今週のムビ #110

だいぶ放ったらかしになっていますが今さらですよね~.
気がついたら4月半ば過ぎてるとか時間の流れが速すぎる・・・・・・.
とにかく先週までの分の5本です.


*本日の動画[2011/03/25-2011/04/17]
  ・手毬花 オープニングムービー
  ・大帝国 宇宙史&オープニングムービー
  ・Worlds and World’s end -ワールズ・エンド・ワールズエンド- デモムービー
  ・すきま桜とうその都会 オープニングムービー
  ・愛しい対象の護り方 デモムービー






[TOPCAT] 2011/04/28 発売予定
   手毬花 オープニングムービー



ムービー制作: 山麻もと
ムービーサポート: 明太子
ムービー監修: 伊藤舞子,緒方剛志
テーマ曲名: 世界の終わる、この夜に。~Chain Of Precious~
          歌: 神村ひな  作詞: 鷹取兵馬  作曲: SYUN
ファイル: 64.5MB zip形式 2011/04/01公開
        wmv形式 800×600 2:41sec(含CM約5sec)

前作もなかなか良い作品作ってきていましたが,今回もいいですね.
動画として細かな細工をするよりシンプルな動きですが,
しっかりと曲にあわせられているので安心して見ていられますね.
途中の水滴や万華鏡の演出は単体で使うよりもう少し何かと組み合わさっていると違和感感じないでしょうか.


[AliceSoft] 2011/04/28 発売予定
   大帝国&宇宙史&オープニングムービー


※OP部のみ抜き出ししたもの

ムービー制作: 松根マサト [ALICE FROM JAPAN]
テーマ曲名: The Day Takeoff
          歌: 橋本みゆき  作詞: HIRO  作曲: Shade
ファイル: 116MB zip形式 2011/04/01公開
        mpg形式 800×448 5:10sec(含解説CM約175sec)

以前のトレーラとおなじくmatsuNeさんの制作となっています.
が後半は完全にアニメとなっていて,前後半で完全に別物になっています.
せっかく前半の情報過多なmatsuNeさんのムビで圧倒しているのにどうしてこうなったのかと・・・・・・.


[rootnuko] 2011/05/27 発売予定
   Worlds and World’s end -ワールズ・エンド・ワールズエンド- デモムービー



ムービー制作: 癸乙夜[Mju:z] [ねこあし支部]
テーマ曲名: つないだ手から
          歌: 茶太  作詞/作曲: shby
ファイル: 75.3MB zip形式 2011/04/08公開
        mpg形式 800×600 1:55sec(含CM約10sec)

雰囲気の良い作品ですね.
H2Oっぽいなと思っていたら案の定癸乙夜さんでした.
このシルエットにしろ一枚絵をそのまま出さずに繋いでいくの上手いです.
ここ最近の癸さん無双が止まらない気がする.


[propeller] 2011/05/27 発売予定
   すきま桜とうその都会 オープニングムービー



ムービー制作: sleepwalker
テーマ曲名: 言葉繋ぎ
          歌: 花たん  作詞: 神保敦  作/編曲: 富田敦
ファイル:  96.4MB zip形式 2011/04/09公開
        mpg形式 1024×576 2:36sec(含CM約10sec)

sleepwalkerさんのムビはすきま桜で初めて目にしましたが,派手なエフェクト用いず絵や音の世界をぐっと引き出す感じの作風だと感じました.
これの少し前にPV2も公開されていますが,PV1同様綺麗なムビになっています.
桜の影響か私の大好きな”はるかぜどりに、とまりぎを。”のOPと似た雰囲気持っていて嬉しさがみなぎっていたりします.
とりあえず更新終わったら体験版やるんだ.


[AXL] 2011/05/27 発売予定
   愛しい対象の護り方 デモムービー



ムービー制作: yokota
テーマ曲名: カンデコ
          歌: 茶太  作詞/作曲/編曲: bassy
ファイル: 105MB zip形式 2011/04/15公開
        mpg形式 1280×720 2:04sec(含CM約20sec)

曲良し絵良しのムビ良しでもうおなじみAXLの良作ムビ.
AXLは何があっても外しませんよね.
え?作風がずっと同じでテンプレだって?楽しく感じりゃそれでいいんだよ!
AXLさんにはこの路線でずっとムビ作って欲しいですw.


tweet on imaginalack(twilog)[2011/03/25-2011/04/17]

    2011年04月11日(月)
  • 3週間いじょうムビチェックサボってたせいで涙目なう(つД`) posted at 19:10:29

  • むう,やはりムビ35本総計4GBはWimaxには荷が重いのか.3時間以上かけてまだ全部落としきれない.それでも少し前から考えたら十分な速度なんだけど直前の回線が実測20Mbpsオーバーだったせいで落差がきつい. posted at 21:31:37

    2011年04月17日(日)
  • 究極魔法少女絶対☆姉貴trailer つまりどういうこと?ってなっちまうな,タイトルのインパクトについて行けてないよ~.AXISってことでのねむはろわさん制作なのはよく分かるけど. posted at 21:37:07

  • RewriteOP 体験版より回収.だいぶ前からyoutubeで公開されていた奴なのかな?流し見しかしてなかったのでよく分からんが.リトバスと同じで全く冒険をしない神月テンプ・・・RMGだと?いやいやどうみてもこれは神月さんのやり方じゃないですか? posted at 21:43:39

  • すきま桜とうその都会PV2 PV1は朗読でPV2は文字で攻めてきましたか.ゆっくりはっきり見せていくこの感じ大好きだわ.PV1があるせいで文字からの脳内再生余裕ですw.はるとまのOP連想できるせいか評価ブーストがやばい. posted at 21:49:30

  • 手毬花OP 余白とかつなぎの部分は綺麗に流れてるけど後半が間延び感じた.キャラ紹介の淡い感じなんか好きだけど.あと,雰囲気がすごく夏少女のムビっぽくて懐かしさに襲われた. posted at 22:02:00

  • 大帝国OP アニメぇ・・・・・・.そんな後半のせいで前半が死んでるorz.せっかくのmatsuNeさんのムビを・・・なんてこったい.おとなしくALICE FROM JAPANに任せておけよ.なぜみんなアニメに走り転けていくのか・・・・・・. posted at 22:35:05

  • 初恋予報。OP これもyoutube先行公開されてたやつなのかな?イベントでは見たはずだけど.さっきのと違ってこれは余白が気になるなぁ.なにが違うんだろ.yokotaさんというとAXLムビが真っ先にくるんだけどそれとは違うよなぁ. posted at 22:49:39

  • loveryXcationOP おりょ?パリオさん手法変えつつある?ちょっと癸さんよりな表現があったので合作かと思ったら名前一人だけだった.他にもいろいろな手法取り込んでるみたいだけど,パリオさんっぽさがちゃんと残ってるしこの路線もいいかも. posted at 22:59:34

  • Worlds and World’s endデモ いいなぁ,さすがの癸さん制作というところ?ゆっくりしたテンポでムビが流れていくので茶太さんの歌を聴きやすく,ムビも気楽に見られる.繰り返し見てて効いてくる系だな. posted at 23:11:13

  • へんし~ん!!!~パンツになってクンクンペロペロ~OP 全年齢版出オチすぎるw.本編もこういうの好きなんだがいかんせん酷すぎるwww.ムビにタク。ってあるんだけどあの人じゃないよね?作風的に. posted at 23:15:19

  • すきま桜とうその都会OP sleepwalkerさんって目線の動き重視してはるのかな.花びら文字の散る先が綺麗だな.ただカメラの動きが急に止まるのが流れを悪化させているように見えてしまう.通してそうだから意図しての事なんだろうけど,PVでは音に合ってたんだよな. posted at 23:28:20

  • 愛しい対象の護り方デモ サビのテンポの良さが非常に心地いい.初見で思ったとおり,見紛うことなきAXLムビだ.安定すぎてコメントすることないわw.絵が薄くなったかと思ったが塗りじゃないな,線が薄くなったんだな. posted at 23:39:12

  • 処女と魔王とタクティクスOP なにこれ,導入と締めがとても素晴らしいんだけど・・・・・・本編はキャラ紹介だけ?N氏担当なのにムビ記名は普通だった.もっともこれに隠されてたら見当つかんかったかもしれんが. posted at 23:48:24

  • おし,これで近々までのムビチェックはできたかな?漏れは多分にあると思うけど溜めすぎて分からん. posted at 23:56:56




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*