今週のムビ #334

今週は8本です.

*本日の動画[2017/11/27-2017/12/10]
  ・虚空のバロック オープニングムービー
  ・月に寄りそう乙女の作法2.2 A×L+SA!! オープニングムービー
  ・人妻寝取り屋 オープニングムービー
  ・働くオトナの恋愛事情2 オープニングムービー
  ・消えた世界と月と少女 オープニングムービー
  ・眠れぬ羊と孤独な狼 オープニングムービー
  ・アマカノ ~Second Season~+ オープニングムービー
  ・縁りて此の葉は紅に オープニングムービー





[light] 2017/12/22 発売予定
   虚空のバロック オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: ニライカナイ(maruhi)
テーマ曲名: 血狂穢喰
        歌/作詞: Ayumi.  作/編曲: 樋口秀樹
公開: 2017/12/01  1:58sec(含CM約10sec)

面白い.暗い画面メインで線画を際立たせながら見せるのが,なんともいい雰囲気を作り出しています.わりと淡々とした画面の送り方ではありますが,素材のつくり方や見せ方が凝っていて印象に残るシーンが多いことや,キャラクター数にしても素材数にしても多くて見応えがありました.



[Navel] 2017/12/22 発売予定
   月に寄りそう乙女の作法2.2 A×L+SA!! オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 散りゆく桜に願いをこめて
        歌: 美郷あき  作詞: 西又葵  作/編曲: Arte Refact
公開: 2017/12/01  4:05sec(含CM約25sec)

これ,ずるい.ひたすらゆっくりとヒロインの一人ひとりを見せるだけなんですが,本編のイラストを重ねて出して視聴者の記憶を引っ張り出すところからはじめて,キャラクターのアイコンタクトや新規CGまで,シンプルにゆっくりゆっくり3分半かけて見せています.本編やってる人にしか分からないけど,作品としてはそれでいいわけで上手いし好きな方法ですね.ただ,これ私が本編やってなかったらどう評価してたろうな・・・・・・.


[インターハート] 2018/01/26 発売予定
   人妻寝取り屋 オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: Dear, my heart ~君に出逢ったその日から~
        歌/作詞: 星谷美友  作/編曲: 残念ボーイ
公開: 2017/12/01  2:09sec(含CM約20sec)

いつもの分かりやすく作品の狙いを説明してくれるPV方向の作品.歌い出しからキャラ紹介にかけて物語の導入と設定などを簡潔なテキストで出しています.すっかり安定してるムービーですね.


[あかべぇそふとすりぃ] 2018/02/23 発売予定
   働くオトナの恋愛事情2 オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: Magenta Tear
        歌: 霜月はるか  作詞/作曲: 西坂恭平
公開: 2017/12/01  2:36sec(含CM約20sec)

基本的な構成やシックな感じの雰囲気づくりは以前からの継承で,そのままという印象でしょうか.ただやっぱりひとつひとつの画面作りがより凝られていて格好良くなってますね.特にサビのイベント絵の畳みかけが格好良くまとめられていてぐっと惹きつけてくれて最後まで持って行ってくれます.


[La’cryma] 2018/01/26 発売予定
   消えた世界と月と少女 オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: Mju:z(癸乙夜) [ねこあし支部]
テーマ曲名: MOON CHILD
        歌: ジェーニャ  作詞: tororo  作/編曲: 細井聡司
公開: 2017/12/02  2:26sec(含CM約25sec)

綺麗なイラストを押し出してくるだけでも印象的ですが,髪に紅葉の跡を重ねていたり蝶の演出だったりと独特な雰囲気作りがとても印象的でした.さすがは癸さんのムービーという,ただただ見せつけられるという感じのムービーで,圧倒されてしまうのもありますが,曲も他と違うものがあってすごくゆっくりと時間が流れているように感じられました.


[クロックアップ] 2017/12/22 発売予定
   眠れぬ羊と孤独な狼 オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: 不明
テーマ曲名: Dance of Wolf
        歌: MAMI  作詞: 阿久津亮  作/編曲: 上原一之龍
公開: 2017/12/03  2:10sec(含CM約5sec)

これもまた,インパクト強い作品ですね.血にナイフに銃にと血なまぐさいムービーですが,キャラクターをがっつり動かして見せる形で目を引き付けています.時間が短いのに曲が2番構成になっている珍しい構成になってますし,ムービーも2部に別れていて主人公とメインヒロインの二人をみせる部分,他のキャラクターをみせる部分で分けられている面白いムービーでした.


[あざらしそふと] 2017/12/22 発売予定
   アマカノ ~Second Season~+ オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: 藤村沙紀
テーマ曲名: 深愛
        歌/作詞: Duca  作/編曲: ANZIE
公開: 2017/12/06  2:41sec

じっくりとヒロインの台詞とともに告白シーンを見せるムービーです.丁寧に丁寧にヒロインのキャラクターと情景を描いていく様子はアマカノシリーズのお定まりになっているかと思います.ただ,お定まりだけにこれだけだとさすがに厳しくなってきてるかなとも思いますかね.


[Lump of Sugar] 2018/01/26 発売予定
   縁りて此の葉は紅に オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: PRHYTHM VISION
テーマ曲名: アカリノアリカ
        歌: Kicco  作詞: KOKOMI  作/編曲: 水野大輔
公開: 2017/12/09  2:08sec

タユタマシリーズの様にほんわかした感じかと思いきや,わりと緊迫感のあるムービーが出てきました.秋の紅葉のイメージと早いテンポの曲の雰囲気に引っ張られてそう感じるのことだと思いますが,意表を突かれたようで驚きました.いつになく曲に合ったつくり方になっていてすんなり見られるムービーなんですが,サビのキャラクター紹介がちょっとだれ気味かなと思ったかな.




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*