さて先週分あわせて6本の紹介です.
先週はあまりなかったんですが,
今週はえらく多くのムビが公開されました.
やっぱり月末だからでしょうか?
*本日の動画[2010/10/18-2010/10/31]
・初恋サクラメント デモムービー
・ヴァニタスの羊 OPムービー
・よついろ☆パッショナート! オープニングムービー
・JINKI EXTEND Re:VISION OPムービー
・グリザイアの果実 – LE FRUIT DE LA GRISAIA - プロモーションムービー
・Hello,good-bye オープニングムービー演出強化版
[PurpleSoftware] 2010/12/17 発売予定
初恋サクラメント デモムービー
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 青空の約束
歌: 橋本みゆき
ファイル: 132MB zip形式 2010/10/28公開
mpg形式 1280×720 2:03sec(含CM約15sec)
だいぶまとまりが良くなってきていると思います.
動きなんかはちょっと寂しいなと思うところはあるものの,そのために
持ち前のグラフィックの綺麗さがきちんとアピールできているんじゃないでしょうか.
PurpleSoftwareはここ数作のムビに不振が続いたので
今回のは改善の兆しに思えて期待したいところです.
[RococoWorks] 2010/12/17 発売予定
ヴァニタスの羊 OPムービー
ムービー制作: yo-yu[yo-yu.net]
テーマ曲名: ANGELIC DESTINY
歌: 榊原ゆい 作詞: 式部
ファイル: 107MB zip形式 2010/10/29公開
mpg形式 1024×576 2:04sec(含CM約15sec)
主題歌がいろいろ予想外だったためにかなり揺さぶられましたが,
ムビはさすがのよゆさんといったところ.
緩急のついた構成で作品の雰囲気をがっちりあわせ込んでくれました.
正直なところここまで動きの多い絵が多いとは思っていなかったので,
作品に対しての印象もかなり変わっりましたね.
主題歌の時点でBlueberry&Yogurtやマッツのラインを外してきた所からして
今までのRococoイメージから脱却を図っていると思われるのでその試みは応援したい所ですが,
旧来のファンからしてみるとJ先生のほのぼのした部分がすっかり消えてしまっていて,
それはそれで寂しいかなと思いますね.
[SkyFish] 2010/冬 発売予定
よついろ☆パッショナート! オープニングムービー
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: Lively Passion
音楽/歌:民安☆ROCK
ファイル: 115MB zip形式 2010/10/29公開
mpg形式 1024×576 1:45sec(含CM約10sec)
SkyFishの作品なのでおそらくはいつもの方の作品だと思います.
動画だけ見るとPrimaryに似ているとも言えそうな感じですかね.
ただちょっと画面内でいろんなパーツがぐりぐり動きすぎていて
落ち着きがないといいますか,騒がしいムビになっていますね.
ゲームの内容からしたらたぶん間違っていないだろうから,
それはそれで正しいとも言えるんですがw.
目が疲れてしまうので余り繰り返し見るには適さないでしょうね.
[戯画] 2010/11/26 発売予定
JINKI EXTEND Re:VISION OPムービー
ムービー制作: 神月社/andy anim[Mju:z]
テーマ曲名: HIGHVISION
歌: 榊原ゆい
ファイル: 206MB zip形式 2010/10/30公開
mpg形式 1024×600 2:33sec(含CM約10sec)
安定したムビに仕上がってますが,
神月さんにしてはあまりベタに作られてないようにも.
というのも,今回の作品は新しい名前が出てきてますね.
探してみたら3DCGやら動画なんかをやってる人みたいですね.
っていうかイヴの時間に関わってた人って意外なところでびっくり.
[FrontWing] 2011/01/28 発売予定
グリザイアの果実 – LE FRUIT DE LA GRISAIA - プロモーションムービー
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 終末のフラクタル
歌:飛蘭 作詞:桑島由一 作/編曲:藤間仁
ファイル: 79.5MB mpg形式 2010/10/30公開
mpg形式 1024×576 1:20sec(含CM約10sec)
主題歌抜粋みたいな形での作品ですが,
ムビに勢いがあっていい感じです.
FrontWingですし,また良OPが期待できそうです.
[Lump of Sugar] 2010/12/17 発売予定
Hello,good-bye オープニングムービー演出強化版
ムービー制作: RMG
OPアニメーション制作: SILVER LINK.
テーマ曲名: Good-bye crisis
歌: 奥井雅美 作詞/作曲:TRINITY 編曲:MACARONI☆
ファイル: 240MB zip形式 2010/10/30公開
mpg形式 1280×720 2:58sec(含CM約60sec)
少し前に体験版が公開されその中にも収録されていましたが,その演出強化verだそうです.
制作はRMGですが,アニメはタユタマ手がけた所の制作ですね.
そのRMGのムビですが,今回のはだいぶ見せ方変えてきてますね.
3D的なというか空間の中にキャラ配置したり絵の見せ方が
どんどん昔のRMGに戻りつつあるのがなんともおもしろいです.
体験版の方のムビと見比べた感じだと演出強化版は
アニメに色がついただけでなく細かく絵が変わっていたりするので
見比べてみるのもおもしろいかもしれません.
全体的に見ると演出強化版の方が良くなっていると思いますが,
冒頭あたりで色落として見せているだけに,
アニメの絵も色落としてしまった方がまとまるような気がしました.
tweet on imaginalack(twilog)[2010/10/18-2010/10/31]
- 2010年10月30日(土)
- ヴァニタスの羊OP まじでよゆさんが何とかしてくれたw.というか少しでも不安に思ってすいませんでした.まさかここまでよく仕上がってるとは思わなかった.このムービーとセットでみれば主題歌も新たな層を狙ってというのは分かる気がする.うん,もう一度Rococoを信じる. posted at 08:27:38
- 2010年10月31日(日)
- 初恋サクラメントOP え,これいつもの紫の人?だいぶ良くなってるよ?まだやっつけ感あるけど,テンポにも動きにも緩急ついてきてる.サブキャラのところはまだしも,ヒロイン紹介のところとかいい. posted at 01:01:46
- よついろパッショナートOP このゴテゴテした感じは永月さんやヰ駄テンさんだと思うんだけど,いかんせん気色が違いすぎて断言できない.歌とつながりや相の手のSDなんかいいけど動きが激しくて目が疲れるかも. posted at 01:15:49
- さくらのしっぽCMムビ またかwwwまたなのかwww posted at 01:18:28
- JINKI OP andy animってmju:zに新しい人入ったん?STARRINGはあったけどキャラ紹介のとこ神月さんっぽくなかったのってそのあたりのことなんだろうか. posted at 01:34:05
- グリザイアの果実プロモ FrontWingだしこの動きだしたぶんよゆさんじゃないかな.曲に勢いもあるし,OPが楽しみだわ.. posted at 01:38:44
- Hello,good-byeデモ 確かに体験版の時より良くなってる.変更点はアニメに色がついたくらいかと思ってたら立ち絵が変わってたり,背景が加わってたりといろいろ変わってるね.ただアニメは色ついてない方が締まっていいと思うなぁ. posted at 01:55:57
- あかときっ!OP 体験版より抜き出し.出だしがワンリペ思い出して懐かしいな.安定のパリオさんムビだけど,自分が未だにゲームの内容把握してないせいか,今ひとつ要領を得ない.だからムビ単体で公開してないんかな. posted at 05:53:00