3月10日から14日まで5日間かけて北海道を回ってきました.
アルバム 110310-0314_北海道 |
千歳から小樽,札幌,旭川,函館をへて千歳へという旅.
北海道といえば,そう,Favoriteの星空のメモリアとALcotのFairChildの聖地.
星空のメモリアは小樽,FairChildは函館が舞台のモデルとなっています.
といことで今回の目的はもちろんその聖地巡礼がメイン.
時期悪く東北関東大震災と重なってしまいましたが,計画変更程度で無事全旅程を終えることが出来ました.
ということでそのレポを各日で上げていこうかなと思います.
記事リンク一覧
1日目「出立,小樽へ」(当記事)
2日目「小樽編,星空のメモリアの舞台をめぐる」
3日目「旭山動物園,そして函館へ」
4日目「函館編,FairChildの舞台をめぐる1」
5日目「函館編,FairChildの舞台をめぐる2」
まずはその一日目です.
セントレアを昼便なのでさして早くはない時間に出立.
車で向かったのですが,渋滞に巻き込まれ意外に時間を食う羽目に.
半ば焦り気味にカウンター行ったら雪で千歳空港が閉鎖されてて一時間以上遅れるとか・・・・・・.
それまで展望デッキでバズーカみたいなの構えた人たちの仲間入りをしていたり.
時間つぶして待ってても知らず知らずのうちに予定時刻が引き延ばされていき,結局2時間遅れでセントレアを出立.
格安チケットということもあって茨城空港経由便だったんですが,ターミナル直通じゃないこのタイプをはじめて使い,若干テンション上がる私.
さらに脇で自衛隊の飛行機がばんばん離陸していてさらにテンション上昇してました.
このとき本当に一日後にあんなことになるとは思ってもみませんでしたが.
茨城空港から乗り継ぎで間もなく千歳へと離陸.
結局,千歳到着したときには17時が目前の時間になってました.
雪が・・・・・・と言われてたのでどんなんかと思ってたら晴れてやんの.
本当なら札幌ぶらついて行くつもりだったんですが,時間も時間なので小樽へ直行.
数年ぶりの飛行機でしたが,乗った後に軽い頭痛が出る癖は直ってないみたいだったので,ちょうど良かったのかもしれません.
そのままホテル行って早々に休み一日目は終了.
ホテルに着くちょっと前から急に雪になり始めて明日からどうなるのかと思いつつ早々に就寝しました.
2日目「小樽編,星空のメモリアの舞台をめぐる」へ