ドリパ08秋,帰着

ただいま帰りました.

なんか帰りがめんどくさくなって新幹線つかっちまいました.

いやぁ,快適快適.



ドリパ東京,春と違って天気が良く朝っぱらが冷えたこと以外特に何も無く回れました.

春に比べるとやたらと人少なかったですね.

目をひく物販が無かった(私の目から見て)からでしょうか.






で戦利品.




P1000001_20081012205927.jpg




開場と同時にさっさとALcotとRococoWorksだけ回り,

11:15分には秋葉に向かうべく国展駅にいました.

ALcotトークショー&真理絵ミニライブまでに,

あとドリパ帰り客でごった返す前にってことで

さっさと秋葉で目的の無線ルータとノートPC用のメモリを買ってあとはエロゲ漁り・・・.

幸か不幸か目をつけていたタイトルが一本も見つからなかったので

あきらめてドリパ会場にとんぼ返り.

なのでALcot,RococoWorksどちらの無配にも並ばず.
(またRococoがやらかしそうになったってホントですか?)



あとはALcotブースのイベント.




倉田さんのドジッ子ぶりと,宮蔵さんの一生懸命なトーク.

開発裏話とか,人気投票の意味のない結果発表,

集まったアル厨にひんぬうかきょぬうかどっちがいいかという愚かな質問があったり,

かなり内輪なネタもあったりと,さすがにブースイベントは密度が違いますね.


それになんと言っても真理恵さんのミニライブ.

いや,幸せでした.最前列の端に陣取って聴いていたんですが,ええわぁ.

CloverHerat’sにENGAGELINKS,生真理絵さんで聴けて感激でした.

それに最後の曲.もうスレで書き込まれてますが,月陽炎でした.

まさかの真理絵バージョン.

ブース前の告知ムビでC75に月陽炎の入ったヴォーカルアルバムでるよとあったので,

ひょっとしたら?でもKIRIKOさんの曲だし・・・と思ってたのでいいサプライズ.

これも堪能させて貰いました.


で,そのC75のアルバム.

「relations」と題打って月陽炎,千秋恋歌,トリプティックを収録ということらしいです.

みりすの作品をココで出して来たこととか気になるんですが,

AXLのチュートリアルサマーよろしく月陽炎の版権も移譲できたということなんでしょうか?

だとしても一通り展開し終えてる作品なのでメーカー的にはあまりおいしくはないような・・・.

なんにしても月陽炎が音源として聴けるのは嬉しい限り.

また名盤の予感.





さて,疲れたので寝ます.

みなさん,おつかれさまでした.


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*