時間が全然ないんだっぜ~.
さっさと2月分まとめます.
これ,というものは無いですが,
それでも選べば数出てくる不思議.
*本日の動画
・水スペ 川野口ノブ探検隊 ~これが秘境だ! 人跡未踏! 立ちふさがる商店街! 八鏡大学に画された地球最大の謎を追え!! デモムービー
・タペストリー -you will meet yourself- オープニングムービー
・Princess Party ~プリンセスパーティー~ デモムービー
・星空のメモリア -Wish upon a shooting star- デモムービー
・Canvas3 ~白銀のポートレート~ オープニングムービー
[Liar-soft] 2009/3/19発売予定
水スペ 川野口ノブ探検隊 ~これが秘境だ! 人跡未踏! 立ちふさがる商店街! 八鏡大学に画された地球最大の謎を追え!! デモムービー
(リンクはHolyseal ~聖封~さん個別ページへ)
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 旅立ちの夜明け
歌:Rita 作詞:紺野比奈子 作曲:松本慎一郎
ファイル: 118MB (MPG) 2009/2/02公開
mpg形式 800×600 2:22sec(含CM約15sec)
相変わらず,ライアーの仕事は突拍子もないw.
ムビについては去年のマスクド上海~漆黒のシャルノスまで神がかっていたので,
当初期待しすぎて肩すかしな感じでした.
でも,繰り返して見てるとどんどんよくなってくるんですよ,このムビ.
曲がRita&松本さんである(またも名曲!)ことも大きな要因だとは思うんですが
テンポや流れが綺麗だというのもありますね.
[light] 2009/2/27発売予定
タペストリー -you will meet yourself- オープニングムービー
(リンクはHolyseal ~聖封~さん個別ページへ)
ムービー制作: RMG
テーマ曲名: ピースワーク
歌:凛 作詞/作曲:樋口秀樹
ファイル: 96.8MB (ZIP) 2009/2/06公開
mpg形式 1920×1080 1:47sec
絵は綺麗,HDサイズなのもよし.
でも,やっぱり間がまずいなと感じましたね.
序盤のカメラでの撮影風景とか,後ろのキャラ紹介とか,
もうちょっと詰めるなり,他にモチーフ持ってくるなり出来たんじゃないかなぁと.
スイカ割りの動きは面白いんですけどね.
[CIRCUS] 2009/3/27発売予定
Princess Party ~プリンセスパーティー~ デモムービー
(リンクはHolyseal ~聖封~さん個別ページへ)
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: PromcessParty~青春禁止令~
歌:あゆ+みる+るぅ+ゆかいななかまたち
作詞:夕野ヨシミ+ゆかいななかまたち 作/編曲:ぼいど(イオシス)
ファイル: 179MB (ZIP) 2009/2/12公開
mpg形式 800×600 2:10sec(含CM約10sec)
こないだのヤツも早口なヤツでしたが,今回はさらに拍車かかってますね,曲芸.
何がしたいのかよく分からないっちゃぁ全く分からないですが,
高速な素材の移動が小気味良いですね.
作風からして,MOSAIC.MOVでしょうか?
五行キャラのおかげで初めて曲ゲに興味が出てきました,
といってもたぶん買わんけど.
[Favorite] 2009/3/27発売予定
星空のメモリア -Wish upon a shooting star- デモムービー
(リンクはHolyseal ~聖封~さん個別ページへ)
ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: Eternal recurrence
歌:橋本みゆき 作詞:澄田まお 作/編曲:新垣トシオ
ファイル: 123MB (ZIP) 2009/2/13公開
wmv形式 800×600 2:16sec(含CM約15sec)
綺麗な流れでまとめられていると思います.
歌の合間のうめ方とか,盛り上げ方とか.
特に1:31秒のところの動きと止めですね.
でも1:32の後がちと蛇足気味な気がします.
あれ? まだつづくの?みたいな感じなのが惜しいかと.
この手法・・・空3つ思い出す・・・.
[FC01] 2009/3/20発売予定
Canvas3 ~白銀のポートレート~ オープニングムービー
(リンクはHolyseal ~聖封~さん個別ページへ)
ムービー制作: inaL(feat.Works)
テーマ曲名: この声が届いたら
歌:eufonius 作詞:riya 作/編曲:菊地創
ファイル: 65.9MB (MPG ZIP LZH) 2009/2/21公開
mpg形式 800×600 1:48sec(含CM約15sec)
私はCanvasシリーズ知らないのですが,
タイトル合わせで,スケッチからキャラ紹介へ入るのが,静かで良いと思いますね.
それと切り替えのタイミングで入る低音とよくあっています.
ただ,後半がひたすらイベント絵の垂れ流しで,
流れが掴めなかったのがもったいないと思いました.
それにしても,あの光の使い方,あの人だよ(⊃д`;)
今週のムビ #041 2月分
コメントをどうぞ