さて4月分消化仕切るよ~
ってことで続いて5本です.
*本日の動画[2010/04/19-2010/05/02]
・こんそめ! ~combination somebody!~ デモムービー
・クドわふたー オープニングムービー
・廻り巡ればめぐるときっ!? オープニングムービー
・AngelRing ~エンジェルリング~ OPデモムービー
・処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ オープニングムービー
[Silver Bullet] 2010/06/25発売予定
こんそめ! ~combination somebody!~ デモムービー
ムービー制作: 神月社,えん[Mju:z]
テーマ曲名: combination somebody!
歌:西沢はぐみ コーラス:西沢はぐみ,yuyi 作詞:紺野比奈子 作曲:松本慎一郎
ファイル: 144MB (ZIP) 2010/4/20公開
mpg形式 800×600 2:10sec(含CM約10sec)
いぇい!いぇい!
たぶんこの4月で一番見てるムビ.
取り立ててすごいことしてるムビじゃないんですが,
レトロゲー風に作品の雰囲気合わせてるのと遊び心混じったキャラ紹介のステータスなんかいいと思います.
いぇい!いぇい!の所とかもう少し歌にあった効果入れられなかったのかなとは思いますが,
全体的にまとまった作品になっていると思います.
[key] 2010/06/25発売予定
クドわふたー オープニングムービー
ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: one’s future
歌:鈴田美夜子 作詞:魁 作曲:清水準一 編曲:Manack
ファイル: 97.4MB (ZIP) 2010/4/22公開
mpg形式 1280×720 2:07sec(含CM約10sec)
クドよりロリなキャラが出てくるとかそんな安い釣りに釣られクマ-.
KIZAWAStudioの制作ということで3D混じりながらも普通の作品と言えるんじゃないでしょうか.
個人的にはキャラソンじゃなくしっかり歌をあてて作るか,
キャラソンでいくならもう少しはっちゃけてくれても良かったんじゃないかと思います.
登場キャラが少ないのであまり自由度出せなかったのかもしれませんが.
[キャラメルBOX] 2010/05/28発売予定
廻り巡ればめぐるときっ!? オープニングムービー
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: my only prince
歌:榊原ゆい
ファイル: 114MB (MPG) 2010/4/23公開
mpg形式 800×600 1:48sec
はじめ見たときは後からクるなと思ってましたが案の定,今えらくハマってますw.
ムービーでキャラの性格がきちんと伝わってくるし,楽しそうな雰囲気も惹かれる要素ですね.
下手すると買ってしまいそう・・・・・・.
とりあえず体験版はプレイ確定.
[MOON STONE] 2010/06/25発売予定
AngelRing ~エンジェルリング~ OPデモムービー
ムービー制作: 菱野優希[JamJamHouse]
テーマ曲名: AngelRing~繋げようよ恋のリング~
歌/作詞/編曲:Cy-Rim Project 作曲:Cy-Rim Project & Corey&Carter
ファイル: 153MB (ZIP) 2010/4/23公開
mpg形式 1024×600 2:00sec(含CM約20sec)
マジスキやいちゃぷり制作した菱野さんの作品.
加速しきる前に次の絵に移っていくので画面の切り替えが早く,
密度が高く画面が華やかなのが特徴.
特に今回のは前作で気になっていた動きが綺麗に直っていて,
気になる所が見あたらないです.
[キャラメルBOX] 2010/06/30発売予定
処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ オープニングムービー
ムービー制作: feat.works
アニメーション: sousakuya
テーマ曲名: UNDER-HANDED GIRL
歌:YURIA 作詞:Toshimichi isoe 作/編曲:Aya takaya
ファイル: 132MB (ZIP) 2010/4/30公開
mpg形式 1024×576 2:46sec(含CM約25sec)
部分アニメはこうでないと.
作画もさすがにのり太絵のままとは行かないまでもしっかり描かれてるし
踊ってる所のシルエットの切り取り方などうまいと思いました.
tweet on imaginalack(twilog) [2010/04/19-2010/05/02]
- 2010年4月22日(木)
- こんそめ! 研究室でストリーム見ただけで理解したように思ってたが,DLして全画面で見たら印象が全然違う.画面が大きいせいがyoutubeで見るより遙かに多くの情報が伝わってくるし動きもきっちり読み取れる.やっぱりストリームオンリーはダメだよ!どこも広報担当はムビDL公開すべき! posted at 00:04:34
- こんそめ!OP なんだろう,後半普通にMju;zやんって言ってたのにどんどん引き込まれていってる.これは単にマッツ&はぐみさん補正だけじゃないぞ. posted at 00:13:09
- こんそめ!OP 前半見た時点でこれはfeat.worksだと思ったんだよ.ところが後半どんどん神月さんになっていって・・・・・・.神月さんにしろえんさんにしろ前半のような絵の使い方したことあったっけな. posted at 00:15:49
- こんそめ!OP 興味のある人には一時停止をさせるだけの情報量と遊びがあるのはいいと思う.一時停止とかコマ送りで見ようなってそれこそURAさんのムビくらいだと思うのでキャラ紹介のステータス表示とかいい案だわ. posted at 00:21:42
- 悔しいかな今週のムビ書くだけのまとまった時間がない.今の溜まり具合だともう2回に分割するしかない惨状.GWには何とかしたいけど4月中は無理だな. posted at 00:25:00
- @ketsuage 一人だけ”うんのよさ”が高いとか,所持金がピンキリだったりアイテム(もしくは技?)なんかからもうかがえしれますよねw.こういう遊びがあるのっていいですw. posted at 00:41:19
- こんそめ! 特典のカップとか別にどうでもいいけどサントラの歌がfullなら余裕で曲買い出来る上に声優買いすら出来そうな状況.これはあっさり予約コースかな.一応今日買ってきたTGに体験版あるみたいだしやっては見るけど. posted at 00:44:09
- まて,体験版やる時間なんてどこにあるんだw posted at 00:44:49
- こんそめ!OPを聞きながら履歴書なう posted at 17:51:26
- お,くどわふデモDLきとるな.よかったkeyアンチにならずにすんだ.まぁファンでもないんだが. posted at 22:02:39
- くどわふたーOP コーラス部分気づかなかった,やっぱりストリームは(ry り見所はサビ前のPETロケットの部分かな.この動きは星メモでも見たから制作はたぶんKISAWAさんだろう.ネームバリューからすると普通のOPと言わざるを得んがもともとkeyはムビ重視してないっぽいし. posted at 23:06:35
- くどわふたーOP ってむびKISAWAさんって書いてあるやんorz.歌についてはどうなんだろう.個人的には狙いすぎてていただけないんだが・・・・・・.そんなことよりあのちっさい子はなんだ!俺に買えと言っとるんか!? posted at 23:09:51
- くそう,クドでロリ野郎を釣り上げるつもりだと思ったらさらに内角低め攻めてくるとかkeyぱねぇな. posted at 23:12:50
- とかなんとか言いつつ結局買わんのだろうな.keyを知ってるつもりになってるのは結局アニメのkanonとCLANNADのせいな分けだし.リトバスもやってません.さらについでに言うと曲芸とか葉とかの系列も手をつけてない. posted at 23:19:27
- くどわふたーOP 訂正:KISAWAさんじゃないです,KIZAWAさんです,すいません.私としたことが名前間違うとかorz.ATOKが自動補完しなかったからおかしいと思ったら・・・・・・. posted at 23:29:38
- 2010年4月22日(土)
- そのままholysealチェックしたらまた週末のムービー大量公開.嬉しいけどちょっと待ったをかけたい気分. posted at 17:57:20
- ことりLEP発売記念ムビ なんじゃこれと思ったけど最後まで見たら意外と面白いアイデアとか入ってて楽しめた. posted at 20:40:03
- 巡り巡ればめぐるときOP うまい.Mju;zっぽいようなそうでないような.よく見たことあるようなそれでいて今まで見なかった動きな気がする.かっちり作られてて安定してるイメージがあるけど,こういうムビは後からクるんだよ. posted at 20:48:58
- メイドさんひろった!デモ えんさんの特徴が新たに分かった.チェック柄っぽいグラデーションワイプは神月さんじゃなくてえんさんのなのね. posted at 20:53:02
- AngelRingOP 菱野さんの新作キター!すごいすごいよ!マジスキで気になってた点がすっきり直っててさらにブラッシュアップされてる!おまけに菱野さん独特の動かし方満載でものすごく密度の高いムビになってる! posted at 20:56:39
- AngelRingOP それにしても今回のはわかりやすいなw.ブランドロゴの出し方でうたてめぐりとリンク,説明のときの輪の広がり方でもう菱野さん確定w. posted at 21:00:57
- AngelRingOP やっぱりJamJamはいいなぁ,このシーン変わってもカメラの流れがずっと繋がってるから安心してカメラの動きについて行ける.それに曲と動きの雰囲気ががっちりあってるので疾走感がよく出てる. posted at 21:07:05
こんにちは~。
迷惑メールが大量に届くようになったので、アドレス変更のメールを送らせていただきました(携帯
よろしくお願いします。
PSPのソフトだと、手軽となると……あんまりやらなくて難しいです(苦
オススメならSO2とかペルソナ3とか英雄伝説シリーズとかあるんですが。
全く手軽ではないのが欠点ですw
あとは麻雀とかになるんですかねえ。
というかリアいもテレカ、めちゃくちゃいいですねw
『あまつみそらに!』もなかなか面白いですよ~
おお、PSPを購入されましたか。
私も一年前にPSP版グローランサーをプレイする為に購入しました。
メイン機では無いので、ソフトは3本しか所持していなかったり……
まぁ、動画が観れたりと汎用性は高いので良いですよね?
>こまさん
メアドの件了解です.
どれも聞いたことタイトルですね.
やりこみゲーはやりこみゲーで合えば時間かける分楽しみがあるんでしょうけどね.
遊んでる時間無いのでしばらくはただの機械のままになりそうw.
あまつみ面白いですか.クロシェット安定してますね.
>ミナギさん
私もクロハ目的の購入なのでそれ以外はこれから模索ですね.
動画はTVにつないで持ち込みカラオケとか便利そうなので試してみたいですね~.