さて,恒例のムビBESTを発表します.
今年も2010年のムービーランキングと同期して2009/12/11-2010/12/10の間に公開された作品の中から選びました.
選出元は上の期間で公開されたムビの中で私のHDD内に残留しているOP/demo214本.
その中からBEST15を選出しました.
なお,今年の主なムビはこんな感じ.
・今週のムビ 2010年上半期まとめ
・今週のムビ 2010年下半期まとめ
また2010年内はムービーの投票を受付中ですので,投票もよろしくお願いします.
もちろんこのランキングには私の独断と偏見が多分に含まれております.
どれくらい含まれているかは以下の関連リンクなんかをみていただければ,
ということでいつものごとく他の方のムービーランキングです.
[関連リンク]
・12/20 TMくん的2010年エロゲムービーベスト20 (ForbiddenfruitHomepage/TMくん)
・12/29 ウチでも選んでみた、2010年のよかったエロゲムービー (犀の目工房/Rhinoさん)
・1/4 2010年エロゲームービー BEST10 (莫煩悩/柊まなさん)
第1位
[FrontWing] 2010/04/23発売
魔界天使ジブリール4 オープニングムービー
ムービー制作: URA [AC-Promenade]
アニメーション: 渡辺明夫
テーマ曲名: the first the last
歌/作詞/作曲/編曲:U
ファイル: 125MB (MPG) 2010/4/1公開
mpg形式 1024×576 2:03sec(含CM約15sec)
アニメとMGの組み合わせから来るムビのクオリティの高さはもちろんですが,
なにより見た人が次々につぶやいていく伝搬力の勢いが印象に強い作品でした.
やっぱり1位はこれになりました.
公開当初からそんな気はしてましたが,最終的には2位とでかなり悩みました.
悩んだ末に,周囲への影響力という面でこちらを.
第2位
[AUGUST] 2011/03/25 発売予定
穢翼のユースティア プロモーションムービー
ムービー制作: 北川由貴
テーマ曲名: Asphodelus -アスフォデルス-
制作: ActivePlanets
ファイル: 117MB zip形式 2010/11/26公開
mpg形式 1280×720 2:34sec(含CM約25sec)
これは雰囲気づくりに圧倒された作品でした.
アニメと3Dを組み合わせてジブ4と同等のクオリティを出してきていました.
それでいてゲームの素材をちゃんと主役に据えてムビが作られていて
販促という目的が全くぶれてないのは,素直にすごいと思いました.
第3位
[OVERDRIVE] 2010/06/18 発売
DEARDROPS オープニングムービー
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 希望の旋律
歌/作詞/作曲: DEARDROPS
ファイル: DL公開なし
mpg形式 800×600 1:34sec(含CM約15sec)
これはアイディア,かな.
コマ撮りのムビとかそうそう無いのでインパクトは十分でした.
ちょっと後半がダレてしまってるようにも思われますが,
曲の良さも相まってお気に入りです.
第4位
[TRUMPLE] 2010/11/26 発売
失われた未来を求めて オープニングムービー
ムービー制作: 神月社[Mju:z]
テーマ曲名: ∞未来
歌/作詞: 橋本みゆき 作/編曲: 羽鳥風画
ファイル: 144MB zip形式 2010/09/21公開
mpg形式 1280×720 2:05sec(含CM約10sec)
前の会社も含めてここと神月さんの相性はかなり良いみたいなんですが,
今回の作品はそれがばっちり決まってました.
特に後半,というか終奏に入ったところからのキャラ紹介がすごく自然に繋がっていて良かったですね.
第5位
[Nitro+] 2010/12/17 発売
アザナエル オープニングムービー
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: キンカクジ
演奏: ゲンツキ 作詞: 威闘華鳴乎 作曲: 平田博信
ファイル: 98.2MB mpg形式 2010/11/18公開
mpg形式 1024×576 2:09sec(含CM約25sec)
あまりに個性的すぎて初見では情報を料理しきれないんですが,
繰り返し見ていくうちにいろいろ見えてきて評価がどんどん上がっていきました.
曲とのリズム感も配色も独特でインパクトの強い作品になりました.
第6位
[Lump of Sugar] 2010/12/17 発売
Hello,good-bye オープニングムービー演出強化版
ムービー制作: RMG
OPアニメーション制作: SILVER LINK.
テーマ曲名: Good-bye crisis
歌: 奥井雅美 作詞/作曲:TRINITY 編曲:MACARONI☆
ファイル: 240MB zip形式 2010/10/30公開
mpg形式 1280×720 2:58sec(含CM約60sec)
これも見ていくうちに評価が上がっていった作品でした.
特に体験版収録のverと見比べたことがプラスに響いてますね.
変更点の意味合いや印象・効果を考えたり出来たのは楽しかったですね.
第7位
[ぱんぷきんソフト] 2010/06/25 発売
きゃん☆フェス! OPムービー
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: Trick and Treat~いたずらなキッス~
歌:橋本みゆき 作/編曲:東ダカゴー
ファイル: 83.7MB (ZIP) 2010/06/07公開
mpg形式 800×600 1:29sec
これは完全に一目惚れ.この勢いの良さが大好きなんですよね.
緩急のついた動きが曲にもがっちりあっています.
再生回数で言うと多分これが1位なくらいよく見てたムビです.
第8位
[RococoWorks] 2010/01/28 発売予定
ヴァニタスの羊 OPムービー
ムービー制作: yo-yu[yo-yu.net]
テーマ曲名: ANGELIC DESTINY
歌: 榊原ゆい 作詞: 式部
ファイル: 107MB zip形式 2010/10/29公開
mpg形式 1024×576 2:04sec(含CM約15sec)
ひいき目は全カットでこの辺りかと.
暗めで雰囲気が出ている上にめまぐるしく動くCGに圧倒されます.
あとわざと歪ませたCGの使い方も今回しっくりあっていたと思います.
第9位
[ケロQ] 2010/3/26 発売
素晴らしき日々 ~不連続存在~ OPムービー
ムービー制作: 癸乙夜[Mju:z] [ねこあし支部]
テーマ曲名: 空気力学少女と少年の詩
歌:はな 作詞:すかぢ 作/編曲:szak
ファイル: 38.5MB (ZIP) 2010/1/22公開
mpg形式 800×600 1:57sec(含CM約20sec)
今年は癸さんの名前あまり見なかった印象があるんですが,
白をメインにした作品の雰囲気の独特さは健在.
曲の印象もあるのか穏やかに好印象な作品でした.
第10位
[PULLTOP] 2010/10/29 発売
恋神 -ラブカミ- カミサマ降臨!デモムービー
ムービー制作: barnum laboratory
テーマ曲名: 春調-はるいろ-
歌:原田ひとみ 作詞:Minao Ohse 作/編曲:おおくまけんいち
ファイル: 109MB exe形式 2010/07/30公開
wmv形式 960×540 2:57sec(含CM約35sec)
精巧な3Dモデル出してきてキャラ紹介へ繋げたり,
SDのモデルに踊らせて見たりと挑戦の多い作品だったと思います.
最後の最後に違和感を感じなければもう少し上だったかなと.
第11位
[蛇ノ道ハ蛇ソフト] 2010/06/18 発売
狂った教頭No.2 ~この支配からの卒業~ 主題歌デモムービー
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 立ち上がれ教頭!
歌:如日 作詞/作:磯村カイ
ファイル: 86.3MB (ZIP) 2010/05/25公開
wmv形式 800×600 2:58sec(含CM約70sec)
ネタ方面でならダントツでこの作品でしょう.
このムビには今年一番話題のムビになるだけのポテンシャルがあったと信じています.
ムビも後のCMも決して一発ネタで終わらない力を持っていただけに,いろいろ残念でした.
第12位
[Silver Bullet] 2010/06/25 発売
こんそめ! ~combination somebody!~ デモムービー
ムービー制作: 神月社,えん[Mju:z]
テーマ曲名: combination somebody!
歌:西沢はぐみ コーラス:西沢はぐみ,yuyi 作詞:紺野比奈子 作曲:松本慎一郎
ファイル: 144MB (ZIP) 2010/4/20公開
mpg形式 800×600 2:10sec(含CM約10sec)
これも話題になった作品でしたね.
ゲーム画面を模したキャラ紹介にドット絵というのは先回取り上げた通りですが,
いぇい!いぇい!と曲も相まってインパクトの強い作品でした.
第13位
[Molamola.software] 2010/08/27 発売
のーぱんつ!! -NO PANTS!!- オープニングムービー
ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: No,No,No!
歌/作詞:Rita 作/編曲:Blueberry&Yogurt
ファイル: mpg形式 2010/07/19公開
mpg形式 1024×576 1:54sec(含CM約10sec)
このテの作品がKIZAWAStudioから出てくるのか,と目を見張った作品.
イベント絵の使い方も工夫してあって面白いです.
ポップな感じで勢いよく,曲のリズムへのノリも良くでお気に入りです.
第14位
[root] 2010/07/23 発売
PARA-SOL オープニングムービー
ムービー制作: Point Pictures
テーマ曲名: OcteveRain
歌:佐倉紗織 作詞/作曲/編曲:a.k.a.dRESS
ファイル: 100MB (LZH) 2010/3/15公開
mpg形式 1280×720 2:21sec(含CM約15sec)
この作品が順位付けで一番上下の激しかった作品.
作画や絵の合わせ方はクオリティ高いんですが,
全体で見てしまうとちぐはぐ,という結構もったいない作品だったなぁと.
第15位
[MOON STONE] 2010/06/25 発売
AngelRing ~エンジェルリング~ OPデモムービー
ムービー制作: 菱野優希[JamJamHouse]
テーマ曲名: AngelRing~繋げようよ恋のリング~
歌/作詞/編曲:Cy-Rim Project 作曲:Cy-Rim Project & Corey&Carter
ファイル: 153MB (ZIP) 2010/4/23公開
mpg形式 1024×600 2:00sec(含CM約20sec)
これか妹ぱらかどちらを選ぶか迷ったんですが,まとまりの良い方に.
菱野さんのMOONSTONE系ムビは今年になって完成しましたね.
あらかた気になるところが見当たらないんですが,だからこそテンプレ傾向にあるかな,とも.
さて,いかがだったでしょうか.
去年に輪をかけて良い作品だらけだったため選考が苦悩の連続でした.
特に明確な判定基準を設けていないということもあるんでしょうが,
一日おくと順位変更当たり前で全然まとまらなかったですね.
全体見直してみると,今年はムビの転機だったんじゃないかと感じます.
昨年辺りにある程度”エロゲムビ”の型が完成し始めて,
今年はその型を洗練した作品と,そこから脱却しようとした作品の二つのベクトルが見られたと思います.
今回のBESTではその両方の成功例が集ったという形でしょうか.
来年のムビはどういう方向へ向かうのでしょうか.
来年も良いムビに出会えますように.
伊頼の選ぶ2010年 美少女ゲームOP/demoムービーBEST
コメントをどうぞ