北海道旅行の最後のまとめとして舞台探訪記事をまとめておきます.
まずは,ALcotの前身作たるすたじおみりすの月陽炎の舞台探訪記事です.
※当記事では月陽炎(すたじおみりす)の素材を使用しています.
なお,舞台については
◎:アングル確定
○:場所候補
で記していきます.
Cf. 該当旅行記
110727 北海道旅行2日目 岩内町・小樽編
月陽炎の舞台といえば有馬神社なわけですが,この神社のモデルは岩内町にあります.
岩内町は小樽から西へ車で2時間ほど走った所にある港町です.
鉄道は廃線となっているので行くとしたらバスか車になると思います.
その街の中心ともいうべき場所にあるのが岩内神社.
◎ 正面にある大きな鳥居をくぐっていくと階段があります,
美月が駆け下りてきた階段ですね.
さすがに作中ほどの段数はないですが.
◎ その階段を上がると社殿が見えてきます.
OPのあの場所です.
○ 神社から車で10分ほど山の方へ走ると円山展望台があり岩内の街を一望出来ます.
海こそないものの雰囲気はあるのではないでしょうか?
月陽炎に関してはこの三ヶ所でした.ほか,確定でないにしろ雰囲気が伝わってくる神社でした.
舞台探訪レポート 月陽炎(すたじおみりす)
コメントをどうぞ