今週のムビ #100

さてついに100回目突入です.
が,特別なことは何もなくいつものようにどうぞ.
今週は5本です.


*本日の動画[2010/11/15-2010/11/21]
  ・アザナエル オープニングムービー
  ・そらいろメモワール – Precious summer vacation! - デモムービー
  ・のーぶる☆わーくす OPムービー
  ・最終痴漢電車3 デモムービー
  ・太陽のプロミア OPムービー






[Nitro+] 2010/12/17 発売予定
   アザナエル オープニングムービー



ムービー制作: 不明
テーマ曲名: キンカクジ
          演奏: ゲンツキ  作詞: 威闘華鳴乎  作曲: 平田博信
ファイル: 98.2MB mpg形式 2010/11/18公開
        mpg形式 1024×576 2:09sec(含CM約25sec)

いつものNitro+らしく,スマガに続いてなんともまぁ癖の強い作品になっています.
初見でみてさっぱり分からないという感想になって,
繰り返し見ているうちにこの節が染みついていく不思議な作品です.
まぁ結局それでもわけ分からんのんですけど.
一応作品も気になってるのでこれは買う予定です.
プレイ後にムビ見なおしてどう見えるかは楽しみなところ.


[Ex-iT] 2011/01/28 発売予定
   そらいろメモワール – Precious summer vacation! - デモムービー



ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 詳細不明
          楽曲制作: MOSAIC.WAV
ファイル: 89.8MB zip形式 2010/11/19公開
        mpg形式 1024×768 1:43sec(含CM約15sec)

GIGA PBの新ブランドのようで,なんとなくあの人かな~?と.
シンプルな動きで作られてますが,曲にうまく乗せてると思います.
先週のあべぷろもそうでしたが,今回のMOSAICも久々のOPな気がします.


[ゆずソフト] 2010/12/24 発売予定
   のーぶる☆わーくす OPムービー



ムービー制作: ろど [GRINDHOUSE]
アニメーション制作: フロンティアチャイルド
テーマ曲名: Change&Chance!
          歌/作詞: 榊原ゆい  作曲: Famishin  編曲:NGTA
ファイル: 76.2MB zip形式 2010/11/19公開
        wmv形式 1280×720 1:43sec(含CM約10sec)

ゆずということでいつも通りろどさんでアニメ付き.
前回が前回だっただけに今回はそんなにインパクトは(ry
ですがアニメのクオリティは前回よりも格段にアップしていますね.
動きについては良くも悪くもろどさんの動きですね.
一見では取っつきにくいですが繰り返し見ていくと評価が伸びていきそう.


[アトリエかぐや] 2010/12/17 発売予定
   最終痴漢電車3 デモムービー


※一部修正あり

ムービー制作: MIDPINE
テーマ曲名: 操り人形の夜 -the final-
          歌: 青葉りんご  作詞: blackliger  作/編曲: 磯村カイ
ファイル: 127MB zip形式 2010/11/19公開
        mpg形式 800×600 2:30sec(含CM約15sec)

修正だらけですのでDLしてご覧ください.
かぐやというとずっとMju:z制作のイメージがあったのですが,
クラクラといいこれと良い違う所の制作が出てきましたね.
今回はchienでムビ制作を行っているMIDPINEさんということで,
すごく意外な名前が出てきて驚きました.
曲の勢いにきちんとついて行ってるしっかりとしたムビです.
MIDPINEさんこういう作風もできるんですね.


[SEVEN WONDER] 2011/02/25 発売予定
   太陽のプロミア OPムービー



ムービー制作: どせい
テーマ曲名: 太陽のプロミア
          歌: NANA  作詞: Bee’  作/編曲: 上松範康
ファイル: 129MB zip形式 2010/11/20公開
        wmv形式 1024×576 2:02sec(含CM約15sec)

どせいさんと言うことで60fpsのなめらかな作品になってます.
ムビ全体の流れも構成も分かりやすくて見やすくて良いです.
今回のはどせいさん作だと分かりやすい作品でしたね.
見慣れたエフェクト類にキャラ紹介やSDの絵の動かし方など特徴的ですね.




tweet on imaginalack(twilog)[2010/11/15-2010/11/21]

    2010年11月16日(火)
  • ムビ8本みるのにまるまる5時間とか.疲れた~.とりあえず2桁最後を送り出したぞ.っとどうじにアニメの第一次転送終了.続いて第2次転送開始! posted at 00:19:25

  • そうか,アザナエルはソフマップ特典のコンテンツディスクに販促ムービーがあるのか.それでDL公開してないわけだな.元々気になってたし,こりゃ決めるしかないな. posted at 01:13:47

    2010年11月18日(木)
  • えええアザナエルのOPが来てるんだけどDL公開マジなのか!・・・・・・だとすると祖父特典のデータってなんなの? posted at 18:43:54

    2010年11月19日(金)
  • 今日帰ってきてから2010年分OP&demoムビ現状195本垂れ流してたけど予想以上にお気に入りが多いかもしれない. posted at 00:44:53

  • アザナエルOP この圧倒的なクセの強さは相も変わらずだね.ムビだけじゃなく絵も曲もインパクトあるからだけども他のムビと一線を画してる.絵と色と記号と文字と,本当にキャッチーで面白い.ただ,見ても中が分からんから,ほんにゲームありきなんだろうな.しかし,なんで金閣寺? posted at 22:55:24

  • そらいろメモワールデモ あんまり複雑なことしてないけど結構すっきりまとまってる.いや,正直それだけなんだけど,ココまでシンプルでも勢いに乗ってすんなり見られるのは久しぶりかも. posted at 23:08:06

  • のーぶるわーくすOP キサラギがあってのこのムビだな,って思う作品.キャラ紹介の部分は動きを無理矢理曲リズムに合わせ込もうとしてるように見えてしまう.今回はアニメとCGがはっきり分かれてるんね.なんか1:11が取って付けたようでもったいない>< posted at 23:28:14

  • 最終痴漢電車3デモ ぱっと見でMju:zじゃないなとは思ったけどまさかのMIDPINEさん制作でびっくり.chien以外でも制作してるんだというのと,こういう雰囲気のも作るんだというので. posted at 23:46:20

  • ぶらぶらOP 体験版より取り出し.相変わらずバカゲーな雰囲気全開のムビできてるな.てっきりまたパリオさんかと思ったらえんさんだった.さすがにひのまるっ級のインパクトは無かったかな. posted at 23:55:16

    2010年11月21日(日)
  • 太陽のプロミアOP どせいさん制作で60fps!ぬるぬる動くよ!動きが少なそうに見えながらもぐりぐり動いてて見応えある作品になってる.でもまぁ曲も含めスタッフそのままだからだろうけどすごくてとてトです. posted at 23:59:09




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*