情報を得てないながら,どういう作品なのかが分かるってのはなかなか無いですよね.
私はAriesの第一作目のAngelNavigateのムビが大好きなんで,
同じような方向性でこういうムビ出してきてくれたことをとても嬉しく思います.
はじめまして富士登山電車と申します。偶然ですね!私も同じ日に汐入に行ってきました(#^.^#)一応2度目の探訪ですが、印刷した地図を忘れてしまい記憶だけを頼りに歩きました・・・・・