どうも、浦島太郎でございます。
こっち方面と切り離されてたのは二週間のはずなのに、
実は二年くらいたってませんか?
いつの間にかALcotが双子の妹持ってるんですが・・・。
citrusとhoneycombということで蜜柑と蜂蜜昆布・・・もとい蜂の巣だそうで。
Web見る限りでの感じだとまったくの別ブランドということでいいみたいですね。
以前のようにスタッフ分けてどうこうするわけではなさそうだし。
河原さんは時期もすれるから本家にもかかわるはず、うん。
新スタッフについてはおるごぅるさん以外は知らない方なのでとりあえず様子見。
ALcotと名前が付いてますが、今までの作風をどれだけ引っ張るのかが気になるところです。
とりあえず、ハニカムの方は西園寺のいる月陽炎ってのが第一印象。
シトラスはおるごぅるさんの変態テキストに期待というところです。
問題は本家(やっぱりappleだよね?)の新作は年内に出るかということ。
補記:この二週間を駆け足で。
先週横浜へ聖地巡礼。
私の推す、CloverHeart’s、カタハネ、ひなたぼっこすべての聖地ということで、
いろいろ回ってきました。
蕎麦食べました、クローネ買いました。
細かいレポは帰ってからですが、横浜満喫。
追記@2/1 14時
横浜聖地なのはVolume7です、カタハネじゃないorz
ネットがないということでここしばらくはかなりいいペースで制作が進んでます。
このままだったらあと3か月くらいで完成かも。
それと並行的にゲームもぼちぼち。
ヨスガノメイン3キャラ終わらせ(かなり良かった)
NG恋入ったんですが、さすが丸戸先生と言わざるを得ないです。
今日はRitaさんのnewアルバムげとしたのでさっさと帰って聞きます。
では。
増えてる・・・
コメントをどうぞ