りたのじかん17行って来ました

今月頭から学生から社会人へとジョブチェンジしまして,ついでに関東民となりました.
まだ部屋が落ち着いていないのですが,ネットを繋げて車も持ってきてとこちらでの生活環境が整いつつある所です.
会社の方は絶賛導入教育中で日が落ちる前に帰ってこられるのですが,気がついたらこんな時間になっていたり.
通常運航に戻せるのはもう少し先になるかもです.

さて,日曜日のことなのですこし時間空きましたが,関東民の利点を活かして早速Ritaさんのライブりたのじかん17へと行ってまいりました.
いつもはライブのために東京入りしてライブ後に夜行バスでしたが,時間気にせず行って帰ってこられるのがこれほど楽だとは思いませんでした.
Cocotte*keltのこまさんともお会いすることができ,ライブの前後にあ~だこ~だと盛り上がれたのも別件ながら嬉しいところ.

ライブのほうは非常に密度の高いもので素晴らしいものでした.
時間としては2時間半に少し足りない位だったのですが,曲数に音の迫力にとあって3時間超えてるように感じた程です.
メンバーもおなじみと言っても良いメンバーに加えヴァイオリンにアコーディオン.
素晴らしいです.曲目としてはスーパーライアータイムとも言うべきライアー曲のオンパレードでアレンジにソロにと聴き応えも見応えもする時間を過ごさせてもらいました.
あと,primaryにNoNoNoが聴けたこと,たたみ掛けるようにしあわせのみつけかたを唄えたこと,このあたりは外せないですね.

今回とくに状況が状況だけに開催もどうなるか分からなかったのですが,私は動くか止まるかなら動く方がいいと考えているので,Ritaさんをはじめスタッフの方々が動く方へ決められたのは嬉しく思っています.
本人としてもいろいろ悩んだとおっしゃってましたが,今回のライブでハルハナノイロで歌詞を刻むように歌ってらっしゃったRitaさんの姿が強く印象に残っています.
存分に元気を分けていただいたので,これを振りまいて行かないとね.




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*